『ファントム・オブ・ジ・オペラ』FGOおすすめ性能解説
目次
基本情報
地獄にこそ響け我が愛の唄『強化後』 |
アーツ属性 全体攻撃宝具 |
敵全体に強力な防御力無視攻撃 &敵全体の弱体耐性をダウン(6ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
スキル1 | 効果 |
無辜の怪物(D) CT7-5 | 自身に毎ターンスター獲得状態付与(3ターン) &防御力ダウン(3ターン)【デメリット】 |
スキル2『強化後』 | 効果 |
ガルニエからの呼び声(B+) CT8-6 | 敵単体に確率で魅了状態を付与(1ターン) &強化状態を解除 |
スキル3『強化後』 | 効果 |
赫き死の仮面(A+) CT7-5 | 味方全体のアーツカード性能アップ(3ターン) &『暗闇』のフィールドにおいてのみ、味方全体の宝具威力アップ(3ターン) &自身の弱体付与成功率アップ(3ターン) &弱体耐性アップ(3ターン) |
強い点
宝具発動時に付与する持続6ターンの弱体耐性ダウンは、オーバーチャージ依存で50~100%と倍率が高く、味方全体のデバフ付与が安定します。スキル『弱体付与成功率アップ』があるので、この弱体耐性ダウンは付与しやすいです。
同様の理由で魅了も命中率が高く、強化解除と合わせて妨害能力が高いです。
味方全体のアーツカード性能アップ&『暗闇』フィールド時に宝具威力アップで火力支援しつつ、毎ターンスター獲得状態でクリティカルを誘発します。
最大100%の弱体耐性アップでデバフに強いです。
弱い点
ダメージが出ない。『星2サーヴァントの低ステータス』『ATKにマイナス補正が入るアサシンクラス』『ダメージが出ないクイック3枚構成』『火力バフが味方全体=自己強化スキルとしては倍率が低い』など、アタッカーとしてはかなり厳しい要素が揃っています(宝具レベル5で星4アサシンの宝具レベル1前後)。
二重の火力支援スキルを持つが、片方が『暗闇』フィールド限定とクエストを選びます(自分で『暗闇』フィールドにできない)。
NPチャージスキルを持たず、NP支援なしでは宝具が撃てません。
耐久スキルも皆無どころか防御力ダウンのデメリットを持ち、かなり撃たれ弱いです(この辺りは、スキルを使ってとっとと退場できる利点でもある)。
育てるべきか
育てなくていいです。
『味方のデバフ付与を長期的に支援しつつ、魅了や強化解除で妨害』『アーツカード性能アップ&条件付きの宝具威力アップで二重の火力支援』と役割を持てるが、『NPチャージスキルがない』『ダメージが出ない』の2点が非常に厳しいです。
とくにアタッカー運用はかなり厳しく、宝具レベル5でも、『巡霊の葉』で交換できる星4アサシン『グレイ、水着スカサハ』の宝具レベル1に劣ります。
NPチャージスキルがない点も、FGOでもっともプレイする周回時に編成しづらい要素です。NP支援や初期NP付与の概念礼装で補い、低コストの火力支援要員として編成する場合は、『暗闇』限定の火力バフがクエストを選びます。
サポーター運用に関しても、『行動妨害系のデバフで相手を拘束し続ける編成』に適性はあるが、そういう遊び方ができる程度です。
またアサシンクラスには『カーマ、呼延灼、果心居士、酒呑童子』などデバフメインのアタッカーが多くいるが、『ファントム』で支援しながら戦うより、火力・NP支援できるサポーターで強化した方が手っ取り早く済みます。
総じて、NP支援は必要だが、要求火力に届くなら『火力支援できる低コストアタッカー』として編成可能です。
育成優先度としては、弱体耐性ダウン付与の支援だけなら『幕間のクエスト・クリスティーヌの呼び声(解放条件は霊基再臨:1段階目、絆レベル3)』をクリアするだけで済みます。
火力支援要員として編成するなら、『最終再臨+スキル3のレベル上げ』が必要です。
拘束パーティを構築するなら、スキル2のレベル上げが必要です。
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料
ステータス
クラスはアサシン。
カード構成は、クイック3枚、アーツ1枚、バスター1枚。
カード性能は、1枚しかないアーツのNP回収力は優秀だが、3枚あるクイックはNP回収・スター生産ともに期待できません。
ステータスはレベル65時に、HP8393、ATK5654。
HP寄りのステータスです。
クラススキル | 効果 |
気配遮断(A) | 自身のスター発生率をアップ(約10%) |
気配遮断はランクが高いが、全体的にhit数が低く、恩恵を感じづらいです。
固有の第3アペンドスキルは、対アサシン攻撃適正。攻防等倍でNPチャージスキルを持たないため、第2アペンドスキルの優先度が高いです。
属性は、サーヴァント、地属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、ヒト科のサーヴァント。
宝具
地獄にこそ響け我が愛の唄『強化後』 |
アーツ属性 全体攻撃宝具 |
敵全体に強力な防御力無視攻撃 &敵全体の弱体耐性をダウン(6ターン)<オーバーチャージで効果アップ> |
防御無視攻撃は、防御力アップを無視できるが、アーツカード耐性アップ・ダメージカットは無視できません。
敵全体の弱体耐性ダウンはオーバーチャージ依存で、50~100%。オーバーチャージ1の段階から『高ランクの対魔力+女神の神核』を帳消しにできる倍率です(2024年12月現在、クラススキルで50%以上の弱体耐性アップ持ちはいない)。持続6ターンと非常に長く、味方全体のデバフ付与を長期的にサポートします。
注意点として、弱体耐性ダウンの付与率は基本確定のため、弱体耐性アップ・弱体無効の影響を受けます。スキル3『弱体付与成功率アップ』はあるが、スキルレベルマックスで+25%です(『対魔力EX』を貫通できる倍率だが、『ファントム』に入手個数が決まっている『伝承結晶』を使うかは悩みどころ)。
宝具ダメージは、宝具レベル5で約2万9千(『暗闇』限定の火力バフが入れば、約3万5千)。アサシンクラスでは最底辺の宝具ダメージです。
スキル
スキル1 | 効果 |
無辜の怪物(D) CT7-5 | 自身に毎ターンスター獲得状態付与(3ターン) &防御力ダウン(3ターン)【デメリット】 |
毎ターンスター獲得は最大9個。これを活かすスキルはないため、スキルレベル上げの優先度は低いです。
自分に付与する防御力ダウンは14%固定。弱体無効・弱体解除でケアできます。倍率はそれほど高くないが、星2サーヴァントは低HPのため、受ける被害は大きいです。それを逆手に取り、手早く退場するために使うのも戦法の1つです。
スキル2『強化後』 | 効果 |
ガルニエからの呼び声(B+) CT8-6 | 敵単体に確率で魅了状態を付与(1ターン) &強化状態を解除 |
敵単体に魅了付与はスキルレベル依存で、最大90%。スキルレベルマックスでも確定にならないが、スキル3『弱体付与成功率アップ』があるので、基本確定以上まで持っていけます。宝具『弱体耐性ダウン』も含めれば、『対魔力+女神の神核』持ちにも付与できるのが強みです。
強化解除は敵の厄介なバフを引っぺがします。白枠で囲まれたバフは対象外です。
スキル3『強化後』 | 効果 |
赫き死の仮面(A+) CT7-5 | 味方全体のアーツカード性能アップ(3ターン) &『暗闇』のフィールドにおいてのみ、味方全体の宝具威力アップ(3ターン) &自身の弱体付与成功率アップ(3ターン) &弱体耐性アップ(3ターン) |
味方全体のアーツカード性能アップは最大20%。自己強化スキルとしては、倍率が平凡で『宝具カード、1枚しかないアーツ』のみ強化と恩恵が薄いです。
『暗闇』フィールド限定の味方全体の宝具威力アップは最大20%。アーツカード性能アップとは乗算関係で、アーツ属性宝具のダメージは数値以上に伸びます。難点は『暗闇』フィールドを自分で展開できないこと。2024年12月現在『暗闇』フィールドを展開できるのは『ロウヒ』のみ。
弱体付与成功率アップは最大25%。宝具『弱体耐性ダウン』、スキル『魅了』の付与率を引き上げます。
弱体耐性アップは最大100%。敵に弱体付与成功率アップが付与されていない限りは、ほとんどのデバフを無効化します(クエストのギミックで確定付与されるデバフを除く)。
運用方法
周回
NPチャージスキルを持たないため、イベント時によく配られる初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスでも、30%のNP支援が必要です。
NP周りを補い、低火力は敵HPが低いWAVEの担当など調整すれば、『低コスト、宝具演出が短い、火力支援できる』アタッカーとして編成できます。
高難易度
味方全体のデバフ付与を支援できるデバッファー。
大前提として、宝具・通常攻撃のダメージが低く、メインアタッカー運用はかなり厳しいです。アーツ宝具・クイック3枚構成で、クイックカードの性能が劣悪なのも厳しく、カードの選び方次第では味方全体の足を引っ張ります。
運用方法としては、『フィールドに居座って支援し続ける』もしくは『宝具・スキルを使用→オーダーチェンジやターゲット集中で即退場する』の2つ。
どちらの運用にせよ、『メインアタッカー、サブアタッカーもしくはサポーター、ファントム』が基本形です。
フィールドに居座る場合は、持続が長い弱体耐性ダウンを維持しながら火力支援、魅了&強化解除で妨害しましょう。クイックカードは性能が低いので、なるべく避けながら1枚しかないアーツでNP回収を狙っていきたいです。
『宝具・スキルを使用→オーダーチェンジやターゲット集中で即退場する』運用は、味方の足を引っ張る前にフィールドから退場します。前衛スタートだけでなく、控えに配置しておき、『敵が厄介な行動を取ったら、オーダーチェンジで前衛に出す→火力支援、デバフ支援、魅了&強化解除で妨害→ターゲット集中で退場』という運用も選択肢の1つです。
編成は、防御力ダウンや〇〇カード耐性ダウンでダメージを伸ばすアタッカーや、『魅了、スタンなど』の妨害スキル持ちが候補に入ります。後者の場合は、持続6ターンの弱体耐性ダウンで行動妨害が安定するため、敵に何もさせません。
概念礼装は、即宝具を撃つための『初期NP付与礼装』。デバフ付与をより安定させる『弱体付与成功率アップ』が候補に入ります。
敵として出てきた場合
チャージゲージが短いアサシンクラスで、防御力無視攻撃なのが厄介です。
『魅了付与→耐久スキルが使用できない→宝具直撃』があり得るため、マスター礼装『弱体解除』があると安定します。
まとめ
・デバフ付与を支援できるが、その恩恵を受けられる味方は限られます。またその編成が強いかと言えば、そういう編成で遊べる程度。
・周回では、低火力かつNPチャージスキルを持たないので、編成頻度がかなり高いです。
FGOにおけるファントム
十九世紀を舞台とした小説『オペラ座の怪人』に登場した怪人。恐らくは、そのモデルの人物。
呪わしい異形の顔を、髑髏仮面で隠した男。
普段は実に紳士的。けれど真の紳士ではなく、「紳士としての自分」を演じているに過ぎない。仮面の内側に巨大な悲哀と怒りを秘めており、一度それが溢れ出せば悲劇が生み出されることを深く自覚しています。
マスターのことを「素晴らしい美声」と言って懐いてくるのは、かつての歌姫と混同しているため。
聖杯にかける願いは「自分が指導した歌姫が世界一の栄誉を受けること」。故にこそ、彼は、マスターを何よりも大切にする。
Fate/Grand Order -First Order-をAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません