『耀星のハサン』FGOおすすめ性能解説

基本情報

無想駆体ザバーニーヤ
アーツ属性 全体攻撃宝具
自身のクイックカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&アーツカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&宝具威力をアップ(3ターン)

+敵全体に強力な『人の力を持つ敵』特攻攻撃

+自身のHPを1000減らす【デメリット】

スキル1効果
暗夜の武練(A)

CT8-6

自身のクイックカード性能アップ(3ターン)

&アーツカード性能アップ(3ターン)

+「暗闇」のフィールドにおいてのみ自身の攻撃力アップ(3ターン)

スキル2効果
戦闘加速「影」(A+)

CT8-6

自身に回避付与(2回・3ターン)

&「クイック攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)する状態」付与(3ターン)

&スター発生率大アップ(3ターン)

スキル3効果
黒刃(C+)

CT8-6

自身のクリティカル威力アップ(3ターン)

&「クイック攻撃時に自身のNPを増やす状態」付与(3ターン)

&NP獲得量アップ(3ターン)

強い点

宝具発動時にクイック&アーツカード性能アップ(1ターン)、持続3ターンの宝具威力アップが発動し、宝具連射するほどダメージが上がります。また『人』属性特攻攻撃のため、瞬間火力は星5アサシン並です。

最大100%のスター発生率アップ(3ターン)とhit数の多いクイック3枚構成でスター生産力が高く、最大50%のクリティカル威力アップ&クイック攻撃時にクリティカル威力アップ(10%)で活かせます。

回避(2回・3ターン)で最低限の耐久も可能です。

弱い点

NP獲得量アップはあるが、NPチャージスキルを所持しておらず、気軽に宝具が撃てません。宝具・通常攻撃のNP回収力もかなり低く、キャストリア×2の宝具連射システムは余裕がないです。

クイックでスター生産できるが、スター獲得系スキルやスター集中度アップを所持しておらず、クリティカルアタッカーとしては『カード運次第ではスター生産できない』『少ないスターでクリティカルが狙えない』という問題を抱えています。

引くべきか

キャラクターが好きな人は、引いたら使い道があります。

火力面に不安を抱えることが多いアサシンクラスながら、『宝具連射するほどダメージ上昇+特効攻撃』と宝具ダメージが高いです。宝具連射すれば、宝具威力アップが重ねがけされていくため、宝具威力アップ2倍の『オベロン』でダメージを大幅に伸ばせます。

難点は、宝具ダメージ以外がイマイチなこと。

『キャストリア』×2の宝具連射システムは、初期NP0%付与の概念礼装だと、敵3体でも余裕がないです。NP回収量が低い『アサシン、バーサーカー』、敵の数が不規則な変則周回だと、初期NP付与礼装やオーダーチェンジが必須です。

またクリティカルアタッカーといったスキル構成ですが、『スター集中度アップやスター獲得系スキルがないので、クリティカル発動が安定しない』『クリティカル威力アップを重ねがけしないとダメージが伸びない』など、安定感に欠けています。

この辺りをサポーターで解決したいが、アーツ宝具・クイック3枚構成のため、火力支援しづらいです(アーツサポーターだと、宝具強化できるが通常攻撃は強化できない。クイックサポーターだと、通常攻撃を強化できるが宝具強化できない)。

競合となるサーヴァントも多く、入手難易度が低い配布サーヴァントで宝具連射システムに対応している『水着ワルキューレ太歳星君』などは、NPチャージスキル持ちでシステム構築の難易度が低めです。

それらに対して、『人』属性に対する宝具ダメージは頭一つ抜けているので、使い分けはできます

総じて、NPやスター周りを改善できれば、星4アサシンとは思えないダメージです。ただ宝具連射システムはハードルが高く、アタッカーとして動かずにはNP・スター供給支援が必須、と編成難易度が高いです

アサシンクラスのアタッカーが欲しいマスターは、引く価値があります。

アサシン、もしくは代用できるクラスのアタッカーを既に育成しているマスターは、スルーして構いません。

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-をAmazon Prime Videoでレンタルして見よう! 月額500円 今なら30日間無料

ステータス

クラスはアサシン

カード構成は、クイック3枚、アーツ1枚、バスター1枚。

カード性能は、6hitするクイックが優秀で、スター生産力に優れています。ただNP回収力は全体的に低いです。

ステータスはレベル80時に、HP11055、ATK9049。

星4アサシンの中では、ATKが高く、HPは低め。

クラススキル効果
気配遮断(A)自身のスター発生率をアップ(約10%)
忘却補正(B)自身のクリティカル威力をアップ(約8%)

気配遮断はランクが高く、スター生産力に大きなプラス補正が入ります。

忘却補正により、クリティカルダメージに高めのプラス補正が入ります。

固有の第3アペンドスキルは、対アサシン攻撃適正。攻防等倍で、宝具連射システム時にサポーターのNPチャージスキルを温存したいので、第2アペンドスキルの優先度が高いです。

属性は、サーヴァント、人属性、秩序属性、悪属性、人型、男性、ヒト科のサーヴァント。

宝具

無想駆体ザバーニーヤ
アーツ属性 全体攻撃宝具
自身のクイックカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&アーツカード性能をアップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

&宝具威力をアップ(3ターン)

+敵全体に強力な『人の力を持つ敵』特攻攻撃

+自身のHPを1000減らす【デメリット】

クイック&アーツカード性能アップはオーバーチャージ依存で、20~40%。オーバーチャージ1の段階から倍率は高いが、上がり幅は5%刻みとイマイチです。持続1ターンのため、追撃にも影響します。

宝具威力アップは20%固定。倍率が高く、持続3ターンのため、宝具連射するほどダメージが伸びます

『人』属性特攻攻撃は約1.5倍固定。対象範囲が広く、サーヴァント・一般エネミーの両方に特効対象がいます。

デメリット『HP1000減少』はHP1000以下で使用すると、そのまま退場します。

宝具ダメージは、全ての火力バフが機能すると、約6万宝具レベル1約10万宝具レベル5。宝具3連射目だと、約8万宝具レベル1約13万4千宝具レベル5。星5アサシン屈指の破壊力を持つ『テスカポリトカ』が約9万6千~約16万のため、下手な星5アサシンよりダメージが出ます

スキル

スキル1効果
暗夜の武練(A)

CT8-6

自身のクイックカード性能アップ(3ターン)

&アーツカード性能アップ(3ターン)

+「暗闇」のフィールドにおいてのみ自身の攻撃力アップ(3ターン)

クイック&アーツカード性能アップは最大30%。持続3ターンとしては優秀な倍率で、メインカードを強化します。

『暗闇』限定の攻撃力アップは最大20%。高ランクのカリスマ系スキルと同じ倍率です。自分で『暗闇』フィールドは展開できないので、発動すればラッキー程度の感覚で使いましょう。『テスカポリトカ』の『フィールドの「陽射し」特性を打ち消す状態』では発動しません。

スキル2効果
戦闘加速「影」(A+)

CT8-6

自身に回避付与(2回・3ターン)

&「クイック攻撃時のダメージ前に自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)する状態」付与(3ターン)

&スター発生率大アップ(3ターン)

回避(2回・3ターン)はスキルレベルに依存せず固定。運が良ければ、複数ターンの間、ダメージを受けません。

クイック攻撃時のクリティカル威力アップは10%固定。回数無制限ですが、10%と倍率が低く、重ねがけしないとダメージが伸びません。

スター発生率アップは最大100%。持続3ターンとしては、トップクラスの倍率です。効果中は、アーツや宝具でも多少のスター生産ができます。

スキル3効果
黒刃(C+)

CT8-6

自身のクリティカル威力アップ(3ターン)

&「クイック攻撃時に自身のNPを増やす状態」付与(3ターン)

&NP獲得量アップ(3ターン)

クリティカル威力アップは最大50%。持続3ターンとしては、優秀な倍率です。

クイック攻撃時のNP獲得は10%固定。低いNP回収力をカバーします。

NP獲得量アップは最大30%。効果中でようやくNP回収量が並になるため、過信はできません。

運用方法

周回

NPチャージスキルがないので、イベント時によく配布される初期NP50%付与礼装+第2アペンドスキルレベルマックスでも、30%のNP支援が必要です。

宝具ダメージが高く、『レベル80・宝具レベル5・宝具3連射目・スキルレベル1・暗闇フィールド以外』『キャストリア×2+オベロン』『マスター礼装「決戦制服(レベル10)」』『黒聖杯(限界突破+レベル100)』という条件なら、特攻対象に100万以上のダメージが出ます

問題はNPリチャージ性能の低さで、初期NP0%付与礼装+マスター礼装『トロピカルサマー(オーダーチェンジ以外の礼装)』だと、NP回収量が多めの『ライダー3体』でもギリギリです。『キャストリアの片方を徐福に変える』『攻撃有利を取れるバーサーカーや変則周回に挑む』なら、初期NP付与礼装やオーダーチェンジが必須です。

変則周回で宝具を一騎ずつ撃つ編成では、『NPチャージスキル、火力支援スキルがない』ので編成頻度は下がります。

クリティカル殴り周回では、ダメージの伸びないクイック3枚構成で即時スター獲得スキルがないなど、適正は低いです。

高難易度

宝具かクリティカルでダメージを稼ぐアタッカー。

ライダーなど、攻撃有利を取れるクエストが適正です。

宝具はダメージ前に豊富な火力バフが入るため、スキルの切れ間どころか、スキルレベル未育成でもダメージが出ます

クリティカルも『クイックカード攻撃時のクリティカル威力アップ』を重ねがけできれば、それなりのダメージです。

回避(2回・3ターン)は、運が良ければ複数ターン機能して、アーツサポーターが付与する『無敵、対粛正防御状態』と被っていないのが利点です。

難点は、単独だと宝具・クリティカルの連発ができないこと。

宝具・クリティカルの連発でダメージを伸ばすアタッカーだが、単独だとそれができません。

宝具連射させるには、宝具のNPリチャージ性能を伸ばす『アーツカード性能アップ、NP獲得量アップ』やNP配布スキルの支援が必須です。またアーツカード1枚構成のため、追撃でNP回収しづらい点に注意しましょう。

クリティカルでダメージを稼ぐ場合も、スター供給支援やスター集中度アップなど、クイックカードでスター生産できなかった場合の補助が必要です。ただクリティカルを連発できても、素のNP回収力が低いので、宝具が回らない点に注意しましょう。

必中・無敵貫通といったスキルがないので、火力でゴリ押しできないクエストは対処できません。弱体耐性に関わるスキルもないので、デバフに対して無防備です

編成は、宝具連射力を強化できるアーツサポーター『キャストリア玉藻の前レディ・アヴァロン』と組みたいです。ただクイック3枚は強化されないため、通常攻撃でダメージ・NP回収は期待できません。また『レディ・アヴァロン』はクラス補正のスター集中度が同じなので、スターが散りやすいです。

クリティカル関連スキルを活かしたいなら、NP配布しながらクリティカル強化ができる『諸葛孔明由井正雪』。カード固定でクイックカード攻撃時の『NP回収・クリティカル威力アップ付与』を連発できる『水着BB』が候補に入ります。

火力・NP支援できるサポーターを随時投入できる『ミス・クレーン水着クロヱ』もおすすめです。

低レアサーヴァントなら、耐久支援ができる『マシュ』。クリティカル関連を強化できる『アンデルセン』。アーツサポーターとして動ける『徐福、パラケルスス』が候補に入ります。

概念礼装は、宝具ダメージを伸ばす『宝具威力アップ』。宝具回転率を底上げする『アーツカード性能アップ、NP獲得量アップ』。クリティカルを安定させる『毎ターンスター獲得、スター集中度アップ』がおすすめです。

敵として出てきた場合

チャージゲージが短いアサシンクラスで、回避持ちなのが厄介です。

回避・無敵でしっかり攻撃を受けるか、行動妨害しながら戦いましょう。

まとめ

・宝具ダメージは高いが、NPチャージスキルがなく、NP回収力も低い。クリティカルダメージを伸ばせるが、クリティカル発動が安定しないなど、活かすも殺すも編成次第なサーヴァント。

・アーツ宝具クイック3枚構成のため、宝具からクリティカルに繋げず、クリティカルから宝具発動が狙えない気難しいタイプ(端的に言うと動かしづらい)。

FGOにおける耀星のハサン

黒刃、黒衣、髑髏の仮面の暗殺者。異名は「耀星のハサン」。

暗殺教団の教主「山の翁」を務めた歴代のハサン・サッバーハのひとり。

教主としては、静謐のハサンの一代前。そのため静謐のハサンからは「寡黙に任務をこなし続けた優秀な先代」として憧れの目を向けられるが、本人としては実のところ、そういった視線は苦手。

寡黙な少年暗殺者。冷徹にして怜悧。自分の性能をよく把握しており、効率的な自己の運用を常に心がけています。

感情が薄いように見える言動が多いものの、実は、少年らしく瑞々しい感受性の「最後のかけら」を未だ拭い去れずにいる。

年若くして教主と成り得たのは、超・超高速の移動および戦闘機動を可能とする絶技を体得したため。

関連リンク