『アナスタシア(恒常サーヴァント)』FGOおすすめ性能解説
目次
基本情報
疾走・精霊眼球 |
アーツ属性 全体攻撃宝具 |
敵全体に強力な攻撃 &敵全体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> &敵全体にスキル封印状態を付与(1ターン) |
スキル1 | 効果 |
透視の魔眼(D) CT7-5 | 自身に無敵貫通状態付与(1ターン) &アーツカード性能アップ(1ターン) +敵単体の弱体耐性ダウン(1ターン) |
スキル2 | 効果 |
絶凍のカリスマ(B) CT7-5 | 味方全体の攻撃力アップ(3ターン) +敵全体の攻撃力ダウン(3ターン) |
スキル3『強化後』 | 効果 |
シュヴィブジック(B) CT8-6 | 自身のNP増加 +敵全体に低確率でスタン状態付与(1ターン) &アーツ攻撃耐性をダウン(3ターン) |
強い点
アーツ3枚構成+アーツ属性宝具でアーツチェインが組みやすく、加えてNP最大50%チャージ持ちと宝具回転率が良いです。キャストリア×2の宝具連射システムも構築できます。
火力バフも『アーツカード性能アップ(1ターン)、味方全体攻撃力アップ(3ターン)、敵全体アーツ耐性ダウン(3ターン)』と揃い、宝具ダメージは星5キャスター・非特攻宝具の中では高い部類です。宝具ダメージ後に防御力ダウン(3ターン)を付与するので、同じ敵に宝具連射する場合はダメージが落ちません。
無敵貫通(1ターン)でダメージを通しやすく、『スタン付与、スキル封印、敵全体攻撃力ダウン』といった妨害スキルで、高難易度も戦えます。
クラススキル『妖精契約』、スキル『敵単体の弱体耐性ダウン(1ターン)』でデバフを付与しやすいです。
弱い点
宝具は未強化+非特攻宝具で、アーツカード性能アップも持続1ターンと短く、3ターン持続する火力バフは低倍率の『攻撃力アップ』と宝具ダメージが落ちやすいです。それをカバーする防御力ダウンやアーツカード耐性ダウンはありますが、デバフのため、付与が安定しません。そのため宝具連射でダメージを稼がないと、ジリ貧になります。クリティカル関連スキルがないため、通常攻撃でダメージを稼ぐのも苦手です。
各スキルがデバフとの複合で、『火力バフを盛りたいタイミング』と『スタン付与したいタイミング』が重ならない場合、どちらを優先するかマスターの判断が必要です。
耐久関係のスキルが『低倍率の攻撃力ダウン、外す可能性があるスタン』と不安定で、長期戦では耐久支援が必要です。
引くべきか
キャラクターが好きな人は、引いたら使い道があります。
周回では、NP最大50%チャージで宝具が撃ちやすく、味方全体攻撃力アップで火力支援も可能です。キャストリア×2の宝具連射システムは、NP回収量が低いアサシン・バーサーカーが相手でも構築できます。
高難易度では、『アーツ3枚構成+アーツ宝具』『アーツサポーターがあまり付与できない無敵貫通持ち』と、アーツサポーターとの親和性が高いです。
総じて、周回・高難易度とクエストを問わない『扱いやすいキャスター』です。
しかし、『ATKにマイナス補正が入るキャスター+未強化宝具+非特攻宝具』と宝具ダメージが伸びません。高倍率のアーツカード性能アップも持続1ターンと短いため、周回では道中火力が不安定に、高難易度では倒しきれない問題に繋がります。
そのため攻撃有利を取れないクエストに出張するのは厳しいです。
使いやすいキャスターのアタッカーが欲しいマスターは、引く価値があります。
キャスターのアタッカーを既に育成しているマスターは、スルーして構いません。
Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料
ステータス
クラスはキャスター。
カード構成は、アーツ3枚、バスター1枚、クイック1枚。
カード性能は、全体的にhit数が多く、アーツメインの割にそこそこスター生産します。NP回収力は、星5キャスターの中だと並¹。
¹……具体的に言うなら、『玉藻の前』以上『キャストリア』未満のNP効率で、『エジソンや不夜城のキャスター』と同じくらい(何も付与されていない状態で比較)。
ステータスはレベル90時に、HP14259、ATK10546。
星5キャスターの中では、HPが高く、ATKは低め。
クラススキル | 効果 |
陣地作成(EX) | 自身のアーツカードの性能をアップ(約12%) |
妖精契約(A) | 自身の弱体耐性をアップ(約10%) 自身の弱体付与成功率をアップ(10%) |
陣地作成はランクが高く、アーツカードのダメージとNP回収力に大きなプラス補正が入ります。
妖精契約は『対魔力』と『道具作成』の複合スキルです。弱体耐性は、デバフを弾ければラッキー程度。弱体付与成功率アップは、クラススキル『対魔力』持ちでもデバフが入りやすいです。
固有の第3アペンドスキルは、対キャスター攻撃適正。攻防等倍のため、解放する価値は低いです。
属性は、サーヴァント、人属性、中立属性、人型、女性、ヒト科のサーヴァント。
宝具
疾走・精霊眼球 |
アーツ属性 全体攻撃宝具 |
敵全体に強力な攻撃 &敵全体の防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ> &敵全体にスキル封印状態を付与(1ターン) |
防御力ダウンはオーバーチャージ依存で、20~40%。オーバーチャージ段階強化による上がり幅は5%刻みと低いですが、味方全体の火力を引き上げます。宝具回転率が良いので、重ねがけを狙えます。
スキル封印は敵の厄介なスキルを封じます。ただし、攻撃有利を取れるアサシンはクリティカル発生率が高く、火力バフが付与された状態でスキル封印すると手痛い反撃が飛んできます。またギミックで発動するスキルやマスタースキルなどは封印できません。
防御力アップ、スキル封印ともに基本確定です。クラススキルに弱体付与成功率アップ、スキルに弱体耐性ダウンがあるので、『対魔力』や弱体耐性アップスキル持ちに付与しやすいです。
宝具ダメージは、火力バフ『攻撃力アップ、アーツカード性能アップ、アーツカード耐性ダウン』があるので、星5キャスター非特攻宝具の中では高い部類¹です。低めのATKを火力バフで補っているため、スキル効果が切れると、ガクンとダメージが落ちます。
¹……非特攻宝具で上を行くのは、瞬間火力が高い『ダ・ヴィンチ』、火力は高いが宝具連射性能にクセがある『トネリコ』。
全体4hitするため、NPリチャージに期待できます。
スキル
スキル1 | 効果 |
透視の魔眼(D) CT7-5 | 自身に無敵貫通状態付与(1ターン) &アーツカード性能アップ(1ターン) +敵単体の弱体耐性ダウン(1ターン) |
無敵貫通は、回避・無敵を無視できるので、高難易度で役立ちます。
アーツカード性能アップは最大50%。魔力放出系スキルと同じ、トップクラスの倍率です。
敵単体の弱体耐性ダウンは最大100%。弱体無効以外は、高ランクの対魔力持ちにもデバフがほぼ確定で入ります。味方のデバフも入りやすいです。ただし、『弱体耐性ダウン』を付与する時に、弱体耐性が影響します。
スキル2 | 効果 |
絶凍のカリスマ(B) CT7-5 | 味方全体の攻撃力アップ(3ターン) +敵全体の攻撃力ダウン(3ターン) |
味方全体攻撃力アップは最大20%。高ランクのカリスマ系スキルと同じ倍率です。
敵全体攻撃力ダウンは最大20%。味方全体の被ダメージを下げます。倍率がそこまで高くないので、このスキルだけで耐久戦は難しいです。
スキル3『強化後』 | 効果 |
シュヴィブジック(B) CT8-6 | 自身のNP増加 +敵全体に低確率でスタン状態付与(1ターン) &アーツ攻撃耐性をダウン(3ターン) |
NP増加は最大50%。初期NP50%付与礼装を装備すればワンポチで宝具が撃てます。また第2アペンドスキルをレベルマックスにすれば、初期NP30%付与礼装でも可能です。
スタン付与率はスキルレベル依存で、40~60%(クラススキルで+10%)。スキルレベルマックスでも確定ではないが、スキル1『弱体耐性ダウン』の補助があれば、基本確定です。しかし、スキル1は宝具と合わせたいスキルで、『宝具を撃ちたいタイミング』と『スタン付与したいタイミング』が合わない場合は、どちらを優先するか選択しましょう。
アーツ攻撃耐性ダウンは最大30%。アーツカードのダメージだけでなく、NP回収力も強化されます。
運用方法
周回
NP50%チャージを持ち、イベント時によく配られる初期NP50%付与礼装で宝具が撃てます。
変則周回で宝具を1騎ずつ撃つ編成では、宝具が撃ちやすく、『味方全体攻撃力アップ』で火力支援と理想的です。
多段hitするアーツ宝具のため、キャストリア×2で宝具連射システムが組めます。初期NP0%付与礼装(6積み編成)でも、マスター礼装『2004年の断片など』やオーバーキルがあれば、NP回収量が低いバーサーカー相手でもシステム構築できます。
初期NP50%付与礼装なら、キャストリアの片方を『玉藻の前、パラケルススなど』に変えても、システムは成立します。
総じて、どんな周回でも宝具を撃ちやすいです。ただ『未強化+非特攻』宝具のため、要求火力に届くかどうかが課題です。
また通常攻撃を強化するスキルが乏しく、クリティカル殴り編成の適正はありません。
高難易度
デバフで妨害しながら、回転率が高い宝具で攻める宝具アタッカー。
アサシンなど、攻撃有利を取れるクエストに適正があります。
理想は、『アーツサポーターの支援を受けながら、敵が倒れるまで宝具連射する』形です。
アーツ3枚構成+アーツ宝具、NP最大50%チャージで宝具回転率は良好です。持続1ターンのアーツカード性能アップの穴を埋めるために、宝具ダメージ後の防御力ダウンを『途切れさせないor重ねがけ』しましょう。
無敵貫通持ちで、ダメージを通しやすいです。
欠点は、宝具ダメージが伸びないこと。
宝具ダメージは『高倍率の火力バフが持続1ターン+未強化+非特攻』と伸びない要素が多く、『複数ターン連続で大ダメージを出すタイプではなく、回数で攻めるタイプ』です。そのためアーツサポーターなどで宝具回転率を引き上げましょう。
また通常攻撃を強化するスキルが皆無のため、そういう意味でも宝具回転率の強化は必須です。
耐久スキルが『敵全体攻撃力ダウン、付与率が不安定な敵単体スタン』と頼りなく、長期戦では耐久支援しましょう。幸いアーツサポーターは耐久支援が得意なサーヴァントが多いです。
天敵となるギミックは、弱体無効。高い妨害能力が機能しなくなり、各種デバフも弾かれるため、ジリ貧になります。
総じて、『アーツ宝具連射で短期決戦を狙うには火力面が不安』『長期戦では耐久支援が必要』という中途半端な部分があるので、器用貧乏にならないようにパーティの方向性をしっかり定めたいです。
編成は、アーツサポーターの代表格である『キャストリア、玉藻の前、レディ・アヴァロン』が組みやすいです。
弱体付与成功率アップで宝具のスタンが通りやすくなる『諸葛孔明』も候補に入ります。
攻撃のhit数が多いので、アーツ支援しながらスター発生率アップを付与できる『ギルガメッシュ(術)』も候補です。
低レアサーヴァントなら、敵全体攻撃力ダウンと防御力アップが噛み合う『マシュ』。アーツサポーターとして動ける『アマデウス、パラケルスス、徐福』。
概念礼装は、メインカード強化の『アーツカード性能アップ』。自分が所持していない『宝具威力アップ』がおすすめです。
敵として出てきた場合
チャージゲージ増加スキル、無敵貫通、スキル封印、スタン付与など、厄介な要素が多いです。
常に何かしらのデバフが飛んでくるので、耐久支援要員がスタン状態で動けないといった事故に気を付けましょう。
味方全体弱体解除や弱体無効、マスター礼装『弱体解除系』を用意すると、楽に戦えます。
まとめ
・アーツパーティ適正が高く、初期NP50%付与礼装があれば宝具を撃てるので、編成しやすいサーヴァントです。しかし、宝具ダメージはそこまで伸びないので、火力支援しましょう。
・スキル育成が厳しく、スキルレベル8~9の時に、2部素材『励振火薬』を72個×3=216個使います。それ以外は第4再臨に使う『永遠結氷(2部素材)』を除けば、1部の素材で育成可能。
FGOにおけるアナスタシア
アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ。
ロマノフ帝国、最後の皇帝であったニコライ二世の末娘。
ロシア革命の激動に呑み込まれ、家族や召使い、ペットと共にイパチェフ館にて虐殺されました。
本来は悪戯好きで天真爛漫であるが、人間不信の気があるため、召喚直後で信用をしていない段階では淡々とした口調で話します。
アナスタシアが契約したヴィイは、ロマノフ帝国が保有していた使い魔。
家族への深い愛情が垣間見える少女で、顔のない誰かを憎み続けるほどに弱くはない。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! (13) 特装版
アニメ観るなら<U-NEXT>
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません