『コンスタンティノス(期間限定)』FGOおすすめ性能解説

基本情報

析誓たるは三重の貴壁(テオドシウス・コンスタンティノス)『強化後』
バスター属性 サポート宝具
味方全体のバスターカード性能をアップ(3ターン)

&無敵状態を付与(1回・3ターン・他の無敵と重複可能)

+味方全体の防御力を大アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+自身を除く味方全体の宝具威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&〔ローマ〕特性の味方全体に被ダメージカット状態を付与(1ターン)

スキル1効果
ハギア・ソフィアの祈り(C)

CT8-6

自身のNP獲得量アップ(1ターン)

&ターゲット集中状態付与(1ターン)

+スター獲得

スキル2効果
落日の皇帝(EX)

CT8-6

味方全体の攻撃アップ(3ターン)

&バスターカード性能アップ(3ターン)

+味方全体の〔ローマ〕特性のクリティカル威力アップ(3ターン)

スキル3効果
終焉特権(C)

CT8-6

自身のNP増加

&クリティカル威力アップ(3ターン)

&毎ターンスター獲得状態付与(3ターン)

&自身に『自身がやられた時に自身を除く最後尾の味方単体のNP増加&クリティカル威力アップ(3ターン)&毎ターンスター獲得状態付与(3ターン)』状態を付与(3ターン)

強い点

ターゲット集中(1ターン)とサポート宝具の無敵付与(1回・3ターン・重複可能)、味方全体の防御力アップ&ローマ属性の場合はダメージカット追加で味方を守るタンク役です。

宝具『味方全体のバスターカード性能アップ&宝具威力アップ』、スキル『即時スター獲得(最大20個)、毎ターンスター獲得状態、味方全体の攻撃力アップ&バスターカード性能アップ』で火力支援が可能で、ローマ属性の味方に対してはクリティカル威力アップも付与できます。

また自身が撃破された時に、最後尾の味方にNPチャージ(最大30%)&クリティカル威力アップ(3ターン)&毎ターンスター獲得状態(3ターン)付与というユニークな支援スキルを持っています

サポート宝具なのでダメージは出ませんが、2種のクリティカル威力アップ+宝具発動時のバスターカード性能アップ(3ターン)で、クリティカルアタッカーとして動けます

NP増加(最大30%)、NP獲得量アップ(1ターン)を持ち、『複数のスター獲得スキル+クラス補正でスター集中度高い=アーツクリティカルが狙いやすい』です。

弱い点

アタッカーとしてもサポーターとしてもどっちつかずです。

高難易度でサポート性能を十全に生かすなら、味方はローマ属性かつ、バスターカードがメインのクリティカルアタッカーであることが望ましいです

その条件を満たせるのは、星5ロムルスやドラコー、サポートから借りたコンスタンティノス11世など限定的です。

無理にバスターカードメインやローマ属性にこだわる必要はありませんが、そうなると今度はコンスタンティノス11世である必要性が薄れます

またバスターメインのクリティカルアタッカーとしては、バスターカードが2枚しかないです。宝具がサポート宝具のため、『クリティカル殴りによる変則周回』でしか周回運用に参加できません。

サポーターとしては、スター集中度が高いライダークラスなので、スターを吸ってしまいます。タンク役としても、『ターゲット集中や防御力アップなど全て持続1ターン』のため、長期的に味方を守ることができません

引くべきか

引かなくていいです。

今後、コンスタンティノス11世と相性が良いサーヴァント(主にローマ属性)が登場する可能性は0ではありませんが、現状だと相方がかなり絞られます

宝具の味方全体防御力アップは無敵貫通持ちには有効ですが、現環境ではキャストリアの対粛正防御が強力過ぎて魅力が薄れています。またタンク役としてお互いに強化解除が弱点で、差別化が難しいです(対粛正防御は回数制で、防御力アップは1ターンという差異はある)。

