『エリザベート/星5(限定)』FGOおすすめ性能解説

基本情報

第1~2再臨時

不完全・鮮血惑星バートリ・メグシェールト
バスター属性 単体攻撃宝具
自身の宝具威力アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+敵単体に超強力な竜特攻攻撃

&チャージ減少

&呪いを付与(5ターン)

+味方全体の『エリザベート』のNPを少し増やす

+スター大量獲得

第3再臨時

完全なる血の惑星へヴェールマールシュ・エルジェーベト
バスター属性 単体攻撃宝具
自身の宝具威力アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+敵単体に超強力な竜特攻攻撃

&チャージ減少

&呪いを付与(5ターン)

+味方全体の『エリザベート』のNPを増やす

スキル1効果
カ星を継ぐ者(EX)

CT8-6

味方全体の攻撃力アップ(3ターン)

+自身のバスターカード性能アップ(3ターン)

&クリティカル威力アップ(3ターン)

&「攻撃時に敵単体にやけど状態(3ターン)を付与する状態」を付与(3ターン)

スキル2効果
エリザベート・エヴォルツィオ(EX)

CT9-7

自身に無敵状態を付与(2回・3ターン)

&「バスター攻撃時に味方全体に宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態(1回・3ターン)」を付与(3回・3ターン)

+フィールドにいる敵味方全体の『エリザベート』特性の対象と状態の数に応じて自身のNPを増やす

スキル3効果
エリザ粒子(A)

CT8-6

自身のNPを増やす

+味方全体のNPを増やす

&『エリザベート』特性を付与(3ターン)

+自身を除く味方全体の精神異常耐性をダウン(3ターン)【デメリット】

+スターを獲得

総評

キャラクターが好きな人は、引いて損がない性能です。

宝具は『竜』属性特攻攻撃で、特攻対象に高いダメージが出ます。乗算関係の火力バフ『攻撃力アップ、バスターカード性能アップ、宝具威力アップ』も揃っているため、非特攻対象に対するダメージも高いです

NPチャージスキルは無条件で最大50%+敵味方の『エリザベート』属性の対象と状態の数×10%と破格です。スキル『味方全体に「エリザベート」属性を付与』があるので、味方が3騎いるなら、NPを最低でも90%チャージできます¹。

¹……対象と状態を別々にカウントするので、最初から『エリザベート』属性の『エリザベート系サーヴァント』に『エリザベート』属性を付与すると、二重にカウントされる。

またNP支援能力が高く、宝具とスキルで味方全体に30~40%のNP支援ができます。火力支援スキル『味方全体の攻撃力アップ、バスター攻撃時に味方全体のオーバーチャージ1段階強化』もあるので、変則周回で宝具を一騎ずつ撃つ編成の『道中かつ単体WAVE要員』として優秀です。

スキル3『即時スター獲得(最大15個)』と第1~2再臨時の宝具に即時スター獲得(30個固定)を持ち、スキル1『クリティカル威力アップ』もあるため、クリティカルアタッカーとして動けます。

無敵(2回・3ターン)や宝具発動時のチャージ1減少など、高難易度向けの効果も持っています。

弱い点

アーチャークラスのサーヴァントで『竜』属性を持っているのは、2025年10月現在『水着アルトリア』だけなので、一般エネミー以外に特攻が刺さりにくいです(バーサーカークラスも4騎のみ)。

クリティカル関連スキルはあるが、ランサーはクラス補正のスター集中度が平均よりやや低く、スター集中度アップも持っていません。そのため少ないスターでクリティカルを狙うのは苦手です。

以下更新中

Fate/Zero 1st SeasonをAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

 

宝具

 

スキル

スキル1効果

 

スキル2効果

 

スキル3効果

 

運用方法

周回

 

高難易度

 

敵として出てきた場合

 

まとめ

・宝具は道中WAVEで登場しやすい『竜』属性特攻攻撃で、火力・NP支援スキルを持つため、第1~2WAVE要員が適正です。

・回数無敵や宝具発動時のチャージ減少など、高難易度向けの効果も持っています。

FGOにおけるエリザベート

関連リンク