『アサシン・パライソ(恒常)』FGOおすすめ性能解説

基本情報

????『強化後』

真名判明後:口寄せ・伊吹大明神縁起(くちよせ・いぶきだいみょうじんえんぎ)

アーツ属性 単体攻撃宝具
敵単体に超強力な攻撃

&敵単体にスキル封印状態を付与(1ターン)

&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉

&敵単体に呪厄状態(呪いの効果をアップする状態)を付与(3ターン)

スキル1効果
呪術『巫』(C+)

CT7-5

敵単体に高確率で宝具封印状態付与(1ターン)

+自身に『魔性』特攻状態付与(3ターン)

&『呪い』特攻状態付与(3ターン)

スキル2効果
おろちの呪 B

CT7-5

自身のアーツカード性能アップ(3ターン)

&自身の通常攻撃時に敵単体に「呪い状態(3ターン)」を付与する(3ターン)

スキル3効果
甲賀流(A)

CT8-6

自身に回避状態付与(1ターン)

&NP増加

強い点

敵のスキルと宝具を妨害しなら、特攻とスリップダメージで戦うアサシンです。

スキルに宝具封印、宝具にスキル封印・クリティカル発生率ダウンを持ち、敵の行動妨害に長けています

アーツ属性の多段hit宝具なのでNPリチャージ性能がそこそこあり、『NP最大30%チャージ、アーツ・クイック2枚構成』で宝具回転率は悪くないです

ATKにマイナス補正が入っているアサシンですが、『魔性』属性と『呪い』状態の敵に対して特攻を持ち、通常攻撃時に付与する呪いと宝具の『呪厄(+200%)』状態でジワジワと削り倒す戦法が取れます。

上述の妨害スキルに加えて、回避(1ターン)もあるので、生存力は高めです

弱い点

デバフ重視のスキル構成なので、弱体耐性・弱体無効に弱いです

ATKにマイナス補正が入るアサシンクラスに加えて、ATKのステータスが低く、特攻やスリップダメージでダメージを稼がないとジリ貧になりやすいです

通常攻撃で呪いを付与できますが、ダメージ後なので宝具カードが先頭だと特攻が乗りません。単独だと1手目に通常攻撃を挟む必要があり、一手間かかります。

引くべきか

引かなくていいです。

条件を満たしやすい二重特攻とそこそこ回転率が高い宝具の組み合わせに加えて、宝具封印や回避(1ターン)で生存力もそれなりと、運用に関しては意外とクセがないです

しかし、二重特攻の条件を満たしても、特攻アタッカーとしては平均的なダメージしか出せません

周回では宝具前に通常攻撃を挟む手間や火力支援ができず、スター生産能力が乏しいので扱いづらさが目立ちます。

高難易度では二重特攻を活かさないとダメージが稼げず、クリティカルアタッカーとしても動けません。そのため長期戦で安定して戦えるのが長所ですが、長期戦にもつれ込みやすいのが短所です

高難易度向けでアーツ属性のアサシンが欲しいマスターは、引く価値があります。

高難易度用のアサシン、もしくは代用できるクラスのサーヴァントを育成しているマスターは、スルーして構いません。

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

クラスはアサシン

カード構成は、アーツ2枚、クイック2枚、バスター1枚。

NP回収力、スター生産力ともにそれなりです。

ステータスはレベル80時に、HP11637、ATK8510。

極端なHP偏重型で、星4アサシンの中ではHPがトップクラスに高く、ATKは最底辺です

クラススキル効果
気配遮断(A+)自身のスター発生率をアップ

気配遮断はランクが高いですが、アーツ主体で稼いだスターを活かすスキルもないため活かしづらいです。

固有の第3アペンドスキルは対アルターエゴ攻撃適性。

属性は、サーヴァント、地属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、ヒト科のサーヴァント。

宝具

????『強化後』

真名判明後:口寄せ・伊吹大明神縁起(くちよせ・いぶきだいみょうじんえんぎ)

アーツ属性 単体攻撃宝具
敵単体に超強力な攻撃

&敵単体にスキル封印状態を付与(1ターン)

&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉

&敵単体に呪厄状態(呪いの効果をアップする状態)を付与(3ターン)

スキル封印は基本確定ですが、弱体耐性・弱体無効の影響を受けます。敵の厄介なスキルを妨害しますが、通常攻撃の頻度が増すため、HP管理には気をつけましょう。

クリティカル発生率ダウンはオーバーチャージ依存で、10~30%。オーバーチャージ1の段階だと倍率が低く、やや発生頻度を下げる程度です。ただスキル封印で通常攻撃頻度が上がるため、相乗効果で恩恵を感じやすいです

呪厄状態は+200%固定。呪いのダメージが3倍になります

多段hit宝具なのでNPリチャージ性能がそこそこあり、宝具AAEXでNPを大きく回収できますが、連射できるほどではないです。ただアーツ・クイック2枚構成でアーツチェインを組みやすく、NPチャージスキルもあるため、宝具再発動のハードルは低いです

スキル

スキル1効果
呪術『巫』(C+)

CT7-5

敵単体に高確率で宝具封印状態付与(1ターン)

+自身に『魔性』特攻状態付与(3ターン)

&『呪い』特攻状態付与(3ターン)

宝具封印状態は基本確定ですが、弱体耐性・弱体無効の影響を受けます。チャージゲージ増加を止めるので、使用タイミングに悩みません

『魔性』特攻は最大30%。サーヴァントの対象は少ないですが、エネミーは『デーモン、バイコーン、おろち、マハーナーガ』などそれなりにいます。

『呪い』特攻は最大20%。スキル2で通常攻撃後に『呪い』を付与できるため、条件は満たしやすいです。コマンドコードで『呪い』を付与する場合は、ダメージ前なので、そのカードから特攻が有効になります。

スキル2効果
おろちの呪 B

CT7-5

自身のアーツカード性能アップ(3ターン)

&自身の通常攻撃時に敵単体に「呪い状態(3ターン)」を付与する(3ターン)

アーツカード性能アップは最大30%。3ターン持続としては優秀な倍率で、ダメージとNP回収力を強化します。

『自身の通常攻撃後に敵単体に「呪い状態」を付与』は、500×3ターン固定。重複可能で、ブレイブチェインを組めれば2000×3ターンです。弱体耐性の影響を受けます。

付与できる状態が3ターン続き、『呪い』も3ターン残るので、スキル1の『呪い』特攻を常時発動させやすいです

状況は限られますが、敵の弱体耐性・弱体無効が回数制だった場合は、通常攻撃で減らせます。

スキル3効果
甲賀流(A)

CT8-6

自身に回避状態付与(1ターン)

&NP増加

回避(1ターン)は敵の宝具対策に有効です。

NP増加は最大30%。第2アペンドスキルをレベルマックスにして、初期NP50%付与礼装を装備すれば1ポチで宝具が撃てます。

宝具対策に温存したいですが、宝具回転率を上げるために使っていきたいのが悩み所です。

『耐久支援を受ける』『スキル1の宝具封印でリキャストのタイミングを合わせる』など、なんとか回していきましょう。

運用方法

周回

変則周回では、NP30%チャージがあるため、初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスor20%のNP支援で宝具が撃てます。

ただATKにマイナス補正が入るアサシンクラスで、その中でも低いATKとダメージを伸ばしづらいです。二重特攻が入ってようやくアサシンの特攻アタッカーとして平均的なダメージを出せるため、要求火力に届かない可能性があります

『呪い』特攻を活かすために、通常攻撃=カード運が絡むのも難点です。味方のスキルで呪いを付与してもらう手もありますが、編成が限られます。

また火力支援スキルがなく、スター生産能力もないため、周回では扱いづらいです。

高難易度

敵の動きを妨害しながら、回転率の高い宝具とスリップダメージでジワジワ削る特攻アタッカーです

ライダークラスなど、攻撃有利かつ特攻対象が出てくるクエストに適正があります。

宝具のみでNP100%リチャージとはいきませんが、アーツ・クイック2枚構成でNPチャージスキルを持ち、宝具回転率は悪くないです

宝具ダメージも二重特攻対象には、特攻アタッカー相応のダメージを出せます。

宝具封印、スキル封印、クリティカル発生率ダウンで敵の行動を通常攻撃のみに抑制できるのも利点です。

重ねがけを狙える『呪い』『呪厄』状態によるスリップダメージが強力で、通常の攻撃が通らないクエストに適正があります。

 

欠点は、弱体無効に弱く、防御無視・無敵貫通といったギミック突破手段を持たないことです。

デバフ主体のスキル構成なので、弱体無効に滅法弱いです。特攻以外の火力バフがアーツカード性能アップしかないため、『呪い』特攻と『魔性』特攻の両方を活かさないとダメージが出ません。

クリティカル関連のスキルを持たず、スター生産力も高くないので、通常攻撃は特攻スキル頼りです。特攻はチャージタイム最短5ターンで持続3ターンと切れ間は短いですが、その間は一気に攻撃力が下がります。

敵の攻撃を抑制するスキルと回避で生存力は高いですが、必中・無敵貫通などがないです。スキル封印が機能しない確定発動ギミックで耐久系の効果が発動すると、攻撃の手が止まります。

 

編成は、ダメージの低さを宝具回転率で補うタイプなので、火力支援・NP支援ができる『キャストリア、玉藻の前、レディ・アヴァロン』といったアーツサポーターと組んで宝具連射を狙いたいです

無敵貫通や防御無視を付与できる『ホームズ』も相性はいいですが、お互いにスター生産能力が低いので奪い合いになります。悪・混沌属性で火力支援ができる『蘆屋道満』も同様です。

クラス、カード構成が同じでデバフ主体の『酒呑童子』、長期戦に強い『水着ニトクリス』もお互いに恩恵を得られる組み合わせです。

低レアサーヴァントなら、同じアーツメインのアサシン『百貌』が候補にはいります。耐久支援ができる『マシュ』と組むことで単体宝具の封殺も可能です

概念礼装は、火力バフが少ないので宝具威力アップやアーツカード性能アップ系、宝具回転率を引き上げるNP獲得量アップ系もおすすめです。

敵として出てきた場合

チャージゲージが短いアサシンクラスで、チャージゲージ増加スキルを持っているのが厄介です。

宝具封印・スキル封印で肝心な時に妨害されるため、マスター礼装で保険をかけるか、弱体耐性がないので先に妨害しましょう。

まとめ

・火力の低さと呪い付与の手間はありますが、高難易度の長期戦では安定した戦いができます。ただデバフ主体なので起用できるクエストが限られます。

耐久系のアーツパーティ、呪い特化パーティのアサシン枠としては、必要なモノが揃っています。

FGOにおけるアサシン・パライソ

戦国・未亡人・少女・くのいち・巫女。と「属性が多すぎるのでは」と一部のサーヴァントから心配されています。

ゴルゴーンにシンパシーを覚えて懐いており、一緒に温泉に入ろうとして困惑させていました。

また冬の朝に目覚めるのが非常に苦手で、ずぼら疑惑が浮上してます。

バレンタインイベントでは、大蛇を使ってマンドチョコラゴラの収穫を行っていることが報告されていました。自罰意識が強めで、渡したチョコが口に合わなければ首を差し出す覚悟でした。

幸運Cなのに「薄幸の巫女忍者」として扱われることが多いです。

 

関連リンク