周回要員としては、『宝具にダメージがない』『宝具を撃たないと大きく火力支援できない』『NP支援ができない』ため、編成に組み込みづらいです。

総じて、『ギミック耐性が高めの宝具』『星5サポーター並の火力支援』と光るものはあります。ただ『継続的な耐久支援ができない』『宝具ダメージがない&NP支援できない』ため、周回・高難易度の両方で使い所に困ります。

 

ステータス

クラスはライダー

カード構成は、バスター2枚、アーツ2枚、クイック1枚

アーツの性能は並以上で、NPは溜めやすい部類です。クイックもスター生産に期待できます。

ステータスはレベル90時に、HP13953、ATK10923

星5ライダーの中ではダ・ヴィンチ(ライダー)と似たステータスで、HP偏重型です。

クラススキル効果
騎乗(B+)自身のクイックカード性能アップ(約9%)
対魔力(B+)自身の弱体耐性をアップ(約17%)
単独行動(C++)自身のクリティカル威力アップ(約7%)

弱体耐性はランクが高く、それなりにデバフを弾きます。

騎乗もランクが高く、クイックのダメージとスター生産率にプラス補正が入ります。

単独行動はランクが高く、クリティカルダメージに大きなプラス補正が入ります。ライダーはクラス補正でスター集中度が高いため、恩恵は大きいです。

固有の第3アペンドスキルは対アーチャー攻撃適性。攻撃等倍なので、第2アペンドスキルの優先度が高いです。

特性は人・秩序・善・男性・人型・王・ローマ・騎乗。

宝具

析誓たるは三重の貴壁(テオドシウス・コンスタンティノス)『強化後』
バスター属性 サポート宝具
味方全体のバスターカード性能をアップ(3ターン)

&無敵状態を付与(1回・3ターン・他の無敵と重複可能)

+味方全体の防御力を大アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

+自身を除く味方全体の宝具威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&〔ローマ〕特性の味方全体に被ダメージカット状態を付与(1ターン)

サポート宝具ですがバスター属性で、宝具・バスター・バスター・EXで高いダメージを与えます

味方全体のバスターカード性能アップは宝具レベル依存で、30~50%です。宝具レベル1でも、持続3ターンとしては優秀な倍率です。

味方全体に無敵(1回・3ターン)付与は固定。他の無敵と重複可能で、消費される順番は、先に付与された無敵からです。

※宝具の無敵(1回)→1ターン無敵なら、宝具の無敵が先に消費。1ターン無敵→宝具の無敵(1回)なら、宝具の無敵を次ターンに残せます。

味方全体の防御力アップは無敵貫通に有効です。オーバーチャージ依存で倍率も100~200%と高く、OC1の段階で敵から受けるダメージを0にします(火力バフが付与されていない状態。与ダメージアップは貫通します)。

自身を除く味方全体の宝具威力アップはオーバーチャージ依存で、20~40%。オーバーチャージ1の段階から倍率は高めだが、オーバーチャージ段階強化の上がり幅は5%刻みとイマイチ。バスターカード性能アップとは乗算関係のため、バスター属性宝具のダメージは数値以上に伸びます。

『ローマ』属性限定のダメージカットは5000固定。数値的には、『1部マシュ』の2.5倍。『防御力アップでダメージ軽減→ダメージカットで減算』の順番で処理するため、ほとんどの攻撃を0にします。

味方を守る宝具としては、無敵以外が持続1ターンと短く、どちらかと言えば『無敵、防御力アップ、ダメージカット』の3重防壁で、無敵貫通や防御力無視宝具でも防げるのが特徴です。

しかし、宝具ダメージ前に強化解除が入る宝具には滅法弱く、他の耐久宝具持ちと差別化できていないのが難点。

スキル

スキル1効果
ハギア・ソフィアの祈り(C)

CT8-6

自身のNP獲得量アップ(1ターン)

&ターゲット集中状態付与(1ターン)

+スター獲得

NP獲得量アップは最大50%と高倍率だが、1ターンしか持続しません。

ターゲット集中(1ターン)は宝具と合わせれば、敵の単体宝具から味方を守れます

またスキル3の誘発スキルとしても使えます。

スター獲得は最大20個。どのタイミングでもクリティカルが狙えます。敵が単体攻撃宝具なら『宝具と合わせるために温存』、全体攻撃宝具(ターゲット集中が機能しない)ならクリティカルが狙えるタイミングと使い分けましょう。

スキル2効果
落日の皇帝(EX)

CT8-6

味方全体の攻撃アップ(3ターン)

&バスターカード性能アップ(3ターン)

+味方全体の〔ローマ〕特性のクリティカル威力アップ(3ターン)

味方全体に攻撃力アップ&バスターカード性能アップ(共に最大20%)は乗算関係で、数値以上にダメージが伸びます。

ローマ限定のクリティカル威力アップ(最大30%)は自分も対象で、腐ることがありません。もし『星5ロムルス』が居る場合は、同時運用で味方全体にローマ属性を付与できます。

1ポチで複合バフを付与するので、火力支援スキルとして優れています。しかし、コンスタンティノス11世はサポート宝具のため、周回ではクリティカル殴り編成でしか使えないのが惜しいです。

スキル3効果
終焉特権(C)

CT8-6

自身のNP増加

&クリティカル威力アップ(3ターン)

&毎ターンスター獲得状態付与(3ターン)

&自身に『自身がやられた時に自身を除く最後尾の味方単体のNP増加&クリティカル威力アップ(3ターン)&毎ターンスター獲得状態付与(3ターン)』状態を付与(3ターン)

NP増加は最大30%。第2アペンドスキルをレベルマックスにすれば、初期NP50%配布礼装で宝具が撃てます。

クリティカル威力アップは最大30%。スキル2と合わせれば、最大60%×3ターンと高倍率です。

毎ターンスター獲得状態は最大10個。ライダークラスはスター集中度にプラス補正が入っているので、少ないスターでもクリティカルが狙えます。

上記3つの効果を、退場する際に前衛の最後尾へ付与します

うまく譲渡できれば持続ターンが倍近く伸びる半面、HPが高く宝具で生存力も高いため、ターゲット集中を使っても退場しづらいです。

運用方法

周回

2種類のスター生産スキル、味方全体に攻撃力アップ&バスターカード性能アップ(宝具を撃てば、+バスターカード性能アップ&宝具威力アップ)、自分にクリティカル威力アップ×2を付与できるので、クリティカル殴り周回に適性があります。

ただ味方全体に付与するクリティカル威力アップはローマ限定で、ライダークラスゆえにスターを吸ってしまうのが難点です。また本人のバスタークリティカルはダメージが高いが、『宝具を撃つ前提』『バスターカード2枚構成』『アーツ・クイッククリティカルのダメージはそこまで伸びない』というマイナス要素も目立ちます。

宝具ダメージ強化の火力支援要員としては、『攻撃力アップ最大20%、バスターカード性能アップ50~70%、宝具威力アップ20~40%』と凶悪で、星5サポーター並の火力支援ができます¹。ただNP支援はできないので、宝具を撃たせる動きはできません。宝具を撃たないと、火力支援が『攻撃力アップ最大20%、バスターカード性能アップ最大20%』と下がるのもイマイチです。『ダメージが出ない宝具を撃つ=周回時間が伸びる』のは、周回時間を気にするマスターだとマイナス要素で、1ターン決着のレイド戦でも組み込むのに躊躇します。

それらを踏まえた上で編成する場合は、『火力支援してオーダーチャンジで引っ込める』『味方に2回宝具を撃たせる』『1WAVEはクリティカル殴りで突破する』など、工夫が必要です。

¹……味方に付与できる火力バフの総量は『オベロン、光のコヤンスカヤ』以上だが、『オベロン』は宝具威力アップ2倍、『光のコヤンスカヤ』はチャージタイム短縮と一概に比較できません。

また『ローマ』属性がないサーヴァントと組む場合は、味方を選ばないクリティカルサポーター『卑弥呼』が選択肢に出てきます。

高難易度

味方を守りながら、2種類のスター獲得スキルでクリティカル攻撃するクリティカルアタッカー兼サポーター。

宝具を発動すれば、無敵貫通や防御無視宝具でも受けることができます。NPチャージやNP獲得量アップに加えて、生産したスターでしっかりアーツクリティカルを狙えば、宝具連射は難しくないです。

豊富な火力バフに加えて、スター集中度が高いライダークラス+スター生産系スキル×2で、クリティカルアタッカーとして自己完結しています。豊富な火力バフは味方全体に作用するため、火力支援が可能です。

総じて、『強化解除以外はほぼ確実に防ぐ宝具でタンク役』『豊富な火力バフでぶん殴るクリティカルアタッカー』『バスターカードを中心に強化する火力支援要員』と3つの役割を持てます。

ただし、それぞれの役割がお互いのやりたいことを邪魔しています。

タンク役としては、耐久効果のほとんどが宝具に集中しているため、宝具を撃たないと守れません。その宝具回転率は、『アーツクリティカルが狙いやすい』『NP獲得量アップやNPチャージスキル持ち』と悪くはないが、NP回収しづらいバスター主軸のカード構成で高いとも言えません。

またタンク役としては、耐久支援がすべて持続1ターンor1回と長持ちせず、味方を守り続けるのが苦手です。現環境で強力なキャストリアの対粛正防御と同じく強化解除が天敵など、差別化が難しいのも難点。

クリティカルアタッカーとしては、宝具を回せば火力バフが維持されるので、継続火力は高いです。ただ『宝具で耐久したい場面』『火力バフで強化したい場面』が噛み合わなければ、どちらかが無駄になります。また宝具の火力バフはバスターカード中心のため、宝具AAEXなどで宝具連射しながら『自己強化&耐久』しても、バスターカード以外はダメージが伸びません。

火力支援要員としては、『基本のスター集中度が高いライダークラスでスターを吸ってしまう』『バスター主軸のカード構成でアーツチェインを阻害する』『アーツクリティカルを出さないと宝具回転率が落ちる』のが難点です。宝具で継続的な火力支援のために、メインアタッカーの攻撃チャンスを阻害します。

またサポーターとしては、『NP支援できない=宝具が撃てない』ので、攻め手が1つ減ります(せっかく火力支援しても宝具が撃てなかったり、クリティカルアタッカーの場合でも、自己強化系の宝具だとダメージが伸びない)。

総じて、タンク役や火力支援要員としては、動かしづらいです。クリティカルアタッカーとしての自己完結性能が高いので、『自分のバスターカードを強化してぶん殴る』ことを主軸に運用しましょう。

それを踏まえたうえでの編成としては、『コンスタンティノス11世をメインアタッカーに据えて、バスターカードでぶん殴る』or『味方全体のバスターカードでぶん殴る』の2パターンが考えられます。

コンスタンティノス11世をメインアタッカーにするなら、クリティカル関連をサポーターしつつ、NP・スター供給支援ができる『光のコヤンスカヤマーリン』。

味方全体のバスターカードでぶん殴るなら、ローマ属性の『ロムルス=クィリヌス、サポーターから借りたコンスタンティノス11世』、味方全体をクリティカルアタッカーにできる『卑弥呼』などが候補に入ります。

低レアサーヴァントなら、耐久支援ができる『マシュ』。スター供給支援ができる『アンデルセン徐福』がおすすめです。

概念礼装は、クリティカルダメージを伸ばす『クリティカル威力アップ』。クリティカルを安定させる『スター獲得系』がおすすめです。

まとめ

全体を守れるようになった『始皇帝のような性能です。

サポートからコンスタンティノス11世を借りたり、星5ロムルスと同時に編成できれば、高火力高耐久編成だが、編成難易度が高いです。

 

アニメ観るなら<U-NEXT>

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

関連リンク