『モリアーティ(裁)/期間限定』FGOおすすめ性能解説

基本情報

数理的悪性摘出マセマティカル・マリグナント・アナイアレイト『強化後』
アーツ属性 全体攻撃宝具
自身の宝具威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+敵全体に強力な『善』特攻攻撃

&スキル封印状態を付与(1ターン)

&『悪』特性を付与(3ターン)

スキル1効果
数学的思考(A)

CT8-6

自身に回避付与(2回・3ターン)

&必中付与(3ターン)

+敵全体のアーツ攻撃耐性ダウン(3ターン)

+敵全体『悪』特性のアーツ攻撃耐性ダウン(3ターン)

スキル2効果
スライドルール・ウェポン(B+)

CT8-6

自身のクイックカード性能アップ(3ターン)

&アーツカード性能アップ(3ターン)

&バスターカード性能アップ(3ターン)

&クリティカル威力アップ(3ターン)

スキル3効果
骰子の選択(EX)

CT8-6

自身のNP増加

&アーツカードまたはバスターカードのスター集中度アップ(1ターン)

+スター獲得

強い点

アーツ属性の全体攻撃宝具を持ち、キャストリア×2で宝具連射が可能です(余裕はない)。宝具ダメージ前に持続3ターンの宝具威力アップが付与されるので、宝具連射するほどダメージが伸びます。

『魅了・混乱・恐怖・スキル封印』を無効化するクラススキルで、これらが乱発される高難易度に強いです。

豊富な火力バフ『3色のカードバフ、アーツカード耐性ダウン、宝具威力アップ、クラススキル「陰謀作成(アーツカード性能アップ+宝具威力アップ)」』を持ち、『善』属性にはダメージが高いです。さらに『悪』特性に対しては、アーツ耐性ダウンを重ねて付与します。

『クリティカル威力アップ(スキルとクラススキルの2種類)、スター獲得(最大20個)、アーツもしくはバスターカードのスター集中度アップ』でクリティカル攻撃もできます。

アーツ3枚構成に加えて、NP50%チャージを持ち、総合的なNP効率は悪くないです。

回避(2回・3ターン)や必中(3ターン)など高難易度で腐りにくいスキルを持ち、宝具『スキル封印』で妨害もできます。

また敵全体に『悪』特性を付与することで、味方の『悪』特攻宝具・スキルの対象にします。

弱い点

スキルは複合スキルが多いため、火力バフの倍率が高いとは言えず、非特攻対象にはダメージが落ちます(宝具連射システムの場合は、右肩上がり)。

また『攻撃有利を取れるムーンキャンサーが一般エネミーに少ない&並ばない』『「善」属性は基本的にサーヴァント=最終WAVEに登場』など、システムアタッカーとしてイマイチなクラス&特効です。

引くべきか

引かなくていいです。

周回では、システム周回が可能で、宝具連射するほどダメージが上がります。変則周回で宝具を一騎ずつ撃つ編成では、NP50%チャージで宝具が撃ちやすいです。

しかし、宝具のNPリチャージ性能が高くないため、システム構築はギリギリ(基本的にオーダーチェンジが必要)。特効は最終WAVE以外にほぼ入らず、宝具連射するほどダメージが上がるため、道中火力に不安が残ります(サポーターの火力支援でゴリ押しは可能)。宝具を一騎ずつ撃つ編成では、宝具連射していないため、宝具バフの重ねがけができません。

また『悪』属性付与に対して『善』特攻宝具と引っかかる部分も多いです。

高難易度においては、多数の行動阻害デバフを弾き、スキル構成も高難易度に向いたものが揃っています

周回・高難易度の両方で小器用に立ち回れる反面、一部の性能に特化しているサーヴァントと比較すると持ち味が薄いです(極端に悪く言うと、存在感が薄い)。

総じて、『善』特攻宝具とデバフを無効化するクラススキルが機能するクエストでは、活躍可能です。

様々なクエストに連れ回せる周回向けのバーサーカーや、エクストラクラスのサーヴァントが揃っていないマスターは引く価値があります。

ステータス

クラスはルーラー

カード構成は、アーツ3枚、クイック1枚、バスター1枚

EXは5hit、それ以外は4hitで性能は並です。

ステータスはレベル90時にHP14887、ATK10450

星5ルーラーでは、HPが高く、ATKは低め。

クラススキル効果
単独行動(A)自身のクリティカル威力アップ(約10%)
陰謀作成(EX)自身のアーツカード性能アップ&宝具威力アップ(各5%)
パニックカット(C+)自身に魅了・混乱・恐怖・スキル封印無効状態を付与

陰謀作成によるアーツカード性能アップと宝具威力アップは、倍率こそ控え目だが、乗算するので宝具威力を高めてくれます。

持ち味のパニックカットは、精神異常状態を一通り無効化しますスタンと宝具封印、スリップダメージは防げません。

固有の第3アペンドスキルは、対ルーラー攻撃適性。ルーラー同士は攻防等倍なので、解放する意味はあるが、優先度は低いです。

特性はサーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、ヒト科のサーヴァント。

宝具

数理的悪性摘出(マセマティカル・マリグナント・アナイアレイト)
アーツ属性 全体攻撃宝具
自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+敵全体に強力な〔善〕特攻攻撃

&スキル封印状態を付与(1ターン)

&『悪』特性を付与(3ターン)

NPリチャージ力は際立って高くなく、システム周回する場合は『概念礼装、マスター礼装』の選択肢が狭まります。またNP回収率が低いアサシンやバーサーカー相手だとシステム周回は厳しいです(不可能ではない)

宝具威力アップはオーバーチャージ依存で20~40%。3ターン持続するので、宝具連射した場合は、重ねがけされます。

『善』特攻は1・5倍固定。対象は基本的にサーヴァントです。

スキル封印は、敵が厄介なスキルを持っている場合は有効打になるが、通常攻撃が痛い相手には諸刃の剣です。

『悪』特性付与は、弱体耐性・弱体無効・強化無効の影響を受けません。スキル1の『悪』特性に対するアーツ耐性ダウンの発動条件を満たします。『悪』特攻宝具を持つ『アストライア』などの支援が可能です。

~宝具ダメージの目安(フォウくん+1000)~

宝具連射システムの1発目・攻撃等倍(周回想定のため、非特攻対象の場合)……約3万3千宝具レベル15万宝具レベル5。攻撃有利1.5倍の星4サーヴァント並。

宝具連射システムの3連射目・攻撃等倍・特効対象……約6万6千~10万。攻撃有利2倍の非特攻宝具以上、特攻宝具未満のダメージ。攻撃有利の場合は、2倍。

変則周回で宝具を撃つ場合(攻撃有利2倍・特効対象)……約10万~15万1千。強化済みの特効宝具相応のダメージ。

『悪』属性が相手なら、アーツ耐性ダウンでダメージ2割増し。

※余談

『キャストリア×2、オベロン、黒聖杯(限界突破)、フォウくん(+1000)、宝具3連射目』で、攻撃有利2倍かつ『善・悪』属性の場合は、約109万~163万。

スキル

スキル1効果
数学的思考(A)

CT8-6

自身に回避付与(2回・3ターン)

&必中付与(3ターン)

+敵全体のアーツ攻撃耐性ダウン(3ターン)

+敵全体『悪』特性のアーツ攻撃耐性ダウン(3ターン)

回数制の回避は、耐久力が高いルーラークラスと合わせて、生存力を高めてくれます。

必中は持続3ターンと長く、回避が厄介なクエストで役立ちます。

アーツ攻撃耐性ダウンは最大20%。平均的な倍率だが、『悪』属性に対しては二重で付与します

宝具で『悪』特性を付与するため、対象は選びません。

スキル2効果
スライドルール・ウェポン(B+)

CT8-6

自身のクイックカード性能アップ(3ターン)

&アーツカード性能アップ(3ターン)

&バスターカード性能アップ(3ターン)

&クリティカル威力アップ(3ターン)

全種カード強化に加えて、クリティカル威力アップを複合しているにもかかわらず、倍率は全て30%と高めです

しかし、宝具威力アップとアーツ耐性ダウンを除いた唯一の自己強化バフとしては、物足りない部分があるので過信はできません。

スキル3効果
骰子の選択(EX)

CT8-6

自身のNP増加

&アーツカードまたはバスターカードのスター集中度アップ(1ターン)

+スター獲得

NP増加は最大50%。初期NP50%付与礼装なら宝具が撃てます。第2アペンドスキルレベルマックスになら、初期NP30%付与礼装でも可能です。

アーツカードまたはバスターカードのスター集中度アップは完全にランダムで、狙うことはできません。

スター獲得は最大20個と多く、クリティカルを誘発します。

運用方法

システム周回

概念礼装やマスター礼装の選択肢は狭いが、キャストリア×2でシステム周回が可能です

ただしやろうと思えばできる程度で、NP回収量が低いアサシンやバーサーカーの場合は厳しいです。

初期NP0%付与礼装の場合は、『敵が3体』『オーダーチェンジでNP50%以上付与できるサポーター追加』と、より条件が厳しくなります。

総じて、要求火力に届くかどうかより、NP面が問題です。

変則周回

NP50%チャージを持ち、イベント時よく配られる初期NP50%付与礼装で宝具が撃ちやすいです。

ただ火力支援スキルがデバフで、味方のために使うと、自分の宝具ダメージが落ちます。また『善』特効宝具のため、サーヴァント以外には、基本的に特効ダメージが出ません。加えて1騎ずつ宝具を撃つ編成だと、宝具威力アップの重ねがけができないのも難点です(攻撃有利&特効対象なら十分なダメージは出るが、条件に当てはまるサーヴァントは、2024年8月現在14騎のみ。

クリティカル誘発スキルを持つが、クリティカル威力アップの倍率が標準で、アーツ耐性ダウン以外は味方に火力支援ができません

高難易度

回数回避とルーラークラスで、高い耐久力を持っています。

またクラススキルで行動阻害スキルを無効化しやすいです。

持続3ターンの必中で、無敵貫通ほどではないがダメージを通せます。

宝具は連射するほどダメージが伸びるため、アーツクリティカルやアーツチェイン、味方からのNP支援で敵が倒れるまで宝具連射を狙いましょう。

難点は、ダメージを出せる相手が限られること。

『攻撃有利or特効対象』でなければ、苦しい戦いを強いられます。

連射する威力が上がる宝具も、連射しやすいとは言えないため、アーツサポーターなどでしっかり支援しましょう。宝具連射が止まると、クリティカルが狙いづらいアーツ主軸のため、ダメージが出ません(『スター獲得&スター集中度アップ、クリティカル威力アップ』を持つが、スター獲得&スター集中度アップはチャージタイム最短6ターンで持続1ターンとスキルの切れ間が長い)。

そのため編成は、宝具連射力を強化できる『キャストリア玉藻の前レディ・アヴァロン』がおすすめです。

NP支援なしでの宝具連射に難があるため、NP支援できるサポーターを随時投入できる『ミス・クレーン水着クロエ』も候補に入ります。

低レアサーヴァントなら、アーツサポーターとして動ける『徐福、パラケルスス』がおすすめです。

概念礼装は、宝具ダメージ強化の『攻撃力アップ、宝具威力アップ、アーツカード性能アップ』。速攻で宝具を撃つための『初期NP付与礼装』がおすすめです。

まとめ

・周回と高難易度の両方に対応できるが、『宝具連射力がいまひとつ』『ダメージを出せる相手が限られる』『特効対象が3体同時に出現するのは稀』と、引っかかる部分が多いサーヴァントです。

FGOにおけるジェームズ・モリアーティ(裁)

『シャーロック・ホームズシリーズ』において、ホームズ最大のライバルとして名高い数学教授『ジェームズ・モリアーティ』の若い頃です。モリアーティ・リリィ

酸いも甘いも嚙み分けたアーチャー時と比べて、悪のカリスマとして未完成な部分があります。

しかし基本的な性格はアーチャー時と変わらず、朗らかな好青年な表情の裏では『楽しい悪抱くみ』を計画中です。

インドア派ですが、年老いて腰をやった自分を見て『エクササイズでも始めようかな』と思っています。

 

アニメ観るなら<U-NEXT>

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

関連リンク