『エミヤ(オルタ)/スト限』FGOおすすめ性能解説

基本情報

無限の剣製(アンリミテッド・ロストワークス)『強化後』
アーツ属性 単体攻撃宝具
敵単体に超強力な防御力無視攻撃

&確率で敵単体のチャージを減らす<オーバーチャージで効果アップ>

スキル1効果
防弾加工(A)

CT7-5

自身の防御力をアップ(3回・5ターン)

&自身に被ダメージカット状態付与(3回)

スキル2効果
投影魔術(B+)

CT7-5

自身のクイックカードの性能アップ(3回・3ターン)

&アーツカード性能アップ(3回・3ターン)

&バスターカード性能アップ(3回・3ターン)

&NP増加

スキル3効果
嗤う鉄心(A)

CT7-5

自身の攻撃力をアップ(3回・5ターン)

強い点

アーチャー屈指の宝具ダメージに加えて、防御力アップ&ダメージカットで、敵からのダメージを半分以下にできます。

アーツ属性の単体攻撃宝具は強化済みで、防御力無視攻撃なのでダメージを軽減されづらく、スキル『アーツカード性能アップ、攻撃力アップ』でアーチャーの非特攻宝具の中ではトップクラスのダメージが出ます

宝具に確率のチャージ減少、スキルに最大50%の防御力アップ(3回)とダメージカット(3回)があるため、場持ちが良いです

スキルはすべてチャージタイム最短5ターンと短く、攻撃力アップ(3回)と防御力アップ(3回)は持続5ターンと長いため、スキルの切れ間がなくなります

2023年3月17日解放の強化クエストクリアにより、スキル2の『アーツ、バスター、クイックカード性能アップ』が<1ターン→各3回・3ターン>と強化され、ある程度自由にカードを切れるようになりました。

弱い点

攻撃力アップが3回と回数制のため、カードの切り方次第ではスキルの切れ間が長いです。攻撃力アップはどの攻撃でも消費されるため、宝具連射のために宝具AAEXでNP回収を狙うと、次ターンのターンに火力バフが残りません

同様にアーツカード性能アップも3回のため、宝具3連射を狙う場合は、追撃にアーツカードが使えません。

そのため『通常攻撃でNP・ダメージを稼ぐ=宝具ダメージが落ちる』『宝具ダメージのために攻撃を控える=通常攻撃でNP・ダメージが稼げない』といった問題があります。

宝具のチャージ減少が確率で、成功した場合と外した場合を考えた運用が必要です。

防御力アップは回数制のため、通常攻撃が全体攻撃の敵だとすぐに消費します。

引くべきか

引かなくていいです。

星5アーチャーを含めてもトップクラスの宝具ダメージと、打たれ強い耐久スキルで、攻防ともにバランスが取れています

しかし、回数制の攻撃力アップはカード配分やスターの数を見ながら戦う必要があるため、運用難易度が高いです。瞬間火力は高いですが、ブレイクゲージの登場で、宝具一発でクリアできないクエストがほとんどなのも逆風と言えます。

回数制の攻撃力アップを早々に使い切ってしまう欠点は、スキルレベル上げによるチャージタイム短縮で軽減できます。しかし、スキルの切れ間を無くすにはスキルレベルマックスが必要なため育成難易度も高いです

耐久スキルも回数制のため、運が悪いと早々に消費します。また自分のスキルだけで宝具は受けきれないので、同じ防御力アップか、回避・無敵などの耐久支援が必要です

これらの問題は、サポーターによる『継続的な火力支援』『カードを切らないで宝具が撃てるNP支援』などで解決できます。しかし、エミヤオルタの強みを活かすなら、さらに『耐久スキルを消費しないための妨害スキル』『回数制のスキルを高速回転させるチャージタイム減少』も欲しいです。

例えば『玉藻の前、諸葛孔明』などと組んだ場合は、スキルの重ねがけで攻防ともに隙がなくなり、速攻と耐久を両立できます。ただ両方とも星5サーヴァントで、編成難易度が高いです

またストーリー限定サーヴァントのため、宝具レベルが上げづらいのも難点です。さらに星5アーチャーで入手難易度は高いですが、宝具によるチャージ減少とNPリチャージ性能が高い『水着アルトリア』という優秀な競合がいます(瞬間火力はエミヤオルタが上)。

全体的に難易度は高いですが、その分しっかり応えてくれるアーチャーが欲しいマスターは、引く価値があります。

単体攻撃宝具のアーチャー、もしくは代用できるクラスを既に育成しているマスターは、スルーして構いません。

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 後編 をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

クラスはアーチャー

カード構成は、アーツ2枚、クイック2枚、バスター1枚

カード性能は、全体的にhit数が多いため、スター発生率アップの効果を受けやすいです。アーツのNP回収力は平凡で、アーツチェインやアーツクリティカルでNP回収するタイプです。クイックはスター生産できますが、NP回収は期待できません。

ステータスレベル80時に、HP12250、ATK8996。

HP偏重型で、星4アーチャーの中ではHPがトップクラスに高く、ATKは最底辺です

クラススキル効果
対魔力(D)自身の弱体耐性を少しアップ(約12.5%)
単独行動(A)自身のクリティカル威力をアップ(約10%)

対魔力により、そこそこの頻度でデバフを弾きます。

単独行動はランクが高く、全体的にhit数が多い通常攻撃とクラス補正によるスター集中度の高さから、恩恵を受けやすいです。

固有の第3アペンドスキルは、対アーチャー攻撃適正。

属性は、サーヴァント、人属性、混沌属性、悪属性、人型、男性、ヒト科のサーヴァント。

宝具

無限の剣製(アンリミテッド・ロストワークス)『強化後』
アーツ属性 単体攻撃宝具
敵単体に超強力な防御力無視攻撃

&確率で敵単体のチャージを減らす<オーバーチャージで効果アップ>

単体10hitするためNPリチャージ性能が高く、宝具AAEXをクリティカルで出せれば、宝具連射も狙えます。

防御力無視攻撃は、防御力アップを無視できますが、アーツカード耐性アップ・ダメージカットは無視できません。

チャージ減少はオーバーチャージ依存で、80~100%。オーバーチャージ5で確定になるため、狙うのは難しいです。弱体扱いではないため対魔力の影響を受けませんが、オーバーチャージ1だと外す時は外します。

強化済み宝具で火力バフ『アーツカード性能アップ、攻撃力アップ』があるため、非特攻宝具の中では星5アーチャーを超えるダメージです

スキル

スキル1効果
防弾加工(A)

CT7-5

自身の防御力をアップ(3回・5ターン)

&自身に被ダメージカット状態付与(3回)

防御力アップは最大50%。3回と回数制ですが、敵からのダメージを半減します

ダメージカットは最大500。防御力アップと合わせて、被ダメージを大きく減衰します。ターン制限がないため、運が良ければチャージタイム短縮なしで重ねがけできます。

相性有利の敵なら全体攻撃宝具でも耐えられますが、単体攻撃宝具の場合は、味方の防御力アップと合わせましょう。

スキル2効果
投影魔術(B+)

CT7-5

自身のクイックカードの性能アップ(3回・3ターン)

&アーツカード性能アップ(3回・3ターン)

&バスターカード性能アップ(3回・3ターン)

&NP増加

各種カード性能アップは最大30%。各3回・3ターン続くため、『宝具連射によるアーツカードの連続消費』や『カードシャッフル、水着BBや水着獅子王によるカード固定』などを使わない限りは意識せずともカードバフが乗ります。

NP増加は最大30%。スキル3の毎ターンNP獲得状態と合わせた場合、初期NP50%付与礼装を装備させれば、次ターンに宝具を撃てます。

スキル3効果
嗤う鉄心(A)

CT7-5

自身の攻撃力をアップ(3回・5ターン)

攻撃力アップは最大40%。倍率は高いですが3回と回数制で、ブレイブチェインを組むとEXアタックに効果が乗りません

アーツサポーターで宝具連射する場合は、追撃すると回数が減るので注意しましょう。

チャージタイム短縮による重ねがけが可能で、マスター礼装『アトラス院』を用いると最大80%の攻撃力アップになります。

宝具に合わせたいですが、難しい場合はスター集中度の高さを活かして、クリティカルで消費したいです。宝具込みのブレイブチェインで消費するか、味方とアーツチェインを組みながらアーツクリティカルで消費するか、効果の温存や活かし方によって攻撃性能が大きく変化します。

運用方法

周回

NP30チャージを持ち、イベントでよく配布される初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスで宝具が撃てます。

宝具ダメージは高く要求火力に届きやすいですが、攻撃力アップが回数制のため、追撃しづらいです

1ターンで終わらせたいレイド戦では、NP支援は必要ですが、瞬間火力の高さを活かせます

クリティカル殴り編成では、火力支援スキルを持たず、クリティカル関連スキルもないため適正は低いです。

高難易度

扱いは難しいですが、攻防ともにバランスが良いアタッカーです。

セイバーなど、攻撃有利を取れるクエストに適正があります。

高倍率の攻撃力アップ3回はチャージタイム最短5ターンで持続5ターンと切れ間がなく、『宝具に合わせるまで温存』『スターがないから攻撃しない』などタイミングを選べます。

HPに偏ったステータスで、敵からの攻撃を半減できる防御力アップがあるため、耐久支援次第では長期戦に強いです

3回・3ターンの各種カードバフを持ちますが、星4アーチャーの中では低ATKとアーツ・クイック2枚構成のため、宝具やクリティカル以外でアーツカード性能アップや攻撃力アップを消費するのは避けたいです。

バフが回数制のサーヴァント全般に言えますが、ダメージ目当てに宝具QBのマイティチェインや宝具AAで追撃した結果、次ターンに攻撃バフが残っておらず、ダメージが激減するといった状況には気を付けましょう。

またスター獲得系スキルを持たないため、単独だと宝具連射やクリティカルの機会は限られます

耐久スキルも回数制のため、長期戦で戦うには集中砲火を受けないような編成が必要です。

そのため編成では、『通常攻撃の回数を減らせるNP支援』が可能な『キャストリア諸葛孔明レディ・アヴァロン』と組みたいです。『諸葛孔明』は『敵からの被弾を抑えるスタン』を持ち、防御力アップの重ねがけもできます。『チャージタイム短縮によるスキルの回転率アップ』ができる『玉藻の前』とも相性が良く、チャージ減少やHP回復で耐久パーティを組めます。

継続的な火力支援とスター発生率アップ、防御バフも付与できる『ギルガメッシュ(術)』。チャージタイム短縮や耐久支援ができる『エジソン』も悪くない選択肢です。

アーチャー同士で組むなら、運用方法が似ている『水着アルトリア』。カード構成が同じで継続的な火力支援スキルを持つ『ケイローン』が候補に入ります。

低レアサーヴァントなら、防御力アップの重ねがけができる『マシュ』。NP支援・継続的なスター供給ができる『徐福』もおすすめです。

概念礼装は、宝具と通常攻撃を強化できる『アーツカード性能アップ』が無難です。宝具ダメージに磨きをかける『宝具威力アップ』。宝具回転率を伸ばす『NP獲得量アップ』。クリティカル関連強化の『クリティカル威力アップ、毎ターンスター獲得』。耐久性能を伸ばす『防御力アップ』も悪くない選択肢です。

敵として出てきた場合

チャージゲージが短いアーチャーで、耐久力に優れているのが厄介です。

攻撃力アップや防御力アップの重ねがけが面倒なので、強化解除や防御力無視攻撃を用意すると、攻防で有利に戦えます。

まとめ

・堅実に戦えますが、扱いが難しいサーヴァントです。運用難易度を改善できるチャージタイム短縮持ちのサーヴァントと組めば、攻撃力・耐久力ともに跳ね上がります。

・ただし、チャージタイム短縮持ちのサーヴァントは希少で、スキルレベル上げも必要なため、パフォーマンスを発揮するまでの準備が大変です。

FGOにおけるエミヤ・オルタ

社会が生み出した無銘ではなく、自ら名を捨て失墜した無心の執行者。

記憶は損なわれ、過去も喪った。男は道徳を見切り、親愛を蔑み、生きる屍となった己を嗤い続ける。

理想もない、思想もない、それ故に効率が良い。機械と同じさ、などと嘯く無銘の反英雄。

根本の部分で腐り果てているため、目的遂行のためには情け容赦ない殺戮を繰り広げます。

反転時の精神汚染により与えられた思考は、人理守護を優先事項とし、それ以外の全てを見捨てる守護者本来の在り方をよしとするもの。

この男を構成する要素の一つにとある災害の強烈な体験と、己に課したタスクがあります。即ち『無辜の民を救え』。だがオルタとなった男はその理由と原風景を見失い、ひたすらに成果のみを求め続け、その果てに全てを喪いました。

長い贖罪が終わり、絞首台に上った男が見たものは、幼い頃に夢見た『大衆の正義』そのものでした。

連リンク