『李書文/ランサー(スト限)』FGOおすすめ性能解説
目次
基本情報
神槍无二打『強化後』 |
アーツ属性 単体攻撃宝具 |
敵単体に超強力な防御力無視攻撃 &敵単体に確率で即死効果を付与<オーバーチャージで確率アップ> &敵単体の防御力をダウン(3ターン) |
スキル1 | 効果 |
中国武術『六合大槍』(A+++) CT8-6 | 自身に必中状態付与(1ターン) &クリティカル威力アップ(1ターン) |
スキル2 | 効果 |
圏境(B) CT8-6 | 自身に回避状態付与(1ターン) &スター集中度アップ(1ターン) |
スキル3 | 効果 |
絶招(B++) CT7-5 | 自身に無敵貫通状態付与(1ターン) &アーツカード性能アップ(1ターン) +スター獲得 |
強い点
宝具は強化済みで高倍率のアーツカード性能アップを持ち、星4ランサー(非特攻宝具)の中ではトップクラスの瞬間火力が出ます。
また防御力無視攻撃で、スキル『必中、無敵貫通(各1ターン)』もあるため、ダメージが通りやすいです。宝具ダメージ後に入る防御力ダウンは30%(3ターン)と倍率が高く、味方全体の火力を引き上げます。
『即時スター獲得、スター集中度アップ、最大100%のクリティカル威力アップアップ(1ターン)』を持ち、クリティカルの瞬間火力が高いです。宝具AAEXをクリティカルで出せれば、宝具連射も視野に入ります。
弱い点
NPチャージスキルがないので、宝具を撃ちづらいです。
スキルの効果が持続1ターンと短く、継続火力が低いです。
引くべきか
引かなくていいです。
宝具とクリティカルの瞬間火力が高く、『防御力無視攻撃、無敵貫通、必中』でダメージを通せる長所はあるが、FGOの周回や高難易度と噛み合っていません。
周回ではNPチャージスキルを持たず、火力支援スキルや特攻もないです。
高難易度では火力バフの持続の短さから、第1.5部以降に実装されたブレイクゲージと相性が悪いです(1ターンで敵を倒せないことが増えた)。カード性能も良いとは言えず、使い勝手の悪さが目立ちます。
概念礼装に『防御力無視状態、必中、無敵貫通』が増えたのも逆風です。
総じて、1ターンで決着をつけたいレイド戦のように、『1ターンで全力を出し切りたいクエスト』に適性があります。ただFGOの周回・高難易度では活かしづらい性能です。
キャラクターが好きなマスターは引きましょう。
そうでないマスターはスルーして構いません。
Fate/Zero 1st SeasonをAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料
ステータス
クラスはランサー。
カード構成は、アーツ2枚、クイック2枚、バスター1枚。
カード性能は、NP回収力が低く、スター生産力は並。
ステータスはレベル80時に、HP11360、ATK9653。
星4ランサーの中では、ATKがトップクラスに高く、HPは最底辺。
クラススキル | 効果 |
対魔力(D) | 自身の弱体耐性をアップ(約12%) |
対魔力はランクが低く、デバフを弾ければラッキー程度。
固有の第3アペンドスキルは対ランサー攻撃適正。NPチャージスキルを持たないので、第2アペンドスキルの優先度が高いです。
属性は、サーヴァント、人属性、中立属性、悪属性、人型、男性、ヒト科のサーヴァント。
宝具
神槍无二打『強化後』 |
アーツ属性 単体攻撃宝具 |
敵単体に超強力な防御力無視攻撃 &敵単体に確率で即死効果を付与<オーバーチャージで確率アップ> &敵単体の防御力をダウン(3ターン) |
防御無視攻撃は、防御力アップを無視できるが、アーツカード耐性アップ・ダメージカットは無視できません。
即死付与はオーバーチャージ依存で40~80%。オーバーチャージ5でも銅エネミーでもっとも即死が入りやすいエネミーに確定ではなく、成功すればラッキー程度。
防御力ダウンは30%固定。弱体耐性・弱体無効の影響を受けます。倍率・持続ともに優秀で、スキルの火力バフが持続1ターンと短い欠点を補います。
宝具ダメージは約9万2千~13万9千。宝具レベル5なら星5ランサーで屈指の瞬間火力が出る『エルキドゥ、スカサハ(非特攻対象に攻撃した場合)』の宝具レベル1以上のダメージです。
スキル
スキル1 | 効果 |
中国武術『六合大槍』(A+++) CT8-6 | 自身に必中状態付与(1ターン) &クリティカル威力アップ(1ターン) |
必中は回避効果を無視します。
クリティカル威力アップは最大100%。持続1ターンと短いが、トップクラスの倍率です。
難点は、クリティカル威力アップを活かす『即時スター獲得』が無敵貫通と複合で、必中効果が腐りやすいこと。
スキル2 | 効果 |
圏境(B) CT8-6 | 自身に回避状態付与(1ターン) &スター集中度アップ(1ターン) |
回避(1ターン)は敵の宝具・チャージ攻撃対策に有効です。
スター集中度アップは、スキルレベル1でライダークラスの約1.7倍。
スキル3 | 効果 |
絶招(B++) CT7-5 | 自身に無敵貫通状態付与(1ターン) &アーツカード性能アップ(1ターン) +スター獲得 |
無敵貫通(1ターン)は回避・無敵効果を無視します。
アーツカード性能アップは最大50%。高ランクの魔力放出系スキルと同じ高倍率です。
即時スター獲得は最大15個。ランサーはクラス補正のスター集中度がやや低いため、スキル2『スター集中度アップ』と併用しないと散らばります。また獲得数が多くないため、カードが複数枚揃うとクリティカルが安定しません。
運用方法
周回
NPチャージスキルを持たず、イベント時によく配られる初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスでも30%のNP支援が必要です。
宝具とクリティカルを絡めた瞬間火力は高いが、カード操作系の支援がないと安定しないため、手軽ではありません。
クリティカル殴り周回では、スター集中度アップと即時スター獲得が別スキルのため、スターの管理ができます。ただダメージの出ないクイック2枚が邪魔です。
高難易度
宝具とクリティカルの瞬間火力が高く、ダメージを通しやすいアタッカー。
アーチャーなど、攻撃有利を取れるクエストが適正です。
良くも悪くもシンプルな性能で、『自分のカードが揃っている状態で全スキルを使用→あらゆる耐久効果(対粛正防御状態を除く)を無視して確実に攻撃する』ことに特化しています。
そのため宝具AAEXをクリティカルで出すのが理想です。敵に大ダメージを与えつつ、NP100%回収や防御力ダウンのデバフで、2ターン目以降もダメージが出ます。
難点は、その数ターンで仕留めきれないとジリ貧になること。
火力バフやクリティカル関連スキルは持続が短く、宝具ダメージ後の防御力ダウンに大きく依存します。そのため宝具連射を狙っていきたいが、『NPチャージスキルがない』『通常攻撃のカード性能が低い』『ランサーはクラス補正でスター集中度がやや低い』『アーツサーヴァントがスター生産が苦手』など、宝具回転率が低いです。
耐久方面も回避(1ターン)はあるが、スター集中度アップと複合のため、温存するとクリティカルが狙えません。
総じて、長期戦が得意なアーツサーヴァントながら、戦闘が長期化するほど苦しくなります。
編成では、アーツカード主軸のアーツサポーター『キャストリア、玉藻の前、レディ・アヴァロン』と組みたいです。とくに『キャストリア、玉藻の前』のスター集中度はランサーより低く、李書文にスターを寄せれます。これらにスター獲得系の概念礼装を持たせて、アーツチェインやアーツクリティカルでNP回収しながら戦いたいです。
火力バフやスター発生率アップが噛み合う『ギルガメッシュ(術)』も候補に入ります。
強力なスター供給・クリティカル威力アップの支援ができる『卑弥呼』もおすすめです。
火力・NP支援できるサポーターを随時投入できる『ミス・クレーン、水着クロヱ』もおすすめです。
低レアサーヴァントなら、クリティカル関連を強化できる『アンデルセン』。強力なスター供給宝具を持つ『徐福』が候補に入ります。
概念礼装は、即宝具を撃つための『初期NP付与礼装』。宝具ダメージを強化する『宝具威力アップ、アーツカード性能アップ』。クリティカルを安定させる『毎ターンスター獲得、スター集中度アップ』がおすすめです。
敵として出てきた場合
こちらの防御効果を無視するのが厄介です。
回避で時間稼ぎもするため、必中・無敵貫通で速攻をかけましょう。
まとめ
・宝具とクリティカルを合わせた瞬間火力が高いが、FGOの周回や高難易度と噛み合っていません。
・ストーリー限定サーヴァントで宝具レベルを上げづらいのも厳しいです。
FGOにおける李書文
ランサーとして召喚された、肉体が全盛期の李書文。
近代の生まれでありながら、数々の伝説を刻んだ中国の伝説的武術家。
八極拳の使い手としてももちろん名高いが、槍技の精妙さは「神槍」として讃えられたほどの腕前。
清朝末期、滄州に生まれた李書文は八極拳を習い始めるとたちまち頭角を表し、拳法史史上でも最強と謳われるまで上り詰めた。
千の技を学ぶより一の技を徹底的に磨き上げることで、文字通りの一撃必殺を体現した。
基本的に強いサーヴァント相手なら誰とでも戦いたがるが、彼が誰より戦いたいと願っているのは――老人の李書文。
Fate/Grand Order -mortalis:stella- 4巻
Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない (3)
Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 2
アニメ観るなら<U-NEXT>
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません