『FGO週替わりフォーリナーPU』おすすめ性能解説

FGO週替わりフォーリナーPUの各ガチャについて簡易解説する記事です(星4サーヴァントは2騎だけなので、2つ目以降は割愛)。

Fate/Grand Order -First Order-をAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料

アビゲイル ピックアップ おすすめ

星5サーヴァント アビゲイル

最大50%のNPチャージスキルで宝具が撃ちやすく、味方全体に毎ターンNP獲得状態&宝具威力アップで、NP・火力支援ができます。

持続1ターンと短いが、最大100%の特攻を持ち、デバフが基本確定の一般エネミーや対魔力持ちが少ないバーサーカーに強いです。

変則周回の単体WAVE要員として活躍できます。

星4サーヴァント 謎のヒロインXX

『セイバー』クラスに2倍のダメージを叩き出す特効宝具、メインストーリー第2部以降の難所でよく登場する『人類の脅威』属性に対する特攻スキルで、攻撃等倍相手でもダメージが出ます。

『無敵、無敵貫通』や最大30%のNPチャージスキルを持ち、周回は厳しいが、ボスキラーとして優秀です。

葛飾北斎 ピックアップ

星5サーヴァ 葛飾北斎

強化済みの『人』属性特攻宝具を持ち、『キャストリア』×2の宝具連射システムに対応しています。最大30%のNPチャージスキルもあるので、変則周回で宝具を一騎ずつ撃つ編成でも起用できるが、使いやすい以上の良さがないです(強くはあるが、編成優先度は高くない)。

星4サーヴァント 謎のヒロインXXオルタ

ルーラー特攻宝具を持つが、宝具ダメージはアヴェンジャークラスと同等以下で、枠を奪い切れないレベル。本来の攻撃有利クラスに対しては、星4フォーリナー相応と厳しいです。

『秩序』『善』特攻もあるが、攻撃有利のクラスに所持者が少ない。

楊貴妃 ピックアップ 

星5サーヴァント 楊貴妃

火力の高さから事故が多いバーサーカー戦、攻防有利を取れるプリテンダー戦において、高い耐久力で安定して戦えるアタッカーです。

ただ高難易度ギミックに多い弱体無効が天敵で、連れていける高難易度が限られます。

周回では、特攻宝具のトリガー『やけど』を事前に付与できず、特攻ダメージが出ません。

星4サーヴァント 謎のヒロインXX

ボイジャー ピックアップ

星5サーヴァント ボイジャー

最大50%のNPチャージスキルや、宝具『強化済みの「天」属性特攻攻撃、味方全体にNP支援』は優秀だが、火力支援スキルがクリティカル関係で活躍しにくいです。

宝具のNP支援も、味方全体に20%+『今を生きる人類』に20%と対象を選びます。

星4サーヴァント 謎のヒロインXXオルタ

水着アビゲイル ピックアップ

星5サーヴァント 水着アビゲイル

バスター耐性ダウンと防御力ダウンを付与するデバッファーとして優秀で、ターンを跨がないクエストやレイド戦では、ダメージを伸ばせます。

ただし、アタッカーとしてもデバッファーとしても普段使いが難しいサーヴァントで、活躍できるクエストが限定的です。

星4サーヴァント 謎のヒロインXX

ゴッホ ピックアップ ややおすすめ

星5サーヴァント ゴッホ

自分と味方のクリティカルダメージを伸ばすことに長けており、クリティカルアタッカー兼サポーターとして、1つの完成形を迎えているフォーリナーです。

殴ってクリアできる高難易度なら無類の強さだが、FGOでもっともプレイする周回には向かないため、強いけれど編成頻度は低いです。

星4サーヴァント 謎のヒロインXXオルタ

ジャック・ド・モレー ピックアップ

星5サーヴァント ジャック・ド・モレー

『自分に50%、味方に20%』のNPチャージスキルに火力支援スキルと、変則周回で宝具を一騎ずつ撃つ編成で役立つモノは持っています。

しかし、『呪い』特攻持ちだが、宝具ダメージ前に呪いを付与できません。そのため火力面で扱いにくさを感じます。

星4サーヴァント 謎のヒロインXX

闇のコヤンスカヤ ピックアップ おすすめ

星5サーヴァント 闇のコヤンスカヤ

最大30%のNP支援で、初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスなら、味方全員が宝具を撃てます。

加えて、バスターカード性能アップやオーバーチャージ段階強化、『ケモノ科のサーヴァント』限定の攻撃力アップなど火力支援もできます。

宝具は対象範囲が広い『地』属性特攻攻撃で、持続3ターンの無敵貫通を持ち、攻撃性能が高いです。

星4サーヴァント 謎のヒロインXXオルタ

ククルカン ピックアップ おすすめ

星5サーヴァント ククルカン

『地』『人類の脅威』属性に対する特攻宝具に加えて、最大50%のNPチャージスキルを持ち、『光のコヤンスカヤ×2+オベロンの宝具3連射システム』『変則周回で宝具を一騎ずつ撃つ編成』に対応しています。

高難易度適正も高く、『ダメージを通しやすい必中(3ターン)』『無敵(対粛正防御状態に変化)&回避』『厄介なスキルを封印するスキル封印』と便利なモノが揃っています。

難点は、全てのスキルに『スキルアイコンを押す→スター消費するか選択(→スキル2の場合は対象指定)』という手間が入り、ポチ数が増えること。また1ターン目から火力バフを使うには、味方や概念礼装の即時スター獲得スキルが必要になるため、編成が限られます。

星4サーヴァント 謎のヒロインXX

ワンジナ ピックアップ

星5サーヴァ ワンジナ

強い弱いの前に、長所を活かせるクエストが少ない=起用頻度が低いサーヴァント。

『人類の脅威』属性特効や『精霊の怒り』状態¹の蓄積は、周回と合わないのも厳しいです。

¹……通常攻撃時や被ダメージに蓄積する特攻トリガー。

高難易度でも『精霊の怒り』状態の蓄積が悩みの種で、運用・編成難易度は高めです。

星4サーヴァント 謎のヒロインXXオルタ

蒼崎青子 ピックアップ 

星5サーヴァント 蒼崎青子

文章量が非常に多く、『蒼崎青子』特有の仕様も多いため、操作難易度が高いです。

頑張って使いこなしても、周回・高難易度に向いているかと言えば、使おうと思えば使えるレベル。操作難易度が高いわりに得られるリターンは控え目です(めちゃくちゃ手間をかけたら、『どんなクエストでも最強!』というわけではない。身も蓋もない言い方だが、もっと手軽にダメージを出せるサーヴァントが少なからずいる)。

星4サーヴァント 謎のヒロインXX

 

関連リンク