『ビーマ』FGOおすすめ性能解説

基本情報

風神の子、此処に在りマールティ・ヴァーユプトラ
バスター属性 単体攻撃宝具
自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)

+敵単体の強化状態を解除

&超強力な攻撃

&オーバーチャージで追加で強力な攻撃<オーバーチャージで効果アップ>

スキル1効果
ヴァースキの霊薬(A)

CT8-6

自身にガッツ付与(1回・3ターン)

&NP増加

&弱体解除

スキル2効果
棍棒術(A)

CT8-6

自身のバスターカード性能アップ(3ターン)

&クリティカル威力アップ(3ターン)

+スター獲得

スキル3効果
ハヌマーン・ハウリング(EX)

CT8-6

自身の攻撃力アップ(3ターン)

&「クイック攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)する状態」を付与(3ターン)

&「バスター攻撃時にスターを獲得する状態」を付与(3ターン)

強い点

バスター属性の単体攻撃宝具は、『高めのATK』『乗算関係の攻撃力アップ、バスターカード性能アップ』に加えて、オーバーチャージ段階2以上で追加攻撃が入ります。そのため未強化宝具ながら、強化済み宝具並のダメージです。

宝具・スキルにクリティカル威力アップ(3ターン)を持ち、『即時スター獲得、バスター攻撃時にスターを獲得する状態』とスター供給手段もあるため、強力なクリティカルアタッカーとして動けます

NP最大30%チャージで宝具が撃ちやすいです。

宝具ダメージ前の強化解除、スキル『ガッツ(1回・3ターン)&弱体解除』など、高難易度向けの効果も所持しています

弱い点

オーバーチャージ段階強化で宝具ダメージは伸びますが、オーバーチャージ段階を強化するスキルがないため、味方の支援が必要です。

クリティカルアタッカーとして、『クリティカル威力アップ、スター獲得手段』を持っていますが、スター集中度アップがないです。ランサーはクラス補正によるスター集中度が標準より若干低いため、編成次第ではスターが散ります。

引くべきか

キャラクターが好きな人は、引いたら使い道があります。

周回では、オーバーチャージ段階強化の支援が入れば、変則周回の単体WAVE要員として動けます。クリティカルアタッカー適正も高いので、クリティカル殴り編成も可能です。

高難易度では、宝具を撃てば途切れないクリティカル威力アップの火力バフ、『強化解除、弱体解除』が使いやすいです。

アタッカーとしての攻撃性能はランサー内でトップクラスですが、攻撃等倍相手に出張できるほどではないです。まだ宝具ダメージを伸ばすには、宝具チェイン・オーバーチャージ段階強化の支援ができる『モルガン、闇のコヤンスカヤ、マスター礼装「新春の装い」など』が必要になり、編成が限られます

高難易度では、『強化解除不可白枠ギミックが増えたことによる強化解除の有用性低下』『味方全体弱体解除を持つサーヴァントが増えて、コマンドコードでも対策可能』という状況が逆風です。

総じて、編成さえ整えればランサー内でトップクラスのアタッカーですが、連れていけるクエストの範囲は他のランサーと変わりません(対アーチャー、対バーサーカー運用)。

ランサークラスのアタッカーを育成していないマスターは、引く価値があります。

ランサークラスのアタッカーを既に育成しているマスターは、スルーして構いません。

Fate/Zero 1st SeasonをAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

クラスはランサー

カード構成は、バスター2枚、クイック2枚、アーツ1枚

カード性能は、NP効率が標準で、スター生産力は標準よりやや上。

ステータスはレベル90時に、HP14045、ATK12302。

ランサー内では、ATKがトップクラスに高く、HPは最底辺

クラススキル効果
対魔力(C)自身の弱体耐性を少しアップ(約15%)
神性(B)自身に与ダメージプラス状態を付与(+175)
ナーガの牙毒(A)自身に毒無効状態を付与

対魔力は、そこそこデバフを弾きます。

神性は敵の特効に引っかかりやすいので注意しましょう。

ナーガの牙毒により、毒ダメージを無効化します。毒ダメージが痛いクエストで有効です。

固有の第3アペンドスキルは、対バーサーカー攻撃適正。攻撃有利なので解放する価値は高いですが、第2アペンドスキルの優先度も高く、悩みどころです。

属性は、サーヴァント 、人型、神性、愛する者、ヒト科、天、秩序、善、男性。

宝具

風神の子、此処に在りマールティ・ヴァーユプトラ
バスター属性 単体攻撃宝具
自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)

+敵単体の強化状態を解除

&超強力な攻撃

&オーバーチャージで追加で強力な攻撃<オーバーチャージで効果アップ>

クリティカル威力アップは50%固定。3ターン持続としては倍率が高く、重ねがけも可能です

敵単体強化解除はダメージ前なので、『回避・無敵・防御力アップなど』が付与されていても、確実にダメージを与えます(解除不可能な白枠バフを除く)。

オーバーチャージで追加で強力な攻撃は、オーバーチャージ段階2以上で発生します。仕様としては『アーラシュ』と同じで、追加攻撃前に『敵A』を倒しても、違う『敵B』に攻撃することはできません。余裕があるなら、宝具チェインの後方に配置しましょう

未強化・非特攻宝具のため、オーバーチャージ1のダメージは星5ランサー相応です。オーバーチャージ段階の強化が入ると、星5ランサー・非特攻宝具でトップクラスのダメージが出ます¹

¹……追加ダメージの目安としては、オーバーチャージ2で宝具レベル1の三分の一オーバーチャージ3で宝具レベル1の半分。オーバーチャージ4で宝具レベル2の半分。オーバーチャージ5で宝具レベル5の半分。

スキル

スキル1効果
ヴァースキの霊薬(A)

CT8-6

自身にガッツ付与(1回・3ターン)

&NP増加

&弱体解除

ガッツの回復量は最大3000。3ターン持続するので、NPチャージ目的で使用しても、腐りにくいです。

NP増加は最大30%。第2アペンドスキルレベルマックス+初期NP50%付与礼装で、1ポチで宝具が撃てます。

弱体解除はデバフ対策に有効です。『ガッツ付与→弱体解除』の順番で発動するため、強化無効を受けているとガッツが弾かれます。

クリティカル威力アップのために宝具を回したいので、弱体解除のために温存は避けたいです。

スキル2効果
棍棒術(A)

CT8-6

自身のバスターカード性能アップ(3ターン)

&クリティカル威力アップ(3ターン)

+スター獲得

バスターカード性能アップは最大30%。3ターン持続としては、優秀な倍率です

クリティカル威力アップは最大30%。3ターン持続としては、標準的な倍率です

スター獲得は最大15個。若干心もとない数で、スター集中度アップも持たないため、編成次第ではスターが散ります。クリティカルを安定させるには、概念礼装や味方のスター供給支援が必要です。

スキル3効果
ハヌマーン・ハウリング(EX)

CT8-6

自身の攻撃力アップ(3ターン)

&「クイック攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)する状態」を付与(3ターン)

&「バスター攻撃時にスターを獲得する状態」を付与(3ターン)

攻撃力アップは最大30%。3ターン持続としては、優秀な倍率です

クイック攻撃時のクリティカル威力アップは10%固定。ダメージ前に付与されるので、1枚目からクリティカルダメージが伸びます。

バスター攻撃時のスター獲得は5個固定。宝具も対象に入ります

運用方法

周回

NP30%チャージを持ち、イベントでよく配布される初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスで宝具が撃てます。

オーバーチャージ段階強化で宝具ダメージが伸びます。周回向けのバスター属性宝具持ちでオーバーチャージ段階を強化できるサーヴァント『闇のコヤンスカヤ、モルガンなど』はいるため、これらを所持しているなら編成が組みやすいです。マスター礼装『新春の装い』でも強化できます。

オーバーチャージ段階を強化できない場合は、クリティカルダメージが高いので、クリティカル追撃しましょう

クリティカル殴り編成では、『クリティカル威力アップ、スター獲得』を所持していますが、宝具発動が前提です。また2枚あるクイックが足を引っ張ります。

難点は、味方に火力支援できないこと。また特定対象にダメージが伸びる『○○特攻』を持たないので、瞬間火力は高いが、星5ランサーの特効宝具には劣りがちです。

高難易度

宝具とクリティカルでダメージを稼ぎ続けるアタッカーです。

アーチャーなど、攻撃有利を取れるクエストに適正があります。

理想は、『宝具でクリティカルバフを維持しながら戦う』形です。

宝具のクリティカル威力アップも含めて、すべての火力バフが3ターン持続するため、火力バフが途切れにくいです。宝具ダメージ前に強化解除も入るため、ダメージは安定します。

『攻撃力アップ、バスタ―カード性能アップ、クリティカル威力アップ』と乗算関係の火力バフを持ち、バスタークリティカルのダメージが高いです

ガッツや弱体解除など、最低限の耐久スキルも所持しています。クラススキルで毒が常時無効のため、毒ダメージが主軸のギミックに強いです。

難点は、少ないスターでクリティカルを狙えないこと。

スター集中度アップを持たず、スター生産力も高い部類ではないため、『スター集中度が低い味方と組む』『スター供給支援を受ける』以外はクリティカルが安定しません。

またバスター・クイック2枚構成のため、ダメージが出るバスタークリティカルを高頻度で撃てません

宝具回転率もNPチャージスキルとアーツクリティカルに依存しており、NP支援なしでの宝具連射は厳しいです

そのため編成は、短期決戦なら火力・NP・スター供給ができる『光のコヤンスカヤオベロン』。ただし、2騎ともスター集中度が『ビーマ』より若干高いため、スター供給スキルで支援する場合は注意しましょう(光のコヤンスカヤが持つバスター限定のスター集中度アップが必須)。

長期戦なら耐久・スター供給支援もできる『マーリン』と組みたいです。マーリンはスター集中度が低く、宝具回転率も高いので、宝具チェインを組みやすいです。

火力・NP支援できるサポーターを随時投入できる『ミス・クレーン水着クロヱ』もおすすめです。

水着BB』のカード固定で、バスタークリティカルを連打する戦法も強力です。

スター供給とクリティカル威力アップの支援ができる『卑弥呼』も悪くないです(カード構成の相性は良くない)。

低レアサーヴァントなら、クリティカル関連を支援できる『アンデルセン』。即時スター獲得を持つ『アマデウス』、強力なスター供給宝具を持つ『徐福』もいますが、カード色がバラけるので注意しましょう。

概念礼装は、宝具ダメージを伸ばす『オーバーチャージ段階強化』。自分が所持していない『宝具威力アップ』。クリティカルダメージを伸ばす『クリティカル威力アップ』。クリティカルを安定させる『毎ターンスター獲得、即時スター獲得』がおすすめです。

敵として出てきた場合

宝具ダメージ前に入る強化解除が厄介です。

チャージゲージ増加スキルや弱体解除など、敵対時に嫌なスキルを豊富に持っています

対魔力もあるため、確実に効果を発揮するチャージ減少や付与率が高いスタン『マスター礼装』で足止めすると戦いやすいです。

まとめ

・豊富な火力バフが途切れづらいです。宝具は『オーバーチャージ段階強化』、クリティカルは『スター供給』など、ランサー内でトップクラスのアタッカーとして動くには支援が必要です。

新素材『狂気の残滓』が72×3必要。

FGOにおけるビーマ

インド古代叙事詩「マハーバーラタ」に登場する主要人物の1人。

パーンダヴァ五王子の次男で、アルジュナの兄にあたります。

ビーマセーナとも呼ばれます。現在でもインドでは「剛力無双」「力持ち」の代名詞です。

王妃クンティーが風神ヴァーユにマントラを捧げて生まれた子で、五王子の中でも特に肉体的な能力に優れています。

見た目通りの大食漢ですが、料理を作るほうの腕前も相当なものです。正体を知られずに一年間過ごさねばならない、という状況になった際は宮廷料理人として働いていました。

関連リンク