6周年を迎えたFGOを、今触れるべきか

基本プレイ無料なので、とりあえずやってみよー

概要

FGOとは、『来年ぐらいに世界が滅ぶことがわかったので、過去に戻ってその時代の英雄の力を借りて、滅ぶ原因を取り除きましょう』という感じのお話です。実際は、最初から専門用語や独特な表現が多く、簡単な作品ではありません。しかし、難しいストーリーだからこそ、物語を読み解いてハマるとどっぷり浸かってしまいます。噛めば噛むほど味が出る。展開を読み切れない、底知れないストーリーが醍醐味です。

2004年に発売したPCゲームとしての『Fate/stay night』から続くFateシリーズのスマホゲーム『Fate/Grand Order(以下FGO)』。歴史が長いということは、それだけ愛されている、面白さが保証されています。

新情報が出る度に、TwitterなどSNSのトレンドに入り、新情報が出なくてもトレンドに入ります。東京オリンピックでアーチュリーの選手が登場キャラクターのセリフを叫んだことで、オリンピック関連ニュースに取り上げられました。

アニメ化、映画化、漫画化もされており、公式ホームページを開くと見覚えのある声優さん、絵師さん、シナリオライターさんが大勢参加されていることがわかります。

これだけコンテンツが幅広いということは、とっかかりとなる窓口が多く、自分の好きなメディアからFGOの世界に入れます。

メディア展開

アニメ

プロローグから序章までを約1時間でまとめたFate/Grand Order -First Order-があり、FGOのおおまかなストーリーおよび世界観を体験することができます。

映像作品でFGO世界を体験してみたい方には、Fate/Grand Order -First Order-をおススメしたいです。

また第1部・全7章の内で、特に人気の高かった6章7章が映像化されています。この2つは序盤におおまかな解説がつきますので、これから見始めることも可能です。

さらにOVA作品として『Fate/GrandCarnival』というコメディ作品もあります。FGOを把握している人に向けたお祭り作品であり、ユーザー間で言われているネタも取り上げているので、知っている人はより面白い作品です。

Fate/Grand Order -First Order-をAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料

映画

映画は、第1部最終章を映像化したモノです。これから見ると第1部ストーリー全体に散りばめられた伏線の回収および重大なネタバレを受けます。

ただ登場するキャラ数や濃いシナリオの都合上、映像化は難しいと思われていた最終章を、作画、背景、音楽と共に楽しめる作品です。

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料

漫画

漫画は番外編を含めると、10作品以上あります。

個人的におススメしたいのは、第1部を漫画化した『Fate/Grand Order -turas réalta-と『Fate/Grand Order -mortalis:stella-』です。

第1部の漫画は、2人の作者さんが別れて担当しています。

Fate/Grand Order -mortalis:stella-』は序章、第1章、第3章、第5章、第7章、最終章を主人公視点で進めています。

Fate/Grand Order -turas réalta-は序章、第1章、第2章、第4章、第6章、最終章を主人公のパートナー視点で進めています。

ゲーム内では描写しきれない主人公やヒロイン、各登場キャラクターの心理描写や戦闘シーン、ゲームが先に進んでいるからこそできる逆輸入の描写など、既にシナリオを知っていても楽しめる作品です。

 

第1部以外では、第1.5章外伝を含めた全5章すべてが2019年より同時に漫画化しています。

作者さんが違うからこそ各々の作品で表現の違いが味わえます。また作品によって男性主人公女性主人公と性別が変わっていることも特徴です。

第1.5章はそれぞれ第1部から続いて、第2部に繋がる独立した作品であり、FGOの基本的な設定を把握していれば、単独作品として楽しめます。

第2部については、(2022年3月現在)ストーリーの漫画化はされていません。ただ第2部をクリアしたユーザーに向けて、各章の登場キャラクターの内面描写や、本筋の裏側を描いた作品『Fate/Grand Order フロム ロストベルト』があります。

 

番外作品としては、略称『ぐだお』で親しまれている(?)『Fate/ぐだぐだオーダー』および『Fateぐだぐだお得テクニック!』があります。後者は初心者向けの情報を漫画化しています。

また『マンガで分かる! Fate/Grand Order』という言語で表現できないクセしかない作品や、半フィクションの『Fate/Grand Order Duel YA特異点 密室遊戯魔境 渋谷 渋谷決闘事件』という宣伝漫画、プレイヤーのゲームに対するツッコミをネタにした『Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない』もあります。

 

また作中に登場する英雄にスポットを当てて、伝承をコミカルに紹介する『教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー』や、過去から現在に繋がる食の文化を学ぶ料理漫画『Fate/Grand Order 英霊食聞録』などジャンル問わずバラエティに富んでいます。

ゲーム

スマホゲーム

基本プレイ無料のスマホゲームであり、ゲームの難易度としては比較的簡単な部類です。

対人要素がほぼない。低レアのキャラクターが重要。の以上2つが特徴的です。

対人要素と言えるか怪しいですが、他のプレイヤーが関係する唯一の要素として、レイドバトルと呼ばれる全プレイヤーで戦闘可能な数が決まっている敵を攻略するイベントがあります。獲得報酬(キャラクターの育成素材)が美味しいことから奪い合いになりやすいです。

 

ストーリーの難易度に関しては、第1部は他のプレイヤーから借りられるフレンドサーヴァントを駆使することで、他は無料で手に入るキャラクターや、育成不十分なキャラクターを編成してもターン数はかかりますがクリア可能です。

この無料で手に入るキャラクター、言ってしまうと低レアのキャラクターは性能が尖っており、ガチャで手に入る最高レアのキャラクターにも、部分的には引けを取りません。

もちろん最高レアのキャラクターを揃えると、シナリオ難易度の低下や、周回速度の向上に繋がりますが、最高レアを手に入れる必要性はそれだけです。

最高レアの内、このキャラが絶対に必要と言える状況は、イベント毎に開催される一部の高難易度クエストおよび年に一度あるかないかの超高難易度イベントの2つだけです。

 

超高難易度イベントなど一部のクエストを除けば、コンテニューが可能です。方法は2つあり、3日に1回使えるゲームシステムを使うか、ガチャに使うアイテムを1つ(ガチャを一度回すのに3つ必要)使えば、こちらが全滅した時の状態(敵のHPが減っている状態)でコンテニューが何度も可能になるなど、一種のゾンビ戦法も可能なので、クリアが不可能という状況はほぼないです。

第1部クリアの段階でゲームシステムの理解を深めると、第1.5部や第2部の進行がスムーズになります。ストーリーをクリアすると、特典でガチャ用のアイテムも貰えるので、戦力を補充できる可能性があります。

ログインボーナスとして、このガチャ用に使うアイテムは1週間で4つ、またガチャを1度回せる専用のチケットが1枚もらえます。

低レアキャラクター以外にも重要なのは、イベントで手に入る可能性がある配布キャラクターです。配布キャラクターは最高レアの1つ下のレアリティですが、十分な能力を持っているキャラクターが多く。配布キャラが手に入るイベントでは、何をおいても配布キャラの確保が優先されるほどです。

無課金でFGOをプレイする場合に、戦力の増強という点で重要な配布キャラですが、一部イベントには参加条件があり、シナリオを進めなければならないという悩みもあります。

イベントに参加できて、なおかつ配布キャラが獲得できる場合は、必ず配布キャラを手に入れてください。

 

その他

上記以外にも、

スマホゲーム版とは異なるシナリオを歩むアーケードゲーム版『Fate/GrandOrder Arcade』

ゲームを意識したフィギュアとカードを使うボートゲーム『Fate/Grand Order Duel -collection figure-

第6章・第7章・最終章を舞台化した『FGO THE STAGE』などがあります。

 

まとめ

今、FGOに興味を持っている方は、入りやすいメディアから触れて、『FGO』の世界に浸かってみましょう。


FGOFGO,ゲーム

Posted by ぷちラファ