『アヴィケブロン』FGOネタバレ性能解説

基本情報

王冠:叡智の光ゴーレム・ケテルマルクト『強化後』
バスター属性 全体攻撃宝具
自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+敵全体に強力な攻撃

+味方全体のNP獲得量をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

スキル1効果
数秘術(B)

CT8-6

自身のアーツカード性能アップ(3ターン)

&バスターカード性能アップ(3ターン)

スキル2効果
高速詠唱(B+)

CT10-8

自身のNPをすごく増やす
スキル3効果
平穏の無花果(EX)

CT10-8

自身がやられた時に以下の効果が発動する状態を付与(5ターン)

味方全体に無敵状態付与(2~3回・3ターン)

&HPを回復する状態を付与(5ターン)

強い点

NP約80%チャージを持ち、宝具が撃ちやすいです。

強化済み宝具で、宝具ダメージ前に宝具威力アップが入ります。スキル『バスターカード性能アップ&アーツカード性能アップ』もあるため、宝具レベル5なら星5キャスター・宝具レベル1相当のダメージが出ます。

星3サーヴァントの低HPを逆手に取った『自分が退場した時に発動する効果(無敵&HP回復)』、宝具ダメージ後の『味方全体NP獲得量アップ』で味方を支援します。

弱い点

宝具強化の条件が第2部・3章プロローグクリアと遠く、本領発揮までが遠いです。

第3スキルの効果発動条件退場を満たすためのスキル『ターゲット集中』がないため、確実に発動させたいなら味方や概念礼装の補助が必要です

育てるべきか

育てて損はないサーヴァントです。

スキル2『NPチャージ』はスキルレベル1でも50%チャージを超えるため、初期NP50%付与礼装があれば、スキル育成なしで宝具が撃てます。『黒聖杯(宝具威力アップ)』のような初期NP0%付与の礼装でも宝具が撃ちやすく、コスト調整や礼装の自由度から『退場時に効果が発動する礼装を持たせる』など戦略の幅が広いです。

スキル1・スキル3もスキルレベルによる変化が『火力バフの倍率強化、無敵回数の増加(2→3)、HP回復量の増加』と大きくないので、育成難易度が低いです

宝具を速攻で撃った後も、ただフィールドに残るのではなく、退場時に耐久支援と役割が消えません

しかし、宝具強化『宝具ダメージ強化、宝具ダメージ前に宝具威力アップ追加』までの道のりが遠く、そこまでは雑魚処理要員としても火力が心許ないです。ただ宝具未強化の状態でも、育成をレベル50(スキル3解放)で止めて、『わざと退場して耐久支援する』といった動きはできます。

恒常サーヴァントで、フレンドガチャから入手できるのも長所です。

キャスタークラスの雑魚処理要員が欲しいマスターは、育てる価値があります。

NP50%チャージ以上を持つキャスターの育成が終わっているマスターは、育てなくていいです。

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

クラスはキャスター

カード構成は、アーツ3枚、バスター1枚、クイック1枚

カード性能は、全体的にhit数が多く、クイック・EXアタックのスター生産率はそこそこ。3枚あるアーツはNP回収力が低く、アーツチェインで稼ぐタイプです。

ステータスはレベル70時に、HP9981、ATK6376。

HP寄りのステータスで、星3キャスター内ではHPが高く、ATKは低いです。

クラススキル効果
陣地作成(B)自身のアーツカードの性能をアップ(約8%)
道具作成(B+)自身の弱体付与率をアップ(約9%)

陣地作成を所持しており、アーツカードのダメージとNP回収力が強化されます。

道具作成を所持していますが、デバフ系の効果を所持していません。『概念礼装、コマンドコード』を装備してデバフ付与しない限り、フレーバーテキストです。

固有の第3アペンドスキルは、対バーサーカー攻撃適正。攻撃有利なので、解放する価値は高いです。

属性は、サーヴァント、人属性、秩序属性、人型、男性、ヒト科のサーヴァント。

宝具

王冠:叡智の光ゴーレム・ケテルマルクト『強化後』
バスター属性 全体攻撃宝具
自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+敵全体に強力な攻撃

+味方全体のNP獲得量をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

宝具威力アップはオーバーチャージ依存で、20~40%。オーバーチャージ段階による強化は5%刻みと低く、宝具チェインの後方に回すメリットは少ないです

味方全体NP獲得量アップはオーバーチャージ依存で、10~30%。こちらもオーバーチャージ段階による強化は5%刻みと低く、オーバーチャージ5でも倍率が低いです

強化済み宝具で、乗算する火力バフ『宝具威力アップ、バスターカード性能アップ』を持つため、宝具レベル5なら星5キャスター『アナスタシア』の宝具レベル1と同程度のダメージが出ます。

スキル

スキル1効果
数秘術(B)

CT8-6

自身のアーツカード性能アップ(3ターン)

&バスターカード性能アップ(3ターン)

アーツ&バスターカード性能アップは最大30%。3ターン持続としては倍率が高く、メインカードを強化します。

スキル2効果
高速詠唱(B+)

CT10-8

自身のNPをすごく増やす

NP増加は最大79.5%。

スキルレベル1で54%と高く、初期NP50%付与礼装で宝具が撃てます。

スキルレベルマックスなら、第2アペンドスキルレベルマックスorマスター礼装によるNP20%付与で宝具が撃てます(ゲームの仕様上、NPが99%になれば切り上げで100%になるため)。

チャージタイム最短8ターンと長く、再使用は望み薄です

スキル3効果
平穏の無花果(EX)

CT10-8

自身がやられた時に以下の効果が発動する状態を付与(5ターン)

味方全体に無敵状態付与(2~3回・3ターン)

&HPを回復する状態を付与(5ターン)

自身がやられた時に以下の効果が発動する状態は、『スリップダメージ、概念礼装のデメリット、陳宮の宝具による生贄』でも発動します。強化無効・強化解除の対象です

味方全体に無敵状態付与は、スキルレベル1~9なら2回、スキルレベル10なら3回です。味方全体を守りますが、他の無敵と重複不可です

HP回復は最大2000。回復量が低く、ないよりはマシな程度。

注意点として、敵のターンに無敵付与が発動した場合、敵のターンから効果時間のカウントが始まります。3ターン後の自分のターンに効果が切れるため、スキル効果の確認画面で残り1ターンになっていても、敵のターン前に効果が切れるので注意しましょう。しかも他の無敵と共存不可なので、無敵で上書きできません。

自分のターン中に『スリップダメージ、概念礼装のデメリット、陳宮の宝具による生贄』で退場した場合は、この問題は起きません。

・相手ターン中に退場……残り1ターンとなっていても、ターン終了時に効果が切れて攻撃を受ける

・自分ターン中に退場……普通の無敵と同様に、敵のターンになっても効果が残る

運用方法

周回

NP約80%チャージを持ち、20%のNP支援があれば、概念礼装フリーで宝具が撃てます

火力バフは豊富ですが、ATKにマイナス補正が入るキャスターで低レアサーヴァント低ステータスのため、敵のHPが高いWAVEを担当するのは厳しいです

クリティカル関連スキルや火力支援スキルがないため、宝具を撃つ以外はなにもできません

長所は低レアサーヴァントでコストが低く、概念礼装の自由度が高いこと

スキルレベルの育成が中途半端でも、イベント開始時に限界突破ができていない配布礼装『初期NP30%付与礼装』で宝具が撃てます。要求火力に届かないなら、『黒聖杯初期NP0%付与礼装』のような強力な宝具威力アップ系も選べるので、編成しやすいサーヴァントです

高難易度

宝具を速攻で撃って雑魚蹴散らしから、耐久支援もできるアタッカー兼サポーターです。

アサシンなど、攻撃有利を取れるクエストに適正があります。

メインアタッカー運用は、星3サーヴァント低ステータスであることを除いても、『各スキルのチャージタイムが長い』『スキル3が実質使用不可』『アーツ3枚構成+バスター宝具のため、サポーターの支援を受けづらい』と厳しいです。

そのため『スキル3による耐久支援』と『NP0%スタートでも宝具が撃ちやすい』を生かして、退場時に効果発動の概念礼装を装備、耐久支援しながら退場という形が理想です。

退場を促すスキルはないので、『レベル50で育成を止める』『ターゲット集中効果の概念礼装を持たせる』『ターゲット集中効果を味方から受ける』『陳宮で生贄にする』といった補助が必要です。宝具ダメージに期待しないなら、相性不利のライダーが登場するクエストに連れて行くのも悪くない選択肢です。

中途半端に生き残ると、各スキルのチャージタイムが長く、『アーツ3枚構成でアーツチェインが組みやすい』以外は何もできないので注意しましょう。

おすすめの概念礼装は、少しでも宝具でダメージを稼ぎたいなら『宝具威力アップ』。退場を促す『ターゲット集中』。退場時に効果を発揮する『五百年の妄執宝具封印慈悲無き者火力・NP支援カムランの戦いNP支援など』。

敵として出てきた場合

チャージゲージ増加スキルが厄介です。

急に宝具が飛んでくるため、チャージゲージの管理に気を付けましょう

必中・無敵貫通はないので、回避・無敵を用意すると戦いやすいです。

まとめ

・星3キャスターとして利便性が高いですが、宝具強化クエストが第2部以降と遠いです。

・初心者から慣れているマスターまで、使い道があるサーヴァントです。

FGOにおけるアヴィケブロン

十一世紀の哲学者、詩人、そして魔術の1ジャンルであるカバラを扱うカバリスト。

正式な名前はソロモン・ベン・ユダ・イブン・ガビーロール。

カバラの基盤を作ったと伝えられています。

ゴーレムを鋳造することに特化したキャスター。ゴーレムの製造工場を構築するだけで並みの魔術師が十回破産する程度の予算と長期の工程が必要です。

鋳造されたゴーレムはEランクサーヴァントと同程度の力を持ち、予算が続く限りは無限に生産されます。

病弱で病を患うことが多く、中でも皮膚病が重かったとされています。そのためか厭世的、悲観的であったと伝えられています。本作において、絶対に仮面を取って顔を晒すことがないあたりに、その心情が窺えます。