『「冠位戴冠戦:アーチャー」ピックアップ召喚』おすすめ解説
FGO冠位戴冠戦:アーチャーの各ガチャについて簡易解説する記事です。
Fate/Grand Order -First Order-をAmazon Prime Videoで見よう! 月額500円 今なら30日間無料
目次
ギルガメッシュ ピックアップ おすすめ
星5サーヴァント ギルガメッシュ
変則周回適正〇 システム周回適正〇 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻〇
※〇は良好 △は普通 ×はイマイチ
サーヴァントの過半数が特攻対象という規格外の特攻宝具を持つアーチャー。NP30%チャージや最大41%の火力支援スキルを持ち、非特攻対象に対してもダメージが高いなど、周回向けアーチャーとして完成度が高いです。
しかし、高難易度ギミックに対応したスキルがなかったり、一般エネミーに特攻ダメージが出ません。
星4サーヴァント エミヤ
攻防のバランスが良く、宝具の属性をアーツかバスターに変更できるなど、遊べる要素が多いサーヴァント。
ただ『主軸の火力バフが持続1ターン』『非特攻宝具』『NPチャージスキルなし』など、周回・高難易度の環境にかみ合っていません。
星3サーヴァント ロビン
『毒』状態特効宝具という、誰でも特攻を持つ星3サーヴァント。スキルで毒を付与できるため、条件は満たしやすいです。
スキル育成が火力に影響しないため、育成難易度が低いのも長所。
オリオン/アルテミス ピックアップ
星5サーヴァント オリオン/アルテミス
変則周回適正× システム周回適正× 高難易度適正△ NPチャージスキル× 火力支援スキル× 特攻△
敵を妨害する術に長けた耐久型アーチャー。スキルの『男性』特攻が持続1ターン、NPチャージスキルなしなど、非常に苦しい性能。
なにより星3アーチャーに最強の対男性アタッカー『エウリュアレ』がいます。
星4サーヴァント アタランテ
クイック属性のシステムアタッカーとして運用できるが、クイックでシステム周回する機会が減っているため、起用頻度が激減しています。
ただできなくなったわけではないので、クエストが噛み合えば、システムアタッカーとして運用可能です(敢えて使う意味は薄い)。
星3サーヴァント エウリュアレ
敵が『男性』属性なら、全サーヴァント中トップクラスのアタッカー。育てて損はない低レアサーヴァントの筆頭格。
冠位戴冠戦においても、相手が男性属性なら活躍できるレベル。
二コラ・テスラ ピックアップ
星5サーヴァント 二コラ・テスラ
変則周回適正〇 システム周回適正〇 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル× 特攻〇
『NP50%チャージ、対象が広範囲の特効宝具、持続3ターンの無敵貫通』を所持しており、周回と高難易度の両方で編成できます。
ただ特攻対象がダダ被りしている『ギルガメッシュ』の存在が目の上のたんこぶです。あちらと比べて、高難易度向けのスキルが揃っています。
星4サーヴァント トリスタン
NP50%チャージと、高難易度で役立つスキルを複数備えたアーチャー。これといって悪い部分はないが、『トリスタンが必要!』とまではいきません(アタッカーとしての特徴が薄い)。
星3サーヴァント ダビデ
特攻宝具や火力支援スキルを持つ星3アーチャー。クエストが噛み合えばアタッカーとして編成できるため、とりあえず宝具レベルだけは上げておきたい。
アルジュナ ピックアップ
星5サーヴァント アルジュナ
変則周回適正× システム周回適正× 高難易度適正△ NPチャージスキル△ 火力支援スキル× 特攻×
宝具・スキル・カード構成のすべてが、周回・高難易度の環境とかみ合っていないサーヴァント。
星4サーヴァント 水着アンメア
HPが低いほど威力の上がる宝具を持ち、宝具ダメージの理論値が高いです。
ただ『決まったタイミングで低HPにする』条件が限られており、そういった遊びができる程度。
星3サーヴァント 子ギル
デバフ効果を多く持つアタッカー。他の星3アーチャーと比べて存在感が薄い。
水着アルトリア ピックアップ
星5サーヴァント 水着アルトリア
変則周回適正× システム周回適正× 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル△ 特攻×
宝具連射力と高難易度適正はアーチャーでトップクラスのアタッカー。ただ未強化の非特攻宝具で、低火力を宝具連射力でカバーするタイプのため、FGOでもっともプレイする周回に向いていません。
星4サーヴァント エミヤ・オルタ
高火力・高耐久を両立したアタッカー。その代わりに運用・育成・入手難易度が高く、適当に扱えないサーヴァント。
星3サーヴァント ビリー
クリティカルアタッカーに必要な『スター生産スキル・スター集中度アップ・高倍率のクリティカル威力アップ』が揃っており、クリティカルの瞬間火力は凄まじいです。
NP50%チャージや回避など、使いやすいスキルも揃っています。
イシュタル ピックアップ おすすめ
星5サーヴァント イシュタル
変則周回適正〇 システム周回適正〇 高難易度適正△ NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻×
『火力バフ、NPチャージスキル、高難易度ギミック向けのスキル』が揃っており、周回と高難易度の両方に対応できます。相手の属性に関係なく、宝具とクリティカルでダメージを取りながら、火力支援もできる扱いやすさが特徴です。
スキル強化後はカード固定効果(次のターンに引くカードをすべて自分のカードにする効果)を獲得し、宝具BBEXで強力な一撃を叩きこんだり、『1WAVE目は宝具、2WAVE目はクリティカル』と複数WAVEを担当する運用が可能になりました。
星4サーヴァント 水着エレナ
コンセプトとしては、宝具・スキルで味方全体の宝具回転率を引き上げるサーヴァントだが、できていません。
星3サーヴァント 俵藤太
宝具は強化済みで対象範囲が広い『魔性』特攻と優れています。火力・NP支援もできるため、クエストが噛み合えば使えるサーヴァントです。
新宿のアーチャー ピックアップ
星5サーヴァント 新宿のアーチャー
変則周回適正△ システム周回適正△ 高難易度適正△ NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻×
二重の火力支援スキルとNP50%チャージを持ち、無敵貫通&防御無視で高難易度適正も高いアーチャー。
全体的に優れているが、極端に強い要素もないのが厳しい。
星4サーヴァント 巴御前
強化済み宝具で火力支援スキルを持つが、『非特攻宝具』『NPチャージスキルなし』なのが辛い(周回アタッカーとして特徴がない)。
星3サーヴァント ウィリアム・テル
星3サーヴァントながら、変則周回時に『スター供給役、クリティカル殴り要因』として役割を持てるのが長所です。
回避状態に反応する特攻を持つが、狙いにくいのが難点。
ナポレオン ピックアップ
星5サーヴァント ナポレオン
変則周回適正△ システム周回適正〇 高難易度適正△ NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻〇
『瞬間火力に長けた強化済み特効宝具、高難易度ギミックに対応するスキル、複数のスター供給能力』という長所はあるが、競合の『ギルガメッシュ、二コラ・テスラ』が強力で個性が埋没しています。
星4サーヴァント 浅上藤乃
宝具やスキルが全体的に優秀で、『刺さるクエストには刺さる』タイプです。ただ特効対象がサーヴァントにほぼいない『超巨大』属性のため、性能を十全に発揮できる機会が限られます。
星3サーヴァント 杉谷善住坊
条件が整えば、アーチャーでトップクラスのダメージが出ます。
ただ運用難易度が高いうえに、活躍できるクエストはピンポイントになりがちです(低レアサーヴァント特有の一芸に秀でているタイプ)。
水着ジャンヌダルク ピックアップ
星5サーヴァント 水着ジャンヌダルク
変則周回適正× システム周回適正〇 高難易度適正△ NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻×
二重の火力支援スキルやNPリチャージ性能が高い宝具で、システムアタッカー適正は高いです。ただし、低ATKで要求火力に届きづらいため、編成頻度は下がっています。
星4サーヴァント ケイローン
全体的に扱いやすいスキル構成で、特攻アタッカーとサポーターを両立します。
高難易度も『宝具発動時に防御強化状態を解除』とギミック対応力が高く、回避持ちなので運用しやすいです。
しかし、NPチャージスキルを持っていません。
星3サーヴァント ロビン
同上
超人オリオン ピックアップ
星5サーヴァント 超人オリオン
変則周回適正× システム周回適正× 高難易度適正〇 NPチャージスキル× 火力支援スキル× 特攻△
クリティカル運用が自己完結しており、単騎性能も高いので、高難易度や聖杯戦線では無類の強さを発揮します。ただFGOでもっともプレイする周回だと扱いづらい部分があり、編成頻度は高くないです。
宝具レベル1で十分使えるのも長所。
星4サーヴァント アシュヴァッターマン
宝具とスキルの両方でロマン火力を目指せるので、『ガッツ付与+陳宮の宝具で射出する』など、遊べるサーヴァントです。
ただし、扱いにくい効果が多く、運用難易度が高いです。
星3サーヴァント エウリュアレ
同上
清少納言 ピックアップ
星5サーヴァント 清少納言
変則周回適正△ システム周回適正△ 高難易度適正△ NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻△
特攻対象が出てくるクエストでは強力で、それ以外ではイマイチという極端なサーヴァントです。そのため汎用性が高いようで低く、活躍できるクエストが限られます。
星4サーヴァント 水着刑部姫
周回の第1WAVE要因、高難易度の雑魚蹴散らし要員として良さげなスキル構成だが、『NPチャージスキルがない』『ダメージが伸びない』の2点が厳しい。
星3サーヴァント ダビデ
同上
源為朝 ピックアップ
星5サーヴァント 源為朝
変則周回適正× システム周回適正× 高難易度適正△ NPチャージスキル〇 火力支援スキル× 特攻〇
条件付きのスキルが多く、火力バフの管理も必要なため、運用難易度が高いです。
ロマン火力に特化しながらも、火力バフをチャージするターンが必要で、FGOでもっともプレイする回数が多い『最速周回、短期決戦』に向いていません。1ターンで決めたいレイド戦も相性が悪く、長所を活かせるクエストが限られます。
星4サーヴァント カラミティ・ジェーン
スターの数で性能が変わるスキルを所持しているが、スター生産系スキルが安定しません。また必然的にクリティカルパーティを組む必要があるため、編成難易度が高いです。
宝具レベルが低くても、サポーター兼デバッファーとして動けます。
星3サーヴァント 子ギル
同上
高杉晋作 ピックアップ
星5サーヴァント 高杉晋作
変則周回適正△ システム周回適正× 高難易度適正× NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻×
良くも悪くも無難にまとまっているサーヴァント。
第1WAVE要員として動けるが、第1WAVE要員専門のサーヴァントも増えているため、『高杉晋作』を敢えて編成する理由が乏しいです(オーバーチャージ段階強化やチャージタイム1短縮など、極まった編成向けの支援効果が多い)。
星4サーヴァント 水着イリヤ
クイック属性のシステムアタッカーとして優秀だが、クイック属性でシステムを組む機会が減っています。また変則周回で宝具を一騎ずつ撃つ編成でも、際立って強いスキルがないです。
星3サーヴァント ビリー
同上
ドゥルガー ピックアップ
星5サーヴァント ドゥルガー
変則周回適正△ システム周回適正〇 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル× 特攻〇
NP50%チャージで宝具を撃ちやすく、2種類の特攻で特攻ダメージを出しやすいです。
非特攻対象でも、宝具連射で強引にダメージを稼げます。そのため、周回では特効の有無が重要だが、高難易度なら連射力でカバーできます。
星4サーヴァント 妖精騎士トリスタン
扱いやすいスキルが揃っており、優等生なサーヴァント。
火力・NP支援できないことぐらいしか、ケチをつける部分がない。
星3サーヴァント 俵藤太
同上
プトレマイオス ピックアップ おすすめ
星5サーヴァント プトレマイオス
変則周回適正〇 システム周回適正〇 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻×
周回・高難易度の両方に高い適正を持ち、宝具切り替えも可能です。全体攻撃宝具・単体攻撃宝具を持つアーチャーとして、完成度が高くまとまっています。
難点は『非特攻+未強化宝具』で、宝具ダメージが突出して高くないこと。
星4サーヴァント 水着アナスタシア
有用なスキルが多く揃っています。ただし、『星5サーヴァントの高ATK』と『クリティカルに頼らないでも火力を出せる要素』があれば代用できるため、単純に強い星5アーチャーを押しのける個性がないです。
星3サーヴァント ウィリアム・テル
同上
ツタンカーメン ピックアップ
星5サーヴァント ツタンカーメン
変則周回適正〇 システム周回適正× 高難易度適正× NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻〇
火力&NP支援しながら退場できるのが優秀です。加えて、特攻宝具かつNP80%チャージ持ちなのも優秀。
ただし、他の退場効果持ちと比べた時に、『期間限定の星5サーヴァント』という点をどう受け取るかはマスター次第(コストの差だったり、支援効果の有無など、単純に比べるのは難しい)。
星4サーヴァント ゼノビア
システムアタッカーとしてかなり優秀なサーヴァント。しかし、FGOの周回環境がシステム向けではなくなったため、編成頻度は落ちました(宝具連射システムが有効なクエストでは、まだまだ現役)。
星4サーヴァント 水着バーゲスト
周回では、全体攻撃宝具から単体攻撃宝具に切り替えることで、変則周回時に2つのWAVEを無理なく担当できるのが長所です。ある程度の条件(概念礼装やマスター礼装の補助など)は必要だが、キャストリア×2の宝具連射システムにも対応しています。
ただアーチャークラスは高レア低レアに優秀なサーヴァントが多く、それらと比べると霞ます。
星3サーヴァント 杉谷善住坊
同上
水着ティアマト ピックアップ
星5サーヴァント 水着ティアマト
変則周回適正〇 システム周回適正△ 高難易度適正〇 NPチャージスキル〇 火力支援スキル〇 特攻×
アーツとクイックのクリティカルを大きく強化できるサポーターです。クイックサポーターが苦手だった耐久支援もできます。
人権級サポーター並にクリティカル方面を強化できるが、カード操作系の効果を持たないクリティカルサポーターなのが難しいです。また、あまり周回時に使いたくないサポート宝具を撃たないと支援が完成しないもの難点。
現状だと水着ティアマトに噛み合うサーヴァント¹がおらず、将来性はあるが、今は使用頻度が低いです。
¹……カード操作系の効果を持つアーツ・クイックサーヴァント。
宝具レベル1でも運用できるのは長所。
星4サーヴァント 水着バーゲスト
周回では、全体攻撃宝具から単体攻撃宝具に切り替えることで、変則周回時に2つのWAVEを無理なく担当できるのが長所です。ある程度の条件(概念礼装やマスター礼装の補助など)は必要だが、キャストリア×2の宝具連射システムに対応しています。
しかし、アーチャークラスは高レア低レアに優秀なサーヴァントが多く、それらと比べると霞ます。
星3サーヴァント ロビン
同上
Fate/Grand Order-turas realta-(14)
Fate/Grand Order フロム ロストベルト (4)

























































ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません