『グレイ』FGOネタバレ性能解説

基本情報

最果てにて輝ける槍ロンゴミニアド『強化後』
バスター属性 全体攻撃宝具
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)

+敵全体に強力な攻撃

&敵全体のクイック攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&敵全体のバスター攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+自身のNPを少しリチャージ

スキル効果
対霊戦闘(B)

CT7-5

自身の攻撃力アップ(3ターン)

&『死霊』特効状態付与(3ターン)

スキル効果
封印礼装解除(C)

CT8-6

自身のクイックカード性能アップ(1ターン)

&バスターカード性能アップ(1ターン)

&無敵状態付与(1回・1ターン)

スキル効果
最果ての加護(B)

CT8-6

自身のNPを増やす

&弱体耐性をアップ(3ターン)

強い点

最大100%の『死霊』特効状態(3ターン)を持ち、特攻対象が相手ならアサシンでトップクラスの宝具ダメージです。さらに『死霊』属性のバーサーカーなら、固有の第3アペンドスキルが『対バーサーカー攻撃適正(バーサーカークラスに対する攻撃力をアップ)』のため、抜きん出たダメージが出ます。

宝具ダメージ前に無敵貫通(1ターン)が付与されるので、宝具ダメージ(+追撃)を通しやすいです。

宝具発動後にNP10%リチャージ、スキルにNP20%増加を持ち、『光のコヤンスカヤ×2+オベロン』で宝具3連射が狙えます

宝具ダメージ後に付与する敵全体のクイック&バスター耐性ダウン(3ターン)で火力支援が可能です。

弱い点

バスター宝具・クイック3枚構成のため、宝具を強化しても通常攻撃のダメージが伸びません(その逆も然り)。

3枚あるクイックのNP回収力が並で、しっかりアーツクリティカルを狙わないと宝具発動のハードルが高くなります。またクイック3枚でスター生産しても、それを活かせるスキルがないです。

特効対象に対してはダメージが伸びるが、非特攻対象相手だと3ターン持続する火力バフは『攻撃力アップ』のみです。その場合はクリティカル関連スキルもないため、宝具以外はダメージが伸びません

耐久スキルが無敵(1回・1ターン)と頼りなく、長期戦では耐久支援が必要です

育てるべきか

アサシンクラスのアタッカーがいないなら育てましょう。

『死霊』属性が相手なら、攻撃等倍でも『攻撃有利2倍の星5サーヴァント・宝具レベル1以上』と高い宝具ダメージが出ます。非特効対象でも、アサシン内なら上位です(星4アサシンの特効宝具や星5アサシンの非特攻宝具並)

難点は、非特攻対象が相手だと、宝具ダメージ以外が伸びないこと。

『死霊』属性持ちのライダーがほぼいないのも難点で、イベント限定エネミー以外はまず見かけません(バーサーカーはそこそこいる)。またサーヴァントは特効対象に入らないので、サーヴァントが最終WAVEに選ばれやすいイベント周回では、最大火力を出しづらいです。

細かな部分としても、『バスター宝具・クイック3枚構成で運用難易度が高い』『NPチャージが20%固定のため、イベントでよく配られる初期NP50%付与礼装では宝具が撃てない、宝具3連射システムも編成ハードルが高い』など、粗が見えます。

総じて、『死霊』絶対ぶっ倒すウーマンであり、瞬間火力の高い宝具で敵をなぎ倒す一発屋と大味なサーヴァントです。

『巡霊の祝祭』の交換優先度としては、手持ちのアサシンクラスがどれだけ育っているかが判断基準です。恒常的に入手可能で、全体攻撃宝具を持つアサシンは貴重なため、『宝具レベル5の星4アサシン』や『宝具レベルが高い星5アサシン』がいないマスターは交換優先度が高くなります。アサシンもしくは代用できるクラスの育成が進んでいるor育成する予定のマスターは優先度が下がります。

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

クラスはアサシン

カード構成は、バスター1枚、クイック3枚、アーツ1枚

カード性能は全体的に標準。

ステータスはレベル80時に、HP10580、ATK9456

星4アサシンの中では、ATKがトップクラスに高く、HPは最底辺。

クラススキル効果
単独行動(A+)自身のクリティカル威力をアップ(約11%)
対魔力(C)自身の弱体耐性を少しアップ(約15%)
王の映し身(A)自身のNP獲得量をアップ(約10%)

単独行動はランクが高く、クリティカルダメージに大きなプラス補正が入ります。

対魔力は、そこそこデバフを弾きます。

王の映し身により、NP回収力にプラス補正が入ります。ただ元々のNP回収力が標準のため、恩恵は感じづらいです。

固有の第3アペンドスキルは、対バーサーカー攻撃適正。『死霊』属性のバーサーカーはそこそこ搭乗するため、解放する価値は大きいです。ただ宝具連射システムを組む場合は、第2アペンドスキルの優先度が上がります。

属性は、疑似サーヴァント、人属性、秩序属性、善属性、人型、女性、アルトリア顔、今を生きる人類、円卓の騎士、ヒト科のサーヴァント。

宝具

最果てにて輝ける槍ロンゴミニアド『強化後』
バスター属性 全体攻撃宝具
自身に無敵貫通状態を付与(1ターン)

+敵全体に強力な攻撃

&敵全体のクイック攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&敵全体のバスター攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+自身のNPを少しリチャージ

無敵貫通は敵の必中・無敵対策に有効です。1ターン続くので、追撃にも影響します。付与のため、強化無効を受けていると付与されません。

クイック&バスター耐性ダウンはオーバーチャージ依存で、20~40%。オーバーチャージ1から倍率は高めだが、オーバーチャージ段階強化の上がり幅は5%刻みと低いです。3ターン持続するので、メインカードの強化だけでなく、味方全体の火力支援に繋がります

NPを少しリチャージは10%固定。数値としては低いが、これがあるとないとで大きな差が付きます。

『高ATK』『強化済み』『配布サーヴァントのため宝具レベル5にしやすい』『乗算関係の攻撃力アップ&バスターカード性能アップ』『最大100%の特効』と宝具ダメージを伸ばす要素が非常に多く、比較対象は基本的に星5サーヴァントと破格です。

特効対象が相手なら、聖杯未投入のレベル80時点でも、全体攻撃宝具で上回るのは最大100%の特効を持つ『光のコヤンスカヤ、テスカトリポカ』とほぼいません。単体攻撃宝具と比べた場合は、アサシンでトップクラスのダメージが出る『李書文(アサシン)山の翁』の宝具レベル1以上とヤバい。

非特攻対象が相手でも、星5アサシンの非特攻宝具・宝具レベル2~3ぐらいは出ます。

攻撃等倍の特効対象なら、宝具レベル5で平均約7万ダメージ。非特攻宝具でトップクラスの宝具ダメージが出る『アルトリア』は宝具レベル1・攻撃有利2倍で約7万7千ダメージなので、下手な攻撃有利2倍のサーヴァントよりダメージが出ます

スキル

スキル効果
対霊戦闘(B)

CT7-5

自身の攻撃力アップ(3ターン)

&『死霊』特効状態付与(3ターン)

攻撃力アップは最大30%。3ターン持続としては優秀な倍率です。

『死霊』特攻は最大100%。対象範囲が狭い代わりに倍率が高く、スキルレベルマックスならダメージが2倍になります

特効対象は『ゾンビ、スケルトン、ゴースト、グール』ですが、『ゾンビ、スケルトン、ゴースト』は攻撃等倍クラスに多く、バーサーカークラスに多い『グール』以外は攻撃有利を取りづらいです

ライダークラスの特効対象は、ほぼイベント限定エネミーで、イベント周回の最終WAVEが基本的に非特攻対象『サーヴァント』なのが難点。

スキル効果
封印礼装解除(C)

CT8-6

自身のクイックカード性能アップ(1ターン)

&バスターカード性能アップ(1ターン)

&無敵状態付与(1回・1ターン)

クイック&バスターカード性能アップは最大40%。同系統のスキルと比べて、倍率が少し下がってチャージタイムが伸びた分、2種類のカードを強化します。

無敵(1回)は、持続1ターンと短いです。

宝具を撃つ時に使いたいスキルのため、無敵は敵の宝具・チャージ攻撃とタイミングが合えばラッキーと考えましょう。ブレイクゲージ持ちと戦う場合は、『ゲージ破壊後にチャージゲージMAX』があるので、時々刺さります。

スキル効果
最果ての加護(B)

CT8-6

自身のNPを増やす

&弱体耐性をアップ(3ターン)

NP増加は20%固定。

弱体耐性アップは最大30%。スキルレベルマックスでも確定になりません。

NPチャージは固定で、弱体耐性は倍率が低めと、スキルレベル上げの優先度は低いです。ただし、『初期NP80%スタート+光のコヤンスカヤ×2+オベロン』で宝具3連射システムを組む場合は、スキルレベルマックスが必要です¹。

¹……『光のコヤンスカヤ』の支援(チャージタイム短縮)で、1ターン目と3ターン目にこのスキルを使う必要があるため。

運用方法

周回

NPチャージが20%固定のため、初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスでも、宝具を撃つには10%のNP支援が必要です。

周回向けのサーヴァントでNP配布ができる『闇のコヤンスカヤ、タイプ:アース』、同じアサシンクラスなら『テスカポリトカ』などを所持していると編成が組みやすいです(今を生きる人類属性があるので、『ボイジャー』でも可)。

『光のコヤンスカヤ×2+オベロン』で宝具3連射を狙えますが、イベントでよく配られる初期NP50%付与礼装だとギリギリ無理です。また装備する概念礼装で育成ハードルが上がります。

・初期NP100%付与礼装……第2アペンドスキルやスキル3の育成必要なし。

・初期NP80%付与礼装……第2アペンドスキルレベルマックスorスキル3レベルマックスが必要。

・初期NP60%付与礼装……第2アペンドスキルレベルマックス&スキル3レベルマックスが必要。

特効対象が相手なら要求火力に届きやすいが、いくつか注意する点があります。

・フリークエストなら第1~3WAVEまで特効対象が登場することはあるが、イベントクエストだと最終WAVEが非特攻対象になりがち。

・宝具3連射させる場合、スキル2『バスター&クイックカード性能アップ』が持続1ターンと短く、道中火力が落ちる。敵が特効対象や変則周回で宝具を1騎ずつ撃つ編成ならいいが、非特攻対象や攻撃等倍の特効対象だと影響が大きい。

・火力支援スキルなど、味方に貢献できるスキルがないので、宝具を1騎ずつ撃つ編成だと他WAVEは丸投げ。クリティカル殴り編成も同様。

高難易度

瞬間火力が高い宝具アタッカー。

ライダーなど、攻撃有利を取れるか、『死霊』属性が登場するクエストに適正があります。

瞬間火力が高い宝具を、無敵貫通で押し付けるのが強みです。

敵が特効対象なら、通常攻撃でもダメージが取れます。

その2つが最大の強みであり、それ以外が疎かなのが難点。

宝具アタッカーとしては強力だが、単独での宝具連射は厳しいです。『3枚あるクイックでスター生産→アーツクリティカル』は狙えるが、アーツ1枚構成のため、カードの切り方やカード運が絡みます。

また非特攻対象が相手だと、通常攻撃を強化するスキルが乏しいため、ダメージに期待できません。宝具ダメージ後に『バスター&クイック耐性ダウン』は付与されますが、メインカードのクイック3枚はゲームシステムにダメージが伸びず、クリティカル関連スキルもないです²。

サポーターの火力支援で解決したいが、バスター宝具・クイック3枚構成が足を引っ張ります。通常攻撃でダメージを稼ごうとすれば、宝具ダメージが伸びません

²……クラス補正によるスター集中度は標準、クリティカル威力アップはクラススキルのみと、クリティカルアタッカー適正が低い。

耐久スキルも無敵(1回・1ターン)と無きに等しいので、長期戦でダラダラ戦うのは苦手

そのため編成では、火力・NP・スター供給支援ができる『光のコヤンスカヤオベロン』と組んで『宝具連射=長所の押し付け』が望ましいです。

NP支援なしでの宝具連射に難があるため、NP支援ができるサポーターを随時投入できる『ミス・クレーン水着クロヱ』も候補に入ります。

長期戦なら継続的なHP回復・耐久・NP・スター供給支援ができる『マーリン』が候補に入りますが、キャスタークラスのため、ライダークラス相手には連れて行きづらいです。

同じアサシンクラスなら、複数の支援スキルを持つ『武則天』。同じクイックカード3枚構成の『ジャック』が候補に入ります。

低レアサーヴァントなら、即時スター獲得+クイックカード3枚構成の『呪腕のハサン、佐々木小次郎』が組みやすいです

概念礼装は、即宝具を撃つための『初期NP付与礼装+α』。自分が所持していない『宝具威力アップ』が候補に入ります。

敵として出てきた場合

チャージゲージが短いアサシンクラスで、チャージゲージ増加持ちなのが厄介です。

宝具の無敵貫通は強化後のため、基本的には付いていません。

宝具ダメージ後のデバフを付与されると厄介なので、速攻で倒すか、弱体解除が欲しいです。

まとめ

宝具ダメージが高い。『死霊』属性に強い。それだけだが、その2点が突出しているので役割を持てます。

・育成素材がスキル1種類につき『塵40、骨36』と少しキツイ(この2つはよく奪い合いになる)。

FGOにおけるグレイ

とある霊園の秘術を受け継いだ少女。ロード・エルメロイⅡ世の内弟子。

基本的に人見知りで引っ込み思案。田舎育ちで都会に慣れておらず、少し離れたところから見守る癖がある。

根は温和で我慢強く、意外と人好きのする性質のため、たいていの場所にしばらくすれば馴染んでいく。……ただし、彼女の顔に言及しなければ。

グレイの持つ「喋るはこアッドは、状況に応じてさまざまな形態に変化します。口が悪いが率直なため、グレイとは良いコンビ。

かつて、とある一族がつくりだそうとした王の器。その肉体は、忠実に往古の英雄を再現しており、現代の人間にはあるまじき性能を発揮します。

しかし、グレイ本人にしてみれば、それらの変化は幼い頃急激に起こったもので、いまだ自分の顔だとは受け容れられていない(鏡を見れば、違う顔の自分が映る)。

それゆえ、この顔に些細な忌避感を示し、故郷から連れ出してくれたロード・エルメロイⅡ世とは強い信頼関係が結ばれています。

関連リンク