『李書文(アサシン)』FGOおすすめ性能解説
目次
基本情報
无二打(にのうちいらず)『強化後』 |
アーツ属性 単体攻撃宝具 |
敵単体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> &敵単体に超強力な攻撃 &高確率で敵単体に即死効果 |
スキル1 | 効果 |
中国武術「八極拳」(A+++) CT7-5 | 自身に無敵貫通状態を付与(1ターン) &クリティカル威力アップ(1ターン) |
スキル2 | 効果 |
圏境「極」(A-) CT8-6 | 自身に回避状態付与(1ターン) &スター集中度アップ(1ターン) &スター獲得 |
スキル3 | 効果 |
陰陽交差(B) CT8-6 | 自身の攻撃力アップ(1ターン) &攻撃力アップ(3ターン) &弱体無効状態付与(1ターン) |
強い点
宝具回転率と瞬間火力を高い次元で両立する星5アサシン屈指のボスキラー。
即死付与率の高さから、ハンティングクエストなど『HPは高いが即死の通る』敵が出てくるクエストに強いです。
スキル『攻撃力アップ×2』、クラススキル『アーツカード性能アップ』、宝具ダメージ前『防御力ダウン』があるため、クラス補正でATKにマイナス補正が入るにも関わらず高いダメージを叩き出します。
『高倍率のクリティカル威力アップ、スター集中度アップ、スター獲得(最大15個)』を持ち、上述の攻撃バフもあるので、クリティカルアタッカーとしての瞬間火力は高いです。
NPチャージ系のスキルを持っていませんが、アーツ&クイックカードのNP回収力が高く、アーツクリティカルで宝具連射が狙えます。
『無敵貫通、弱体無効、回避(各1ターン)』といった高難易度で役立つスキルが揃っており、宝具ダメージ前の防御力ダウン(3ターン)はブレイクゲージ持ちの敵に対して有効です。
弱い点
スキルの持続が短く、複合効果が多いこと。
クリティカル関連スキルは高倍率ゆえに持続1ターンと短く、チャージタイム最短5~6ターンと短めながら、スキルの切れ間は通常攻撃でダメージが稼げません。攻撃力アップ×2も1つは持続1ターンで、宝具の防御力ダウンを維持しないと苦しいです。幸いにも宝具回転率は良好な部類なので、防御力ダウンは維持するどころか重ね掛けを狙えます。そのためクリティカルダメージは落ちますが、宝具ダメージは維持しやすいです。
NP回収力に関しては、宝具が1hitのためNPリチャージに期待できません。NPチャージスキルもないので積極的にアーツクリティカルを狙っていく必要があります。ただスター生産力が低く、スター集中度アップも持続1ターンと短いため、クリティカルを出し続けるならスター供給支援が必要です。
無敵貫通、弱体無効、回避(1ターン)はいずれも火力バフとの複合スキルで、発動タイミングに悩みます。
引くべきか
キャラクターが好きな人は、引いたら使い道があります。
全体的にまとまった性能をしており、致命的な欠点らしい欠点はありませんが、運用難易度が高いです。各スキルの持続が短いため、適当にスキルを使うとなにもできない状態が続きます(詳細は下述)。
宝具の高い即死付与率を活かすにはNP支援が必要だったり、瞬間火力は高いが他クラスへ出張は難しいなど、『NPチャージスキルがない』『ATKにマイナス補正が入るアサシンクラスで非特攻宝具』という弱みがモロに出ています。
総じて、高難易度ギミックに対応できるアタッカーとしては完成度が高いです。ただカードの切り方やスキルの使い方など、運用難易度が高く、周回に欲しい『NPチャージスキル』『味方に貢献できるスキル』を所持していません。
単体攻撃宝具のアサシン、もしくは代用できるクラスを既に育成しているマスターは、スルーして構いません。
アサシンクラスの単体攻撃宝具アタッカーが欲しいマスターは引く価値があります。
ステータス
クラスはアサシン
カード構成はアーツ2枚、バスター2枚、クイック1枚のセイバー型。
アーツは2hitですが、クリティカルを出すと桁違いのNP回収が可能。クイック・EXアタックも性能が良く、NP回収・スター生産に期待できます。
ステータスはレベル90時に、HP12568、ATK11470
星5アサシンの中では、HPが最底辺で、ATKもそこまで高くないなど恵まれていません。
クラススキル | 効果 |
老練(A+) | 自身のアーツカード性能をアップ(約8%) 自身のスター発生率をアップ(約8%) |
老練により、アーツカードのダメージとNP回収力にプラス補正が入ります。またスター生産力が上昇しますが、クイックカード1枚構成なのが惜しいです。
固有の第3アペンドスキルは対ランサー攻撃適性。攻防等倍でNPチャージスキルを持たないので、第2アペンドスキルの優先度が高いです。
特性はサーヴァント、人属性、中立属性、悪属性、人型、男性、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント。
宝具
无二打(にのうちいらず)『強化後』 |
アーツ属性 単体攻撃宝具 |
敵単体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> &敵単体に超強力な攻撃 &高確率で敵単体に即死効果 |
hit数が1のため、宝具のみでNPリチャージはできません。1hitで約5%のNP回収は可能(無駄に高水準)
宝具AAEXでアーツクリティカルを出せれば、宝具連射が狙えます。
防御力ダウンはオーバーチャージ依存で20~40%。高いNP回収力から重ね掛けが狙いやすく、スキルの切れ間に起こる火力低下を抑制します
しかし、弱体耐性・弱体無効の影響を受けます。
強化済み宝具で複数の火力バフを持つため、瞬間火力はアサシンでトップクラス。これより上を行くのは、強化済みの特効宝具を持つ『謎のヒロインX、ジャック』など。
即死付与率は全サーヴァント中トップクラスで、銅エネミーは確定、銀エネミーも高い確率で付与します。ただサーヴァントやボス相手には厳しいです。
スキル
スキル1 | 効果 |
中国武術「八極拳」(A+++) CT7-5 | 自身に無敵貫通状態を付与(1ターン) &クリティカル威力アップ(1ターン) |
無敵貫通は回避・無敵対策に有効です。
クリティカル威力アップは最大100%。持続1ターンと短いですが、トップクラスの倍率です。
相手が回避・無敵を使わないなら、クリティカルが狙えるタイミングで使いましょう。ただ回避・無敵を使ってくるなら、『無敵貫通でダメージを通したい』or『クリティカルダメージを伸ばしたい』で使用タイミングに悩みます。
スキル2 | 効果 |
圏境「極」(A-) CT8-6 | 自身に回避状態付与(1ターン) &スター集中度アップ(1ターン) &スター獲得 |
回避(1ターン)は宝具対策に有効。これ以外は耐久スキルがないので、依存度が高いです。
スター集中度アップとスター獲得(最大15)で、クリティカルを狙えますが、獲得数が最大15個と心もとないです。
またスキル1よりチャージタイムが1ターン長いため、『クリティカル威力アップ、スター集中度アップ、スター獲得』を同時に使いたいですが、2回目以降はズレが生じます。そのため間隔をなるべく開けずにスキル1『クリティカル威力アップ』を活かしたい場合は、このスキル以外にもスター供給支援が必要です。
スキル3 | 効果 |
陰陽交差(B) CT8-6 | 自身の攻撃力アップ(1ターン) &攻撃力アップ(3ターン) &弱体無効状態付与(1ターン) |
持続1ターンの攻撃力アップは最大30%。持続3ターンの攻撃力アップは最大20%。
1ターンのみ最大50%とトップクラスの倍率で、それ以降は高ランクのカリスマ系スキルと同じ倍率です。
スキル1『クリティカル威力アップ』と合わせた時のクリティカルダメージは高いですが、スキル2と同様に、チャージタイムが1ターン長いです。
弱体無効は持続1ターンのため、無効化できればラッキー程度。ただ李書文の場合は、瞬間火力の高さからブレイクゲージを一撃で破壊しやすく、その度に発動するギミックデバフを防ぎます。
運用方法
周回
NPチャージスキルを持たず、イベント時によく配られる初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスでも宝具が撃てません。
宝具のNPリチャージ性能が低く、キャストリア×2で宝具連射はできません。火力支援スキルがないため、他WAVEは味方に丸投げなど、変則周回で宝具を1騎ずつ撃つ編成でも使いづらい部分が目立ちます。
一方で、『倍率の高いクリティカル威力アップ、攻撃力アップ×2、スター集中度アップ、スター獲得』といったクリティカルアタッカーとして必要なモノは揃っています。
バスターカードも2枚あるので、心もとないスター獲得数さえ補うことができれば、クリティカル殴り編成に適性があります。
難点は、火力バフの持続が短く、複数WAVEを担当できないこと。
即死周回の場合は、付与率が『宝具レベル、オーバーチャージ段階、スキルレベル』に依存していないので、宝具を撃つだけでいいです。ただ初期NP付与礼装もしくはNP支援が必須です。
高難易度
宝具・クリティカルの瞬間火力が高く、アーツ&クイッククリティカルのNP回収力も高いので、『宝具・クリティカルでダメージを与える』『クリティカルでNP回収する』をループさせることが運用上の理想形です。
宝具連射できれば防御力ダウンを重ね掛けできるので、宝具ダメージは維持できます。
難点は、運用難易度が高いこと。
適当にスキルが使えないサーヴァントで、クリティカルの仕様など、ゲームシステムへの理解度が求められます。
各スキルについて(読み飛ばしてOK) スキル1『無敵貫通&クリティカル威力アップ』は、無敵貫通でダメージを通すか、クリティカルで攻撃するかで悩みます。両方のタイミングが噛み合えばいいですが、スター生産力が低いため、クリティカルを狙えるタイミングが限られます(相手が回避・無敵を使った→無敵貫通を活かしたい→スターがない→クリティカル威力アップが腐る。という状況がありえる)。 スキル2『回避&スター集中度アップ&スター獲得』は、回避重視で使うか、クリティカルを出すために使うか。そのクリティカルも、『スキル1と併用してバスタークリティカルで大ダメージを狙う』or『アーツクリティカルでNP回収→宝具発動』と使い道が別れます。 スキル3『持続ターンの違う攻撃力アップ』は、宝具やクリティカルダメージを伸ばすために温存すると、火力バフが付与されない状況が続きます。 |
この辺りの問題は、スター供給支援でまとめて解決できます。スターさえあれば、アーツクリティカルでNP回収、クリティカルで大ダメージが好きなタイミングで狙えます。回避も温存できるため、運用難易度がぐっと下がります。
編成は、アーツカード性能アップやNP獲得量アップを付与できるアーツサポーター『キャストリア、玉藻の前、レディ・アヴァロン』が候補に入ります。
宝具回転率の強化以外にも、キャストリアと玉藻の前はクラス補正でスター集中度が低いため、李書文にスターを集めやすいです(ただ対ライダー戦になるため、クラス相性は悪い)。
バスターカード2枚構成のため、スター供給・クリティカル支援ができるバスターサポーター『マーリン、光のコヤンスカヤ』との相性は悪くないです(とくに光のコヤンスカヤは同じアサシンクラスのため、運用しやすい)。
低レアサーヴァントなら、アーツサポーターとして動ける『徐福』が候補に入ります。徐福はアーツカード強化に加えて、強力なスター供給支援も可能と相性抜群です。
瞬間火力の高さを利用するなら、トドメ要員として控えに配置しておき、『あと少しで倒せる→オーダーチェンジで前衛に出す→無敵貫通で確実に仕留める』といった運用もできます。
概念礼装は、自分が所持していない『宝具威力アップ、アーツカード性能アップ』。宝具回転率強化の『NP獲得量アップ』。クリティカルを安定させる『毎ターンスター獲得』が候補に入ります。味方には『毎ターンスター獲得系』を持たせたいです。
敵として出てきた場合
チャージゲージが短いアサシンで、無敵貫通を持っているのが厄介です。
また宝具の即死付与率が高いので、ダメージを防げたとしても退場させられます。しかも弱体無効があるので行動妨害できない場合があり、挑む際は強化解除や強化無効で対処するか、速攻を心がけましょう。
まとめ
・スキルレベルが火力に直結しており、『スキルレベルの高さ=スキル回転率』のため、育成難易度が高いです。
・NPチャージスキルがないので、周回時に高い即死付与率を活かしづらい。
FGOにおける李書文(アサシン)
老年期の初出はコハエース「帝都聖杯奇譚」ですが、その時はランサーでした。
設定画自体は『Fate/EXTRA』から存在していたようです。
精神面での全盛期を迎えており、表面上は穏やかな老人ですが、若い頃と同様に一度拳を抜けば躊躇はしません。
イベントや幕間において按摩の達人として扱われており、その腕前は真祖ですら満足するレベルです。
Fate/Grand Order -First Order-をAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料
Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! (13) 特装版
アニメ観るなら<U-NEXT>
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません