『斎藤一』FGOネタバレ性能解説

基本情報

無形(むぎょう)
アーツ属性 単体攻撃宝具
敵単体のアーツ攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&敵単体に超強力な攻撃

&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)

スキル1効果
抜刀自在(B)

CT7-5

自身のアーツカード性能アップ(3ターン)

&バスターカード性能アップ(3ターン)

+スター獲得

スキル2効果
心眼『真』(B)

CT8-6

自身に回避状態付与(1ターン)

&防御力アップ(3ターン)

スキル3効果
無敵の剣(A)

CT7-5

自身の攻撃力アップ(3回・3ターン)

&クリティカル威力アップ(3回・3ターン)

強い点

NPリチャージ性能が高いアーツ宝具と高倍率のクリティカルでダメージを稼ぐセイバー。

アーツ属性の単体攻撃宝具はNPリチャージ性能が高く、キャストリア×2で宝具3連射システムが狙えます。宝具ダメージ前にアーツ攻撃耐性ダウン、スキル『攻撃力アップ(3回)、アーツカード性能アップ』があるため、星4サーヴァントの非特攻宝具の中では宝具ダメージが高いです。

最大100%のクリティカル威力アップ(3回)とスター獲得(最大20個)で、高いクリティカルダメージを出せる下地があります

回避(1ターン)&防御力アップ(3ターン)、と標準的な耐久スキルも持っています。

弱い点

高倍率のクリティカル威力アップを所持していますが、スター集中度アップがないので、クリティカルが狙いづらいです。またスター獲得(最大20個)で瞬間的にスターを確保できますが、アーツカードメインなので、継続的にスター生産するのは苦手です

引くべきか

引かなくていいです。

最優のセイバーらしく、攻防バランスが良いスキル構成をしています。また高難易度に向いたNPリチャージ性能が高い単体宝具を持ち、アーツサポーターのキャストリアと相性が良いです。

NPチャージスキルを持っていないので、基本的に周回で採用しづらいですが、変則周回に単体敵が増えているのが追い風です。敵の配置が1-1-1のクエストも出てきたため、出番が増えてきました。

しかし、期間限定サーヴァントのため、宝具レベルを上げづらいです。

また競合となるサーヴァントに、配布サーヴァント『水着葛飾北斎』、恒常『ランスロット』がいます。それらと比べて、キャストリア×2での宝具連射性能(安定性と火力)で勝っていますが、入手しづらいのが難点です。

変則周回で出番があるかもしれない、システム構築可能な単体攻撃宝具セイバーが欲しいマスターは、引く価値があります。

単体攻撃宝具セイバーを育てているマスターは、スルーして構いません。

劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅰ.presage flowerをAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

クラスはセイバー

カード構成は、アーツ2枚、バスター2枚、クイック1枚

アーツの性能は標準よりやや低く、クイックは1枚しかないため良好です。

ステータスはレベル80時に、HP11873、ATK9425

星4セイバーの中では、HP・ATKともに平均的です

クラススキル効果
対魔力(D)自身の弱体耐性を少しアップ(約12.5%)
単独行動(C)自身のクリティカル威力を少しアップ(約6%)

対魔力持ちで、そこそこデバフを弾きます。

単独行動を所持しており、クリティカルダメージにプラス補正が入ります。

固有の第3アペンドスキルは、対アサシン攻撃適性。攻撃等倍のため、第2アペンドスキルの優先度が高いです。

属性は、サーヴァント、人属性、秩序属性、人型、男性、霊衣を持つ者、ヒト科のサーヴァント、新選組のサーヴァント。

宝具

無形(むぎょう)
アーツ属性 単体攻撃宝具
敵単体のアーツ攻撃耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&敵単体に超強力な攻撃

&敵単体のクリティカル発生率をダウン(3ターン)

アーツ攻撃耐性ダウンはオーバーチャージ依存で、20~40%。宝具ダメージ前に付与されるので、どのタイミングで宝具を発動してもダメージが伸びます。また3ターン持続するため、追撃や2度目の宝具まで効果が残りやすいです。

多段hit宝具なのでNPリチャージ性能が高く、単体アーツ宝具持ちの中では上位のNP回収量です。そのためキャストリア×2と組んだ時に、宝具連射システム構築が狙えます。

宝具ダメージは、『アーツ耐性ダウン、回数制の攻撃力アップ、アーツカード性能アップ』と乗算する火力バフを所持しており、非特攻宝具の中ではダメージが高いです

クリティカル発生率ダウンは20%固定。確実に防げる倍率ではないが、クリティカル発生率アップのバフやクリティカル発生率を高く設定されていない限りは、ほとんど発生しません。

スキル

スキル1効果
抜刀自在(B)

CT7-5

自身のアーツカード性能アップ(3ターン)

&バスターカード性能アップ(3ターン)

+スター獲得

アーツ・バスターカード性能アップは最大20%。3ターン持続としては平均的な倍率です

スター獲得は最大20個。クリティカルを誘発しますが、セイバーのスター集中度は標準のため、パーティ編成次第ではスターが散ります

スキル2効果
心眼『真』(B)

CT8-6

自身に回避状態付与(1ターン)

&防御力アップ(3ターン)

回避(1ターン)は、無敵ほどではないですが、敵の宝具対策に有効です

防御力アップは最大18%。3ターン持続するため、打たれ強くなります

スキル3効果
無敵の剣(A)

CT7-5

自身の攻撃力アップ(3回・3ターン)

&クリティカル威力アップ(3回・3ターン)

攻撃力アップは最大30%。回数制のため、ブレイブチェインを組むと一気に消費します

クリティカル威力アップは最大100%。攻撃力アップとは違い、クリティカルが出なければ消費しません

ただし、スキル1『スター獲得』でクリティカル誘発は、そのターン限定です。スター生産力も低いため、スター供給支援がなければ、クリティカルを出せないまま効果が切れます

回数制なので無駄に攻撃できませんが、周回では3回宝具を撃って終わらせたいので、そこまで悪くないです。高難易度でも、アーツサポーターと組んで宝具連射する編成が組めるため、そこまで気になりません。

運用方法

周回

NPチャージスキルがないため、イベントでよく配布される初期NP50%付与礼装に、第2アペンドスキルを加えても30~40%のNP支援が必要です。

また非特攻・単体攻撃宝具のため、NPチャージスキルや特効宝具持ちのサーヴァントと比較した時に、『ダメージが大きく伸びない、宝具が撃ちづらい』という欠点が目立ちます。

ただ宝具のNPリチャージ性能が高いため、敵の配置が1-1-1のようなクエストだと、キャストリア×2で宝具連射が狙えます。システム周回なら火力支援を受けられるので、要求火力にも届きやすいです。

しかし、システムが組めるのは対ランサーだけで、敵の配置が1-1-1と限定的です。また攻撃力アップが回数制のため、打ち漏らした時に追撃すると火力バフが減ります

変則周回のクリティカル殴り要因としては、高倍率のクリティカル威力アップ、スター獲得を所持しています。ただし、スター集中度アップがないため、クリティカルを狙うにはスター供給支援が必要です。また火力支援スキルを持たないため、他のWAVEは味方に丸投げです。

高難易度

NPリチャージ性能が高い宝具で、敵が倒れるまで宝具連射するシステムアタッカーです。

ランサークラスなど、攻撃有利を取れるクエストに適性があります。

NPリチャージ性能が高い宝具を持ち、キャストリア×2と組めば、追撃や概念礼装次第で宝具連射が可能です。一度宝具を撃てばアーツ耐性ダウンが入るため、攻撃力アップを消費したり、アーツカード性能アップの効果が切れても火力が落ちにくいです

高倍率のクリティカル威力アップ(3回)があるので、スターさえあれば、クリティカルでもダメージを稼ぎます

回避(1ターン)&防御力アップ(3ターン)という標準的な耐久スキルを持ち、支援なしで宝具対策できるのは利点です。

欠点は、スター集中度アップを持たず、火力バフが回数制なこと。

宝具連射する編成ならスキル1は温存できないため、宝具+クリティカル追撃で敵のHPを削りたいなら、スター供給が必要です。

宝具ダメージに関わる攻撃力アップも回数制のため、宝具でHPを削り切れなかった時や、NP回収するために追撃すると、火力バフが1つ減ります。それを補うためにも、高倍率のクリティカル威力アップは活かしたいです。

ただこれらの欠点は、宝具で敵のHPを削り切ったり、オーダーチェンジでサポーターを入れ替えれば防げます。

編成は、NPリチャージ性能が高い宝具を活かすために『キャストリア×2』と組んで、システムを構築したいです。控えに『玉藻の前、レディ・アヴァロン』を配置しておけば、火力やNPが足りない時の保険になります。

低レアサーヴァントなら、スター供給しながらNP効率も引き上げられる『徐福』。宝具連射に貢献できる『パラケルスス』が候補に入ります。

概念礼装は、宝具主体ならアーツカード性能アップやNP獲得量アップ系、クリティカル主体ならスター集中度アップ+α系がおすすめです。

敵として出てきた場合

際立った特徴はないですが、クリティカル事故に警戒してください。

回避(1ターン)もタイミングによっては面倒なので、必中・無敵貫通などがあると楽に戦えます。

まとめ

・回数制のバフがやや使いづらいものの、スキル構成はシンプルで、宝具のNPリチャージ性能が高いです。ただ悪く言えば特徴がないため、アーツ属性の単体攻撃宝具セイバーを既に育成していると、影が薄くなります。

・2022年夏イベントで敵の配置が1-1-1のクエストが登場したため、最適解の1騎として注目を集めました。ただ起用場所が限定的で、他のサーヴァントでもいけたため、唯一性は高くないです

FGOにおける斎藤一

幕末の京都を中心に活動した治安組織、新選組の三番隊隊長。

沖田総司、永倉新八と並んで新選組でも指折りの剣士ですが、出自や流派など不明な点も多いです。

「流派? そんなもん関係ねぇよ。ま、一ちゃんの場合、いうなら無敵流ってとこかな?」

幕末の動乱期から明治の世までを戦い抜き、その生涯を全うした数少ない新選組隊士。

一見、ヘラヘラした二枚目半ですが、時に眼光鋭い切れ者の一面を覗かせます。

既存の価値観にとらわれない柔軟な生き方を信条としていますが、同僚の沖田からはヘラヘラ新選組とかいうあんまりなあだ名をつけられています。

好物は麺類。現界して以降に食べた、コロッケそばが特にお気に入り。

関連リンク