カレンチャン(ウマ娘)ストーリーネタバレ解説

『えへっ♪ たくさんかわいがってね♪』の紹介から始まるカレンチャン(ウマ娘)について、10分程度で読める記事にしました。

あざとく、おねだり上手な一面だけでなく、宇宙一カワイイを極めるために、一切の妥協を許さない気高くも泥臭い姿勢が惹かれます。

走る姿は閃光の乙女、遅咲きの最優秀スプリンターです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】 ウマ娘 プリティーダービー アクリルスタンドvol.1 カレンチャン
価格:2980円(税込、送料別) (2022/3/16時点)

楽天で購入

 

 

 

プロフィール

誕生日は3月31日。

身長は155cm。スリーサイズはB83・W55・H79。体重はひ・み・つ

学園は中等部 所属寮は栗東寮 同室相手はアドマイヤベカ。

『Curren』として転校前からウマスタグラムで300万のフォロワーを誇り、今年のトレンド部門にノミネートされています。

その人気は学園内外問わず高く、ショッピング中でもファンに声をかけられるほどです。

他にもウマッター、ウマトック、ウマTubeのアカウントを所持しており、普段はウマスタグラムが中心ですが、育成シナリオでは全アカウントを同時に管理運営するという離れ業も見せています(レースのトレーニングもこなしながら)。

日焼け止めは赤ちゃん用。

特技

実は合気道の有段者(入門から初段を取るためには、300日の稽古が必要)であり、ストーリー中に修行と称して滝に打たれるなど、変なところで武闘派な一面を見せます。

兄(実兄)が春にまつわる音楽が好きだったらしく、歌のレパートリーは春の曲が多めです。

服は深めの赤と暗めのカラーを好んでおり、4歳の頃からコントラストを意識していました。

料理スキル

調理スキルは不明ですが、バレンタインイベントの際に、お刺身用の菊をエディブルフラワー(食用花)として使い、アドマイヤベカに試食させたところ、まずかったらしく「私で実験するな」と怒られました。

その後、ちゃんとレシピは見直しましたが、砂糖の入れ過ぎで相当甘く仕上がった模様。本人いわく、必要になれば(料理が)好きになる。

好きなモノ、苦手なモノ

好きな映画の半数がホラー映画であり、幽霊は怖くないようです。エイシンフラッシュに幽霊譚を聞いた際も、一緒に写真を撮ってSNSに上げると言いました。

周囲の視線を一瞬で奪う花火が苦手ですが、ネガティブなワードはその人となりが知れるので、口にしようとしません。「だって苦手なモノは秘密にしたほうが知りたくなるから」と中学生か疑いたくなる返答もしています。

お話上手

物怖じしない性格で、理事長やシンボリルドルフ、ナリタブライアン、無礼な記者を相手にしても普段の姿勢は揺るぎません。

嫉妬や悪意に晒されても全く意に介さず、大人な対応でトレーナーの助けを借りることなく解決します。それでも通じない相手には『お話』をもってして『カワイイカレンチャン!』としか口にできないように仕立て上げるなど、底が知れない一面もあります。選択肢によっては、トレーナーも餌食です。

関連ウマ娘

甘え上手な一面から交友関係は幅広く例え相手の地雷を踏み抜いても上手く取り繕うなど、咄嗟のアドリブ力も高いです。

また技術を盗むために近づいたりと抜け目ない一面もあります(スマートファルコンのダンス技術や、うまよんでもニシノフラワーのスプリンターとしての瞬発力を盗もうと画策しています)

 

シナリオ上、絡みが多いのは、形は違えどみんなのアイドル『ウマドル』を目指すスマートファルコン、同室のアドマイヤベガ、同じく甘え上手で天才肌なマヤノトップガン、現モデルでSNSにも投稿しているゴールドシチー、デビュー時期が近いエイシンフラッシュです。

スマートファルコンからは、『カレンチャン…恐ろしい子!』と戦々恐々とされていますが、カレンチャンの完璧な立ち振る舞いに、ハートに火がついて本気になれる相手とされています。

アドマイヤベガには、『アヤベさん』呼びでカレンチャンからぐいぐい踏み込んでます。ただよく揚げ足を取っていることもあって、表面上は邪険にされています。しかし、バレンタインのお返しを送られたり、誰にも弱みを見せない姿を遠回しだが心配されたり、と関係は良好です

マヤノトップガンとは、ネイルを貸し借りしたり、一緒にお出かけをするほど仲が良いです。

ゴールドシチーからは、その強かさに畏敬の念を向けられることもしばしばです。カレンチャンも化粧品を買う際に、プロとしての意見を聞いて参考にしています

エイシンフラッシュは、デビュー時期が近いこともあり、カレンチャンとしては気になる存在のようです。ただ『うまよん』ではその生真面目な性格を、いじりたいと思っています。

 

またイベントではナリタブライアンとも何度か絡んでおり、マヤノトップガンに似ているからか『調子が狂う』と言われています。

家庭環境は謎が多く。公式プロフィールでは両親を魅力で屈服させたとありますが、定時報告でカワイイを送っています。『兄さん』がいるようですが、語る時は全て過去形です。学園に転校してきた時もリムジンで現れており、もしかしたらお嬢様かもしれません。

ファンに対して

非の打ち所がない可愛さと本人のカリスマ性も相まって、時間・場所・プライベート問わずにファンから声をかけられますが、カレンチャンは嫌な顔一つせずに応じます

学内で半ば隠し撮りで写真を撮られた際も、ツーショットに誘うなどサービス精神が旺盛です。

自身のことをカワイイと思ってくれるファンへの妥協は一切せず、段ボール3箱分のファンレターを送られた際も、1つ1つ読んで細かく返信しています。

バレンタインでは、チョコの代わりにリクエスト企画でポーズを募集して、写真を撮っていました。

また新年には、トレーナーを連れて山頂に昇り、自撮り写真をウマスタグラムに上げています。

大切なレースが近づいてもその姿勢は変わらず、自分が立ち上げた企画の運営やトレーニングで肉体的に追い詰められながらも、各SNSで写真や動画を上げて配布企画の準備も行いファンを疎かにすることは決してなかったです

ファンの期待を裏切ったのは、キャラストーリー序盤の一度だけであり、その時は己を恥じて修行の旅に出ました。そして、何故か滝に打たれていました(失踪した時も、しっかりとウマスタグラムは更新)。

カレンチャンにとってファンとは、カワイイと褒めてくれる存在であり、それを裏切ることは可愛くない。だからこそファンサービスを忘れません。

育成ストーリー

子供の頃に思い描いた宇宙一カワイイ存在となるために、一切の妥協を許さない完璧主義者です。

髪の毛一本一本にまでカワイイを通わせるために、見えないところで必死に努力をしています。

カワイイに対する信念は驚嘆の一言で、どのような状況でも、例え嘘であっても可愛くないことは口にしません

その素顔は、トレーナーや同室のアドマイヤベガですら完全には把握できていません。

理想の自分

とんでもなく負けず嫌いな一面があります

育成シナリオ終盤で、自身が企画した『カワイイダービー(各SNSで同じレースを走るウマ娘と、ウマいね数を競う企画)』のために、一睡もせずに動画を編集したり、部屋にエナジードリンクやコーヒーの缶を(綺麗に)積むような状況に陥った際も、アドマイヤベガがトレーナーに伝えるまで疲れを悟らせず、トレーニングと作業を続けていました。

そんな状況になっても『理想の自分であるために、無理をしている自覚があったとしても、自分で決めたことだから妥協はせず、負けることを拒み、無茶をして、自分を追い込み、更には誰にも心配をかけない』と宣言して、見事に強豪が集うレースと『カワイイダービー』を勝ち抜きました。

完璧超人

自身が企画したファン感謝イベントを1人で管理運営(学園申請、告知、手配、会場となるカフェテリアの貸し切りなど)していたり、理事長と接触するチャンスがあった際にツーショットをお願いして、撮影ついでに新しい仕事(ウマスタグラマー・カレンが送る、トレセン学園の魅力を徹底紹介という企画)を取ってくるなど、完璧超人な部分があります

ウマ娘としてのカレンチャン

トレセン学園に来た理由は『自分の「カワイイ」をより広めるため』と公言していますが、レースは手段ではなく、ウマ娘たちが汗だくになり、髪が乱れながらも走る姿を『カワイイ』と感じているので、全身全霊で向き合っています。

駆け引き上手で、レース以外でもテキサス・ホールデムで手札がブタであるにも関わらず、フェイクで最後まで押し通す(レイズを釣り上げて相手に退かせる方法)など、勝負事に巧みな一面を見せています。

ダービーのような目玉となるレースが少ない短距離に適性があることに対しては、不安がないわけではありません。それでも鬱屈せずに『カワイイダービー』を企画して、自分でレースを盛り上げました

また短距離レース自体は「みんなが瞬きできずに、たった一分で心を掴まれて、息を呑んでカレン見つめるから好き」と語っているので、カレンチャンの性格にはあっています。

レース時のモーションは、実装されているキャラクターとしては珍しい脇を開けない『女走り』です。

まとめ

カワイイだけでなく、カワイイを決して崩さず妥協しないメンタルの強さ

どれだけ厳しい状況になっても、決めたことは最後までやり通すド根性

状況が混乱している間に、有利な条件で物事を進めようとするちゃっかりさ(うまよんにて、リアル頭身のひな祭りイベントで、ぼんぼり役をやらされる可能性(誤解)が出てしまい、自分に有利な短距離レースで配役を決めようと提案)。

けれど他人に厳しいわけではなく、見下すわけでもない。ストーリーイベントで悩むユキノビジンに優しく的確な助言を与えるなど、人を導くカリスマ性もある

カレンチャンカワイイヤッター! というのも仕方がないでしょう。

ここまで読んでくださった方に、少しでもカレンチャンの魅力が伝われば幸いです。

ウマ娘 プリティーダービーをAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ウマ娘 プリティーダービーseason2をAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料

アニメ観るなら<U-NEXT>

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>