『ニトクリス(オルタ)』FGOおすすめ性能解説

基本情報

美しきわが冥府、その道を開けネフェルウ・スエン・アヌビス
アーツ属性 全体攻撃宝具
自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+敵全体に強力な『人の力を持つ敵』特攻攻撃

&確率で即死効果

+『悪』特性の敵全体に高確率で即死効果

スキル1効果
葬礼文書(A)

CT8-6

自身のアーツカード性能をアップ(3ターン)

&バスターカード性能をアップ(3ターン)

&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)

スキル2効果
冥府神の裁定(A)

CT9-7

自身のNPをものすごく増やす

+味方全体に『善』特性を付与(1ターン)

&被強化成功率をアップ(1ターン)

+敵全体に『悪』特性を付与(1ターン)

&被強化成功率をダウン(1ターン)

スキル3効果
砂漠の夜の風(A)

CT7-5

味方全体のアーツカード性能をアップ(3ターン)

+『善』特性の味方全体に確率で回避状態を付与(1回・3ターン)

&確率で弱体無効状態を付与(1回・3ターン)

&確率で即死無効状態を付与(1回・3ターン)

強い点

NP100%チャージを持つアヴェンジャーで、キャストリア×2の宝具連射システムに対応しています。

アーツ属性の全体攻撃宝具は『人』属性特攻攻撃で対象範囲が広く、宝具ダメージ前に宝具威力アップが入ります。アーツ3枚構成でアーツチェインが組みやすく、NP最大100%チャージもあるため、周回・高難易度で宝具が撃ちやすいです

宝具には即死付与効果があり、『悪』属性の敵に対して高確率で付与します。『悪』属性はスキル2で敵全体に1ターン付与します。

スキル2で味方全体に『善』特性付与(1ターン)&被強化成功率アップを付与してから、スキル3でアーツカード性能アップ&『善』特性の味方全体に『確率で回避・弱体無効・即死無効(各1回・3ターン)』の支援ができます。

弱い点

宝具の即死付与率が高くなく、相手を確実に即死させるハードルが高いです。単独だと、スケルトンのような即死率が高い相手でなければ確定になりません。また『悪』特性をスキルで付与する性質上、相手が元から『悪』特性でない限りは、複数WAVEに渡って『高確率の即死』を付与できません

攻撃有利を取りづらいアヴェンジャークラスのため、攻撃等倍の非特攻対象には宝具ダメージが落ちます。またクリティカル関連スキルもクラススキル『忘却補正(クリティカル威力アップ)』しかないため、通常攻撃でダメージを稼ぐのが苦手です。

引くべきか

キャラクターが好きな人は、引いたら使い道があります。

礼装に関係なく宝具が撃てるNP100%チャージ持ちで、キャストリア×2の宝具連射システムに対応しており、高難易度ではアーツパーティが組みやすいです。

敵全体に『悪』特性付与は、『悪』属性特攻宝具を持つ『アストライアラスプーチン』と相性が良く、スキル3の味方全体アーツカード性能アップで火力支援もできます。

しかし、競合サーヴァントが多いです。

システム周回に対応しているアーツ属性のアヴェンジャー『スペースイシュタル水着カーマ』。

攻撃有利が多いバーサーカーで『人』属性特攻宝具を持つ『モルガン千利休』。

即死付与率がニトクリス(オルタ)より高い『蘆屋道満水着キアラ(オーバーチャージで即死付与率が変化)』。

上記と比べて、勝るとも劣らない部分はあるものの、これらのサーヴァントを所持している場合は選択肢の1つに収まります

宝具レベルは、攻撃有利の『ルーラー、バーサーカー』相手なら低くても火力は出ますが、攻撃等倍・非特攻相手なら重ねていきたいです。

『アーツ属性のアヴェンジャー』や『NP100%チャージ』に魅力を感じたマスターは、引く価値があります。

上記の競合サーヴァントを所持しているマスターは、スルーして構いません。

Fate/Grand Carnival 1st SeasonをAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

クラスはアヴェンジャー

カード構成は、アーツ3枚、バスター1枚、クイック1枚

カード性能は、全体的に平凡

ステータスはレベル90時に、HP12289、ATK12612。

星5アヴェンジャーの中では、HPが高く、ATKが低いです

クラススキル効果
狂化(E)自身のバスターカードの性能を少しアップ(約2%)
復讐者(D++)自身の被ダメージ時に獲得するNPアップ(約5%)

自身を除く味方全体「控え含む」の弱体耐性をダウン(約15%)『デメリット』

忘却補正(A)自身のクリティカル威力をアップ(約10%)
自己回復「魔力」(B)自身に毎ターンNP獲得状態を付与(約3.5%)
神性(EX)自身に与ダメージプラス状態を付与(+250)

狂化を所持しており、バスターカードのダメージにプラス補正が入ります。

忘却補正を所持しており、クリティカルダメージにプラス補正が入ります。しかし、アヴェンジャーはクラス補正でスター集中度が低く、スターの飽和かスター集中度アップの支援が必要です。

復讐者の『被ダメージのNP獲得量アップ』、自己回復の『毎ターンNP獲得状態』で、NP効率が底上げされています。ただし、味方全体の弱体耐性が下がります。

固有の第3アペンドスキルは、対キャスター攻撃適正。基本攻撃等倍のため、解放する意味はあります。第2アペンドスキル(初期NP10~20%)で編成の幅を広げるか、聖杯投入でダメージ強化するかは悩どころ。

属性は、サーヴァント、天属性、混沌属性、悪属性、人型、女性、神性、王、ヒト科のサーヴァント。

宝具

美しきわが冥府、その道を開けネフェルウ・スエン・アヌビス
アーツ属性 全体攻撃宝具
自身の宝具威力をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+敵全体に強力な『人の力を持つ敵』特攻攻撃

&確率で即死効果

+『悪』特性の敵全体に高確率で即死効果

宝具のNPリチャージ性能は、キャストリア×2でNP回収率が標準の敵3体に対して50~80%のため、余裕を持ってシステム周回できるタイプではありません

宝具威力アップはオーバーチャージ依存で、10~30%。ダメージ前に入るため、どのタイミングで宝具を撃っても火力バフが入ります。

『人』属性特攻攻撃は1.5倍固定。対象範囲が広く、特攻対象には1.5倍のダメージが出ます。ただ『天』属性の『ニトクリスオルタ』は、『人』属性に対して0.9倍のマイナス補正が入るため、相性はイマイチ。

即死付与は2回判定が行われ、全ての対象に50%+『悪』属性の敵に対して100%です。合計150%の即死付与にはならないので注意してください。即死付与率は、銅エネミーでも確定(スケルトン、兵士、ゾンビ、腕、扉)と不確定(ゴースト、ゴーレム、ワイバーンなど)がいます。

スキル

スキル1効果
葬礼文書(A)

CT8-6

自身のアーツカード性能をアップ(3ターン)

&バスターカード性能をアップ(3ターン)

&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)

アーツ&バスターカード性能アップは最大30%。3ターン持続としては倍率が高く、メインカードを強化します。

毎ターンHP回復は最大2000×3ターン。回復量が高く、アヴェンジャークラスの低耐久(ほとんど攻撃等倍でダメージを受ける点)をカバーします。

スキル2効果
冥府神の裁定(A)

CT9-7

自身のNPをものすごく増やす

+味方全体に『善』特性を付与(1ターン)

&被強化成功率をアップ(1ターン)

+敵全体に『悪』特性を付与(1ターン)

&被強化成功率をダウン(1ターン)

NP増加はスキルレベルマックスで100%。初期NP付与のない礼装でも宝具が撃てます

味方全体に『善』特性付与は、スキル3の他に、『水着ジャンヌ・弓(善属性の攻撃力アップ)、タイプ:アース(善属性の強化解除耐性アップ)』のスキル発動条件を満たします。

被強化成功率アップは最大40%。倍率としては『オジマンディアス』と同値で、スキル3の確定発動に加えて、ほとんどの確率強化スキルを基本確定にします

敵全体に『悪』特性付与は、宝具の付属効果発動に加えて、味方の『悪』特攻宝具を支援します

被強化成功率ダウンは最大20%。倍率が低く、強化無効できればラッキー程度と考えましょう。

スキル3効果
砂漠の夜の風(A)

CT7-5

味方全体のアーツカード性能をアップ(3ターン)

+『善』特性の味方全体に確率で回避状態を付与(1回・3ターン)

&確率で弱体無効状態を付与(1回・3ターン)

&確率で即死無効状態を付与(1回・3ターン)

確定で発動するアーツカード性能アップは最大20%。倍率は低いですが、スキル1と合わせれば最大50%×3ターンとメインカードを大きく強化します。

『善』属性の味方に回避・弱体無効・即死無効(各1回×3ターン)は高難易度で腐りにくい効果です。

注意点としては、悪・混沌属性のニトクリス(オルタ)に付与したい場合は『スキル2→スキル3』と使用しなければ付与できず、スキル2がスキルレベルマックスでない場合は低確率で失敗します。

またスキル2・3のチャージタイムがズレているため、味方全体アーツカード性能アップのためにスキルを回すか、回避・弱体無効・即死無効のために温存するかは選択しましょう。

運用方法

周回

NP100%チャージを持ち、初期NP0%付与の礼装でも宝具が撃てます。

攻撃有利が少ないアヴェンジャークラスのため、非特攻・攻撃等倍の相手には宝具レベル上げが必要です。またクリティカル関連スキルを持たないため、追撃ダメージが伸びません

確定で即死を付与できるエネミーの範囲が少なく、また『悪』属性でなければならないため、クエストを選びます。『悪』属性はスキルで付与できますが、1ターンと短いため、様々なクエストで確定付与の即死宝具を連打するタイプではないです。

キャストリア×2のシステム周回に対応しており、第2アペンドスキルレベルマックス+マスター礼装『第五真説』などは必要ですが、NP100%チャージがあるため『NP回収量が低いバーサーカー』や『敵の数が3-1-3のような変則周回』にも対応できます。

例……ニトクリス(オルタ)+キャストリア×2+第2アペンドスキルレベルマックス+マスター礼装『第五真説』。概念礼装フリー。

1WAVE……第2アペンドスキル(20%)+キャストリアAスキル1・2・3(50%)+キャストリアBスキル2・3(20%)+マスター礼装『第五真説』(10%)

2WAVE……NP70%リチャージ+キャストリアBスキル1(30%)

3WAVE……スキル2(100%)

高難易度

NP100%チャージを持ち、アーツ3枚構成でアーツチェインが組みやすい宝具アタッカー。

バーサーカーやルーラーなど、攻撃有利を取れるクエストか、『人』属性が登場するクラス混合のクエストに適正があります。

アーツ属性の全体攻撃宝具は特効攻撃で、ダメージ前に宝具威力アップが入るため、特攻対象にはダメージが安定します

しかし、アヴェンジャーはクラス補正でスター集中度が低いため、クリティカルで大ダメージ・NP回収を狙いづらいです。そのため意識してアーツチェインを組みましょう。

また耐久スキルが毎ターンHP回復と回避(1回・3ターン)と最低限です。アヴェンジャーは攻撃等倍でダメージを受けることが多いため、HP管理に注意しましょう

敵の耐久スキルを突破する必中・無敵貫通、強化解除なども所持していません(被強化成功率ダウンは倍率が低い)。

そのため編成では、耐久支援と宝具連射を途切れないようにするアーツサポーター『キャストリア、玉藻の前、レディ・アヴァロン』と組みたいです。

低レアサーヴァントなら、アーツサポーターとして支援ができる『徐福、パラケルスス』がおすすめです。

概念礼装は、宝具ダメージを伸ばす『宝具威力アップ』。宝具回転率を引き上げる『NP獲得量アップ』が候補に入ります。

敵として出てきた場合

チャージゲージ増加スキルと2回判定を行う即死宝具が厄介です。

チャージ減少やスタンなど、『宝具を撃たせない』立ち回りをすると楽に戦えます。

まとめ

『NP100%チャージ』『システム周回に対応したアーツ属性アヴェンジャー』というだけで長所です。ただ最近のフリークエスト90++は敵のHPが高いため、攻撃有利を取れない場合は採用し辛いです。

・『周回、高難易度』の両方で活躍できる基本性能を持ちますが、競合サーヴァントが多いです。それらを所持して、育成もしているマスターは育成優先度が下がります。

FGOにおけるニトクリス(オルタ)

通常霊基時にも有している『怒れる神罰執行者』としての側面が例外的なまでに強く顕れた姿。砂漠の暗夜に凍てつく風が如きモノ。

天空神ホルスの化身でありながら冥府を統べるファラオではなく、冥府神アヌビスの顕現、冥界の女王でありながら天空にも座すファラオ。

本来の人類史では召喚し得ない存在。

異霊化の上に半ばまで神霊化し、氷の如き冷静な心となったニトクリス。業火にも似た憤怒の激しさは、感情の多くを欠落させ、結果としてニトクリス・オルタは氷の如き冷静さを獲得しました。

オルタ霊基の成立にあたり、神霊アヌビスはニトクリスに多くの加護と祝福を与えました。神核こそ形成されていませんが、規格外の神霊適性を有したニトクリス・オルタは、神霊サーヴァントに匹敵する魔力を有しています。

神核を有したアヌビス神の分霊という霊基とならずにいるのは、或いは、古代エジプト第六王朝のファラオたちの想いによるものなのかもしれません。

関連リンク