『太公望』FGOネタバレ解説
目次
基本情報
打神鞭(だしんべん) |
クイック属性 全体攻撃宝具 |
敵全体に強力な『神性』特攻攻撃
&敵全体のクイック攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
第1スキル | 効果 |
原始兵法『A+』
CT9-7 |
味方全体のクイックカード性能アップ(3ターン)
&攻撃力アップ(3ターン) &宝具威力アップ(3ターン) |
第2スキル | 効果 |
封神執行『B』
CT8-6 |
敵全体にスキル封印付与(1ターン)
+ 自身に『神性』特攻付与(3ターン) &『魔性』特攻付与(3ターン) |
第3スキル | 効果 |
思想鍵紋(EX)
CT8-6 |
自身のNP増加
&味方全体のNP増加 |
強い点
『神性』特攻×2と魔性特攻で絶対神性ぶっ倒すライダーです。特効対象に対しては、ライダークラスでトップクラスのダメージが出ます。
味方全体に攻撃力アップ、宝具威力アップ、クイックカード性能アップといった火力支援も可能です。
自分のNP30%チャージ、味方全体にNP20%配布するので、宝具を撃ちながら味方にも撃たせる動きができます(宝具を一騎ずつ撃つ変則周回時に便利)。
弱い点
行動妨害スキルがスキル封印しかなく、回避・無敵もないため、長期戦では耐久支援が必須です。
通常攻撃を強化する火力バフのうち、『神性・魔性』特攻以外は倍率が低く、特攻対象以外にはダメージが出ません。
引くべきか
キャラクターが好きな人は、引いて損がない性能です。
NP50%チャージ持ちで宝具が撃ちやすく、『神性』特攻宝具とスキルに『神性・魔性』特攻を持っているので、敵は選びますが周回で扱いやすいサーヴァントです。さらに、味方全体にNP20%配布&3種の重複バフを付与するサポート能力もあります。
概念礼装とマスター礼装は選びますが、スカディ(水着)×2による宝具連射システムも可能です。
味方全体にNP30%配布できるサーヴァント(闇のコヤンスカヤなど)×2+太公望の編成は、概念礼装による初期NP付与が0でも、少ないポチ数で全員100%までNPを溜めることができます(第2アペンドスキルによる調整は必要)。
難点は、組みやすい相方がいないこと。
上述した味方全体にNP30%配布できるサーヴァントは、『アーツ・バスター』がほとんどでクイックサーヴァントの『太公望』と噛み合いません。
クイック宝具持ちで周回適性が高い蘆屋道満ともイマイチ噛み合いが悪く(混沌・悪のバフが乗らない)、周回で使う場合にガッチリ噛み合う相方が限られます。
今後クイックバフを付与しつつ、味方全体にNP30%を配布できるクイック版『闇のコヤンスカヤ』のようなサーヴァントが来れば、また評価が変わってくるでしょう。
さらに言うならば恒常サーヴァントであり、いずれ手に入る可能性が無きにしも非ずなので、他に欲しいサーヴァントが居る場合はスルーして構いません。
ステータス
クラスはライダー
カード構成はクイック2枚、アーツ2枚、バスター1枚。
3hitするアーツは標準的な性能ですが、4hitするクイックはクラススキル『騎乗』もあるので良好な性能をしています。
ステータスはレベル90時に、HP13543、ATK11651
星5ライダーの中では、HP・ATKともに平均的。
クラススキル | 効果 |
騎乗『A+』 | 自身のクイックカードの性能をアップ(約11%) |
騎乗はランクが高く、クイックカードのダメージとスター生産力に大きなプラス補正が入ります。
属性はサーヴァント、地属性、中立属性、善属性、人型、男性、騎乗、愛する者、ヒト科のサーヴァント。
固有の第3アペンドスキルは対フォーリナー攻撃適性。攻撃等倍ですが、フォーリナークラスは設定上神性持ちが多めので、解放する価値はあります。
闇のコヤンスカヤに関しては魔性特攻も刺さるので、高いダメージが出ます。
宝具
打神鞭(だしんべん) |
クイック属性 全体攻撃宝具 |
敵全体に強力な『神性』特攻攻撃
&敵全体のクイック攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
NPリチャージ性能は標準で、ダブルスカディシステムをやる場合は概念礼装『凸カレイドスコープ』とマスター礼装『オダチェン礼装orNP獲得量アップ礼装』を選びます(やろうと思えばできる程度)。
神性特攻は1.5倍固定。
ダメージ後のクイック攻撃耐性ダウンはオーバーチャージ依存で、20~40%。3ターン持続するので、味方全体の火力支援に繋がります。
特攻対象にはダメージが高く、『神性』属性に対しては、ライダークラスの中で頭一つ抜けたダメージ。さらに『魔性』特効が入れば、下手な星5ライダーの約2倍近いダメージが出ます¹。
¹……『神性&魔性』特効が入った時のダメージは約13万(宝具レベル1)。強化済み宝具を持つ『アキレウス』が約6万(宝具レベル1)。星5ライダーの非特攻宝具でトップクラスの瞬間火力が出る『イスカンダル』は約7万5千(宝具レベル1)。
非特攻対象に対しても、クイックカード性能アップ、攻撃力アップ、宝具威力アップを持っているので未強化の非特攻宝具相応のダメージが出ます。
スキル
第1スキル | 効果 |
原始兵法『A+』
CT9-7 |
味方全体のクイックカード性能アップ(3ターン)
&攻撃力アップ(3ターン) &宝具威力アップ(3ターン) |
1ポチで3つのバフを付与する優秀な火力支援スキルです。
それぞれの倍率は最大15%とそこまで高くないが、乗算するので数値以上にダメージが伸びます
難点は、チャージタイム最短7ターンと長く、取り回しが悪いこと。
第2スキル | 効果 |
封神執行『B』
CT8-6 |
敵全体にスキル封印付与(1ターン)
+ 自身に『神性』特攻付与(3ターン) &『魔性』特攻付与(3ターン) |
スキル封印は基本確定ですが、弱体耐性・弱体無効の影響を受けます。
厄介なスキルを持っている敵には有効な反面、通常攻撃の回数が増えるので、耐久スキルがない太公望には諸刃の剣です。
『神性』『魔性』属性特攻は最大50%。倍率は並ですが、3ターン持続で特攻範囲が広いです。神性はサーヴァントに、魔性は一般エネミーに多いです。
また宝具が神性『特攻攻撃』、このスキルが神性『特攻付与』なので、神性持ちに対するダメージが伸びやすいです。また『神性であり魔性』属性の敵には、両方の特効が機能します(ダメージが最大で2倍)。
第3スキル | 効果 |
思想鍵紋(EX)
CT8-6 |
自身のNP増加
&味方全体のNP増加 |
自分のNP増加は最大30%、味方全体のNP増加は最大20%です。
自分のNPを合計で最大50%チャージできるので、初期NP50%付与礼装で宝具が撃てます。
イベント配布礼装が初期NP30%付与の段階でも、第2アペンドスキルをレベルマックスにすれば宝具が撃てます。
2種のNP増加スキルですが、チャージタイム最短6ターンと短いのが特徴です。
運用方法
システム周回
宝具のNPリチャージ性能が低いので、編成の自由度は高くないですが、スカディ(水着)×2の宝具連射システムに対応しています。
変則周回
初期NP0%の状態でも、少ないポチ数で宝具を1人ずつ撃っていく編成に適性があります。
スキルは3つとも対象を指定しないスキルで、1ポチで攻撃力アップ、宝具威力アップ、クイックカード性能アップが付与します。
相手が特攻対象なら要求火力に届きやすいですが、非特攻対象の場合は『敵のHPが低い第1WAVEを担当』など、工夫が必要です
同じ『自身のNP増加&味方全体のNP増加』持ちの中では、火力支援しながら、対象範囲が広い特攻でダメージを出せるのが特徴です。
高難易度
相手が複数かつ『神性or魔性』持ちだった場合は、攻撃等倍でも編成の選択肢に入れる火力を持っています。
どのタイミングでも宝具ダメージが出る『特攻攻撃』、3ターン持続する『特効付与』と、特攻対象に対する攻撃力が高いです。
その反面、特攻対象以外に対しては、『高倍率の火力バフ』『クリティカルを強化するスキル』がないのでダメージが伸びません。
各スキルのチャージタイムがやや長く、宝具ダメージ後のデバフ『クイック攻撃耐性ダウン』もクイック限定なのも悩ましいです。
即宝具は撃てますが、2回目以降は通常攻撃によるNP回収力が標準のため、宝具回転率は可もなく不可もなく。ライダーのクラス補正でクリティカルは狙いやすいので、アーツ・クイッククリティカルを意識して切りたいです。
耐久スキルも皆無なので、『特効の超火力で一気に決着を付ける』戦いに向いています。
編成は、火力・NP支援ができる『スカディ、水着スカディ』がおすすめです。
NP支援なしでの宝具連射に難があるため、NP支援できるサポーターを随時投入できる『ミス・クレーン、水着クロエ』も候補に入ります。
低レアサーヴァントなら、クリティカル関連の支援ができる『アンデルセン』。耐久支援ができる『マシュ』が候補に入ります。
概念礼装は、宝具を撃つための『初期NP付与礼装+α』。宝具ダメージを引き上げる『クイックカード性能アップ、宝具威力アップ』がおすすめです。
まとめ
どの編成に組み込んでも自分の仕事をこなす、汎用性の高さが特徴です。
特攻が乗った時は、火力支援やNP配布ができるサポートサーヴァントとは思えないダメージを叩き出します。
クイックサーヴァントが下火である現状でも優秀と言える性能をしているので、今後の環境の変化に期待が持てるサーヴァントです。
FGOにおける太公望のキャラクター解説。
仙人の昇級前の位階である道士であり、優秀な軍師です。
外見は常ににこやかな笑顔と涼しげな振る舞いをするうさんくさい美青年ですが、意外と青くさい部分もあります。
グランドキャスターになれると自称するだけあり、本物の思想鍵紋を引っ提げて現界しました。
アニメ観るなら<U-NEXT>
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
関連リンク

星5サーヴァント記事まとめ
セイバークラス セイバーまとめ記事へ ネロ・ブライト アーサー アルトリア 千子村正 宮本武蔵 シグル ...
https://putirafa.com/post-1425/

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません