『大黒天(FGO)』おすすめ性能解説

基本情報

鼠浄土(ねずみじょうど)
クイック属性 全体攻撃宝具
敵全体のクイック攻撃耐性をダウン(1ターン)

&強力な(地の力を持つ敵)特攻攻撃<オーバーチャージで効果アップ>

+ 味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)

スキル1効果
功徳のご奉仕(A)

CT7-5

自身のクイックカード性能アップ(3ターン)

&毎ターンスター獲得状態付与(3ターン)

+味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)

スキル2効果
利益衆生(A)

CT8-6

自身のNP増加

+味方全体に毎ターンNP獲得状態付与(3ターン)

スキル3効果
子の国(B)

CT8-6

味方全体に回避状態付与(1回・3ターン)

&NP獲得量アップ(3ターン)

強い点

攻防無駄のないスキル構成で、Wスカディシステムにも対応しているアタッカー兼サポーターです。

毎ターンNP獲得状態やNP獲得量アップ、全体9hitでNPリチャージ性能が高い宝具など、宝具連射力に優れています。

火力バフは『クイックカード性能アップ』のみと乏しいですが、宝具ダメージ前のクイック耐性ダウンや『地』属性特攻攻撃があるため、特攻対象に対しては星4キャスター内で上位のダメージです。

アタッカー以外にも、サポーターとして味方全体のNP効率を引き上げ、宝具・スキルでスター供給支援ができます。また味方全体に回避状態(1回)を付与できます。

引くべきか

引かなくていいです。

『スカディ(水着)』×2の宝具連射システムに対応していますが、『特効対象』以外だと、星4キャスター内では宝具ダメージが低い部類です(宝具ダメージ前のクイックカード耐性ダウンを外すとさらに下がる)。特効対象に対しても、星5キャスター(非特攻)に並ぶか、やや劣るぐらいのダメージです。

長所としては、敵の数が2体でも、NP回収量が標準のクラス(セイバーなど)なら宝具連射を狙えます。ただキャスタークラスはATKにマイナス補正が入るため、他クラスより要求火力に届きづらいです。

『地』属性特攻を持っている競合に、『水着伊吹童子、闇のコヤンスカヤ、水着メリュジーヌ、ククルカン、丑御前』といった優秀なサーヴァントが多いのも難点で、攻撃有利2倍の対アサシン戦においても居場所を奪われています。

変則周回時に宝具を一騎ずつ撃つ編成では、火力支援スキルがないため、編成頻度が低いです。

高難易度では、『味方全体の宝具回転率を上げるスキル』『回避(1回)付与』『スター供給支援』など、あったら嬉しい効果が揃っています。ただ『あったら嬉しい』レベルで、それ目的に『大黒天』を編成することはないです。

総じて、『システムアタッカー』『サポーター』として必要なモノを持っています。しかし、『大黒天』にその役割を求める機会が少ないです。

 

ステータス

クラス・キャスター

カード構成は、クイック2枚、アーツ2枚、バスター1枚。

カード性能は、アーツは3ヒットと標準ですが、クイックは5ヒットと高性能です。NP回収・スター生産に期待できます。

ステータスはレベル80時にATK8629、HP11882。

星4キャスターの中では、HPが平均的で、ATKがやや高いです。

クラススキル効果
陣地作成(E)自身のアーツカードの性能を少しアップ(約2%)
道具作成(D)自身の弱体付与成功率を少しアップ(約4%)
神性(E-)自身にダメージプラス状態を付与(+95)

陣地作成はランクが低いものの、アーツカードのダメージとNP回収力にプラス補正が入ります。

道具作成もランクが低く、『対魔力弱体耐性アップ』持ちに若干デバフが入りやすい程度。

神性は敵の特効に引っかかりやすいので注意しましょう(これもランクが低い)。

第3アペンドスキルは、対ムーンキャンサー攻撃適性。攻撃等倍のため、第2アペンドスキルの優先度が高いです。

特性はサーヴァント、天属性、中立属性、善属性、人型、女性、神性、猛獣、童話、ケモノ科のサーヴァント。

魔獣型かつ非ヒト科は、特定のクエストで有利に働きます。

宝具

鼠浄土(ねずみじょうど)
クイック属性 全体攻撃宝具
敵全体のクイック攻撃耐性をダウン(1ターン)

&強力な(地の力を持つ敵)特攻攻撃<オーバーチャージで効果アップ>

+ 味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)

クイック攻撃耐性ダウンは20%固定。持続1ターンと短いですが、追撃にも影響します。

『地』属性特攻攻撃はオーバーチャージ依存で、約1.5倍から2倍。対象範囲が広く、サーヴァント以外の一般エネミーにも機能します。

クリティカル威力アップは20%固定。持続3ターンとしては低い倍率ですが、宝具連射で重ねがけが狙えます。

単独でもアサシン3体にして、25%前後のNP回収が可能です。

全体9hitでスター生産力が高く、宝具後のクリティカル威力アップとも噛み合っています。

スキル

スキル1効果
功徳のご奉仕(A)

CT7-5

自身のクイックカード性能アップ(3ターン)

&毎ターンスター獲得状態付与(3ターン)

+味方全体に毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)

クイックカード性能アップは最大30%。チャージタイム最短5ターンで持続3ターンとしては、優秀な倍率です。

毎ターンスター獲得は最大10個。キャスターはクラス補正でスター集中度が低いため、編成次第ではスターが散ります。

毎ターンHP回復は最大1000。FGOは基本的に『HP回復量<敵からのダメージ』なので、無いよりはマシ程度。

腐らない効果の複合でありながら、チャージタイム最短5ターンと優秀です。

スキル2効果
利益衆生(A)

CT8-6

自身のNP増加

+味方全体に毎ターンNP獲得状態付与(3ターン)

NP増加は最大30%。初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキル2レベルマックスなら、ワンポチで宝具が撃てます。

毎ターンNP獲得は最大10%味方全体の宝具回転率を引き上げます。宝具連射システムを組んだ場合は、NPリチャージが足りなかった時の保険として機能します。

スキル3効果
子の国(B)

CT8-6

味方全体に回避状態付与(1回・3ターン)

&NP獲得量アップ(3ターン)

味方全体回避は、敵の全体攻撃宝具対策に有効です。

味方全体のNP獲得量アップは最大30%。全体に付与するものとしては、星5サポーターに並ぶトップクラスの倍率で、味方全体のNP回収力を引き上げます。

運用方法

周回

NP30%チャージを持ち、イベントでよく配布される初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスで宝具が撃てます。

『スカディ(水着)』×2の宝具連射システムに対応しており、『NP獲得量にマイナス補正が入るアサシン・バーサーカークラス』相手にシステム構築が可能です(敵の数は3体が望ましい)。オーダーチェンジや概念礼装、オーバーキルといった条件は必要だが、敵の数が2体でも狙えます。

宝具連射しやすい反面、特攻対象以外にはダメージが下がります(非特攻対象には、星3キャスターレベルの宝具ダメージ)。そのため宝具を撃てるかではなく、要求火力に届くかどうかが課題です。

それは変則周回時に宝具を一騎ずつ撃つ編成でも同じで、毎ターンNP獲得状態でNP支援できるが、要求火力に届かせる火力支援はできません。

クリティカル殴り周回では、『宝具・スキルでスター生産』『宝具ダメージ後のクリティカル威力アップ』と、味方全体のクリティカル誘発と強化ができます。敵の数が3-1-2の変則周回で、第1WAVEを担当しつつ第2WAVE用にスター供給といった動きが可能です。ただし、ATKにマイナス補正が入るキャスター+クイックカード主軸のため、本人のクリティカルダメージが伸びません。

高難易度

アタッカーとして動かす場合は、クイックサポーターから火力支援を受けつつ、敵が倒れるまで宝具連射したいです。

通常攻撃を強化する効果が乏しく、キャスターはスター集中度が低いため、スター生産力は高いがクリティカルアタッカーとして安定しません。そのため宝具の『地』属性特攻攻撃を活かしたいです。

複数の敵が出てくるラッシュ系の高難易度では、宝具回転率の高さを生かせます。ただ敵が非特攻対象だと、火力不足からジリ貧になりやすいです

システムアタッカー以外にも、クイックパーティのサポーターとして動けます。

チャージタイムが短い『毎ターン味方全体HP回復』、スキル3『全体回避(1回)』に加えて、味方全体のNP効率強化やスター供給支援ができます

ただし、味方全体の火力に直接影響するのは、宝具ダメージ前のクイック攻撃耐性ダウン(1ターン)とダメージ後のクリティカル威力アップのみです。

まとめ

宝具連射は容易だが、ダメージが伸びません。

スキルはすべて複合効果だが、チャージタイム最短5~6ターンと回転率が良いです。またマイナス要素がなく使い得で、対象や使用タイミングを考えず使用できます。

耐久系スキルは回避(1回)、毎ターンHP回復と心許ないので、長期戦になる場合はサポートが必要です。

総じて、スキルと宝具が高いレベルで噛み合っており、『スカディ(水着)』×2の支援があれば、低火力もある程度は補えます。サポーターとしても、アサシンクラス並のスター生産力にNP効率強化と『パーティ全体が動きやすくなる』支援が可能です。

しかし、アタッカーとしてもサポーターとしても、『大黒天』でなければならない状況がないです。

FGOにおける大黒天

七福神の一柱『大黒天』ではなく御遣いである『化け鼠たち』です。

正確な真明は『大黒天の鼠浄土』になります。

百貌のハサンと同じ群体型のサーヴァントです。初出となる『ますますマンガでわかる!FGO』では『マンガで分かるキャスター』と呼ばれていました。

 

大黒天は仏教における神の1柱であり、福の神にあたります(インドでは闇黒神)。

FGOで鼠が大黒天の使いとされているのは、日本において大黒天と習合されている大国主神が、まだ大穴牟遅(オオナムチ)という名の時に須佐之男命(スサノオノミコト)の娘、須勢理毘売(スセリビメ)に一目惚れし、父親である須佐之男命(スサノオノミコト)から試練を受けた際に、火を放たれて逃げまどっているところを鼠が助けたことが由来になっていると思われます。

また『大黒天』は北方の神とされており(「大黒」の黒は陰陽五行で北を意味する)、北は十二支では子(ネ)に相当するので大黒天の神使は鼠という説も考えられます。

宝具は『おむすびころりん』でおじいさんが迷い込んだ『ネズミたちの国』を固有結界により再現しています。

関連リンク