FGO2025年水着サーヴァント性能解説まとめ
『カルデア・U-サマーアイランド ~大統領は夏の夢を見るか?~』に登場した水着サーヴァントたちの性能解説まとめ記事です。
Fate/Grand Order -First Order-をAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料
目次
結論
星5サーヴァントは『テスカポリトカ』、星4サーヴァントは『水着美遊、水着クリームヒルト、ジュネスクレーン』が強い。
今回新規実装された星5サーヴァント『水着リップ、水着両儀式、水着ティアマト』は各クラスの上位層に位置するが、必須級や人権級かと問われるとそこまではないです(持っていたら使うが、持っていなくても困らないレベル)。
そのため、星5サーヴァントを引きに行くというよりは、星4サーヴァントの宝具レベル上げの道中で星5サーヴァントが出たら嬉しいガチャ。
「カルデア・U-サマーアイランド パッションリップ(セイバー)ピックアップ召喚」
3つの新規水着ガチャの中では、1番のおすすめ。2騎とも宝具レベル1から使えるため、クエストの内容次第ではガンガン編成できます。
星5サーヴァント 水着パッションリップ(セイバー)
変則周回適正〇 システム周回適正△ 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル× 特攻〇
※〇は良好 △は普通 ×はイマイチ
自分に50%、味方に20%のNP支援スキルを持ち、変則クエストで刺さりやすい『超巨大』特攻を持っています。また高難易度向けの効果を多く所持しており、ギミックに強いです。
一方で、特攻が基本サーヴァントに刺さらず、火力支援スキルを所持していません。
高難易度適正はセイバートップクラスだが、飛びぬけて強い要素が高難易度向けのため、FGOでもっともプレイする周回では強さを感じにくいです。
高難易度で編成したり、『攻撃有利+特攻対象』相手なら宝具レベル1でも活躍します。
変則クエストで雑に編成したり、『攻撃等倍+特攻対象』に使っていきたいなら、宝具レベル2以上は欲しいです。
星4サーヴァント 水着クリームヒルト(ライダー)
変則周回適正〇 システム周回適正△ 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻〇
宝具は特攻、通常攻撃はクリティカルでガンガンダメージを出せるサーヴァント。強化解除や回数無敵もあるため、攻防のバランスが高いです。
サポーター性能も高く、火力バフ『攻撃力アップ、クリティカル威力アップ、宝具威力アップ』をばら撒きつつ、即時スター獲得&毎ターンスター獲得状態でスター供給します。
火力バフの支援対象は『混沌』属性と選ぶが、『混沌』属性は強力なサーヴァントが多く、それほどデメリットに感じません。
火力支援要員なら宝具レベル1でも構わないが、アタッカーとして編成する場合は、宝具レベル3以上を目指したいです(水着美遊とジュネスクレーンも同様)。
「カルデア・U-サマーアイランド 玉兎ピックアップ召喚」
3つの新規水着ガチャの中では、2番目におすすめ。即死効果を持つサーヴァントがいないなら、水着両儀式は宝具レベル1でも使えます。水着美遊は宝具が重なるほど活躍できるクエストが増えます。
星5サーヴァント 水着両儀式(ムーンキャンサー)
変則周回適正△ システム周回適正△ 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル× 特攻△
単体攻撃宝具と全体攻撃宝具を切り替えながら戦うアタッカーで、火力バフや特攻でぶん殴るシンプルな性能です。
攻防有利のアヴェンジャー戦に強く、敵が単体でも複数でも水着両儀式がいれば対応できます。
一方で、基本攻撃等倍アタッカーのため、アヴェンジャーがほとんど登場しない周回で使っていくには宝具レベルが必要です。
宝具レベル1だと、周回時に役立つ特徴的な効果を持たないため、即死周回以外では刺さりません。その即死周回に関しても、『蘆屋道満、ニトクリス』で事足りる場合が多く、活躍させにくいです。
周回で汎用的に編成したいなら、宝具レベル3~5や聖杯投入を視野に入れましょう。
星4サーヴァント 水着美遊(ランサー)
変則周回適正〇 システム周回適正〇 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻△
敵味方が『イリヤ』になる奇抜な効果を持つが、その実態は堅実かつ強力な効果が多く、システムアタッカーや第1WAVE要員として必要なモノが揃っています。
敵が3体なら礼装フリーで宝具を撃ちやすく、宝具とスキルで味方全体に『NP20%、宝具威力アップ20%』の火力・NP支援が可能です。
高難易度においても、『弱体無効、無敵、強化解除耐性アップ』など、腐らない効果が揃っています。
周回時に似たような動きができるサーヴァントは、変則クエストの第1WAVE要員として大暴れしている『ロウヒ』です。宝具レベル5+レベル120を目指せば、星4版『ロウヒ』として、攻撃等倍相手でも活躍します。
「カルデア・U-サマーアイランド ティアマト/ラーヴァ(アーチャー)ピックアップ召喚」
3つの新規水着ガチャの中では、3番目におすすめ。水着ティアマトは宝具レベル1で徹底できるが、ジュネスクレーンは宝具レベルをガンガン上げたいめ、強い弱いではなく引きにくいガチャです¹。
¹……水着ティアマトがすぐ出たら撤退するか悩み、沼って『水着ティアマトなし+ジュネスクレーン宝具5以上』もモヤっとする。
星5サーヴァント 水着ティアマト(アーチャー)
変則周回適正〇 システム周回適正△ 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻△
アーツとクイックのクリティカルを大きく強化できるサポーターです。クイックサポーターが苦手だった耐久支援もできます。
人権級サポーター並にクリティカル方面を強化できるが、カード操作系の効果を持たないクリティカルサポーターなのが難しいです。また、あまり周回時に使いたくないサポート宝具を撃たないと支援が完成しないもの難点。
現状だと水着ティアマトに噛み合うサーヴァント²がおらず、将来性はあるが、今は使用頻度が低いです。
²……カード操作系の効果を持つアーツ・クイックサーヴァント。
星4サーヴァント ジュネスクレーン(アルターエゴ)
変則周回適正〇 システム周回適正△ 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻〇
最大50%のNPチャージスキルと合計110%の火力バフで宝具を撃ちながら、味方全体にNP20%配布と合計70%の火力支援ができるという、星4サーヴァントにあるまじきことが書いてあるサーヴァント。今回新規実装されたサーヴァントの中で、一番の当たりと言っても過言ではない。
味方全体の精神異常付与成功率アップというレアかつ強力なスキルがあるので、『魅了』特攻を持つサーヴァントの支援要員としても優秀です。
ただし、『基本攻撃有利1.5倍』『星4サーヴァント』『特攻が付与かつ30%』とメインアタッカー運用は厳しい部分があり、変則クエストの第1WAVE要員として使っていく場合も宝具レベルが欲しいです(汎用性を上げるなら、最低でも3以上は欲しい)。
「カルデア・U-サマーアイランド テスカトリポカピックアップ召喚」
星5サーヴァントの性能だけで見るなら、一番のおすすめ。アサシンクラスで最高峰の周回アタッカーなだけでなく、宝具レベル上げや聖杯投入を行えば、攻撃等倍でもあらゆるクエストに連れまわせる恐るべき汎用性があります。
星5サーヴァント テスカポリトカ(アサシン)
変則周回適正〇 システム周回適正〇 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻〇
周回で必要なモノをすべて持っていると言っても過言ではない性能で、高難易度でも通用します。
欠点は、素のステータスやカード性能がかなり低く、宝具やスキルの効果が途切れると一気に弱体化すること。
星4サーヴァント 斎藤一(セイバー)
変則周回適正〇 システム周回適正△ 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル× 特攻△
アーツ属性の星4セイバーとしては、宝具連射性能が高く、攻防のバランスも良いです。
しかし、期間限定サーヴァントで入手難易度が高く、似たような性能を持つ配布サーヴァント『水着葛飾北斎』がいます。
星3サーヴァント クー・フーリン「術」(キャスター)
変則周回適正△ システム周回適正〇 高難易度適正△ NPチャージスキル〇 火力支援スキル× 特攻×
低コストで編成できる星3サーヴァントながら、『光のコヤンスカヤ、オベロン』を使った宝具3連射システムに対応しています(システム周回するには、第2部6章のストーリー進行が必要)。
欠点は、星3サーヴァントの低ATK+ATKにマイナス補正が入るキャスタークラスのため、ダメージが伸びないこと。
Fate/Grand Order-turas realta-(14)
Fate/Grand Order フロム ロストベルト (4)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません